リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

ドイツ カーメンツの窓

2024年06月06日 | 
ドイツはかつて西と東に分かれていました。
統一後、旧東側、ドレスデン地域を仕事で何回も訪れたことあります。
雰囲気は旧西側地域と大分異なりました。
が、街は整然としており、チョット寂しいものの美し街並みでした。
花好きは共通で飾られていました。
屋根に特徴があり、小さな屋根裏窓が屋根に開けられていました。

こんな屋根を観ると、この地域を今でも思い出します。
過去の投稿記事です。

アルザス 木枠の家の窓 - リタイアじーじの徒然絵日記

アルザス地方で見かけた木枠の家の窓です。日本には無い窓ですが、何故か懐かしい感じがします。過去の投稿記事です。パリ郊外の可愛い家-リタイアじーじの徒然絵日記パリ市...

goo blog


パリ郊外の可愛い家 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリ市内では一戸建てを見ることはほとんどありません。郊外には魅力的な一戸建てが沢山建っています。冬は木立も枯れ、落葉し家の全体がよく見えます。窓の雨戸の状態がそ...

goo blog


シャレーの窓 グルンデルバルト - リタイアじーじの徒然絵日記

とても華やかなシャレーに出会いました‼️アルプスとシャレーは鉄板のスイスです。今にもアルペンミュージックが聞こえてきそうです。宜しければポチお願いします。にほんブ...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザルツブルク モーツアルト生家の窓

2024年06月06日 | 
ザルツブルクのモーツァルトの生家の窓です。
ザルツブルクの中心部に位置する生家です。
地味な空間でしたが、窓からの景色が印象的でした。

過去の投稿記事です。

ミュンヘン 赤い窓辺の小さな花壇 - リタイアじーじの徒然絵日記

ミュンヘンで見掛けた赤い窓です。窓辺に小さな花壇がありました。住人も通行人も癒されます。可愛らしい窓です。過去の投稿記事です。華やかな窓-リタイアじーじの徒然絵日...

goo blog


色鉛筆  16区 バルザックの家の窓 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリ市内で庭付き一戸建てを見ることほとんどありません。唯一知っているのが、ここバルザックの家です。16区の高台にあります。とても地味な家🏡とシンプルな庭です。立地...

goo blog


彦根城天秤櫓より佐和山を望む。 - リタイアじーじの徒然絵日記

彦根城天秤櫓の窓より佐和山を望みました。佐和山には石田三成の佐和山城がありました。歴史の窓です。戦国時代に思いを馳せて望みました。宜しければポチお願いします。に...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする