@telier OWLのブログ(アトリエ アウルのぶろぐ)

くつと修理とその周辺…日々の記録です。

スニーカーの履き口の修理

2023-05-12 06:39:00 | くつ修理

靴やスニーカーの履き口のカカト側も傷みやすい部分です。
擦りきれたり、破れたりしたところを革や生地などをあてて補強する修理をすべり革といいます。


今回のスニーカーは革をあてて補強し破れを隠しました。

友達にもらった大切なスニーカーなのだそうです。これでまた履いて頂けると思います。



↓修理前


↓修理後












靴、革の破れ修理とカカト交換

2023-05-02 06:39:00 | くつ修理
靴のつま先側、ステッチ付近から破れています。この状態では履くのは難しいですね。

修理方法はあて革(補強と破れ隠し)修理です。

お客様『片足だけ修理感が出るのはちょっと抵抗がある』
ということだったので
両足揃えて同様に修理しました。

+カカト交換と靴磨きも施行しました。

※まったく元どおりにはなりません。修理跡はわかります。

↓修理前





↓修理後











レッド・ウィングベックマン、ハーフソール

2022-03-01 22:29:37 | くつ修理
レッド・ウィングベックマン
前部分のソールの加水分解、
ハーフソール交換です。

オリジナルのハーフソールは劣化する素材のものもあり、経年でネトネトになってボロボロ崩れてきてしまいます。

修理作業ではこれをはがすのが最も骨が折れるのです。グラインダー(靴底を削る機械)のペーパーもこれを削るとネトネトがこびりついていっぺんでダメになってしまいます。
こういうものを削るために
古くなったペーパーも捨てずに置いておくのです。

↓修理前




劣化したものをある程度こそぎ落としてからステッチを外し新しいハーフソールを貼り、底縫いに出します。
その後コバを整えて完成です。

↓修理後










最近はくつよりカバン修理のほうがおおいですが、私は靴が好きです。
何より靴の履き込んでできたシワが好きです。ずっと眺めても飽きません。

ニューバランススニーカー、右足ソールアップ

2022-03-01 22:07:01 | くつ修理
ニューバランススニーカー。
脚長差、右足2cmソールアップです。
前回も仕事用のくつでご依頼頂いて、2回目です。

↓修理前





↓凹凸を削り平らにしました。



↓修理後










完成後、履いて確認して頂きました。
問題ないようでした。
ありがとうございました。