@telier OWLのブログ(アトリエ アウルのぶろぐ)

くつと修理とその周辺…日々の記録です。

久々の靴作り 2

2019-09-26 03:55:00 | 過去のブログ2021年10月まで
イベント出店のため展示用に1足。

ポストミシンは入院から帰ってきました。悪かった目調子も合わせてもらったのですが、まだちょっとご機嫌斜めです。不思議なことですがミシンにも使い手に連動した機嫌があります。
なので、頻繁に動かしている八方ミシンは絶好調です。そんなに苦労せず目調子も合ってくれます。そして、何をしたら機嫌を損ねるかもだいたいわかりますので機嫌の取り方もわかるわけです…今のところ。






久々の靴作り

2019-09-25 03:33:00 | 過去のブログ2021年10月まで

お盆期間中に汗だくで靴を作りました。軽く1年以上作っていませんでした。やはり作っていないとスムーズにいかず苦戦しました。

そしてミシンの調子が悪い。
その後動かなくなってしまい
ミシン屋さんを呼んで
そのまま長期入院となりました。
原因は油切れ…。
「こんなんなったん見たことない」
とミシン屋さんに言われてしまい、
ミシンはオイルをさしながら
常日頃使っていないと重症なトラブルになるということを実感しました。

修理ばっかりして、八方ミシンばかりかわいがっていたので
靴作り用に購入したポストミシンはほこりをかぶっていたのです。

草履の修理、合成皮革あて革&パテ埋め全体色補修

2019-09-01 22:54:09 | 過去のブログ2021年10月まで

ゴールドの草履、合成皮革の劣化。
鼻緒のところがはがれていますし、ソールの角からも劣化がはじまっています。

鼻緒の部分は一度外してゴールドの革を巻きます。
その他の部分はパテで埋めつつ色補修をします。



※劣化した合成皮革はネトネトするし表面もはがれる一方なので
基本修理不可です。
あくまで応急の修理で、あとしばらく履けるかな…くらいのもので
お客様にも了解を得ております。



↓修理前










↓修理後






new balanceスニーカーの修理、カカト芯割れとバックチップ交換

2019-09-01 22:31:54 | 過去のブログ2021年10月まで
new balance M1400SB( スティールブルー)の修理です。

①カカト履き口表側(バックチップ)劣化→革で交換、両足
②右足カカト芯割れ補修



↓修理前
写真ではわかりませんが、カカトの芯が割れて触るとベコベコします。


カカト、履き口の表面(バックチップ)、合成素材劣化による破れ・ひび割れが出ています。こちらを革で交換。
new balanceロゴはなくなります。
両足セットで交換します。



パーツを取り外しました。


型紙をとりました。




割れた芯、
補強の前に下処理です。 


補強しました。



八方ミシンで縫っています。



反対側も












↓修理後