goo blog サービス終了のお知らせ 

@telier OWLのブログ(アトリエ アウルのぶろぐ)

くつと修理とその周辺…日々の記録です。

婦人靴のカカト修理

2018-09-26 03:35:06 | 過去のブログ2021年10月まで
婦人ショートブーツのカカト交換です。ブーツの修理依頼が来ると、秋を感じます。
↓修理前


↓古いカカトをはがしました。


↓穴は埋めます。接着後、ここに釘を打つことになります。



↓修理後

元のような登山カカト風でなくてよいということなので、TOPY社トパランシートのカラメル色を使用しました。これまで黒・茶・ベージュの3色を使い分けてきましたが、ベージュでは明るすぎる場合もあり、カラメル色も在庫で置くようにしました。


婦人靴のカカト修理

2018-09-26 03:11:10 | 過去のブログ2021年10月まで
↓修理前


↓こういうタイプの靴はすり減った靴底を交換する部分のみ削りこみます。ぴったり合うようにカカト資材のほうも加工しています。
隙間ができたらそこからはがれてくるので、ダメなのです。
はめ込む感じは、ちょっとパズルに似ています。


↓修理後