goo blog サービス終了のお知らせ 

中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

禁煙ラストスパート

2009年04月21日 17時59分24秒 | 健康
本日3回目の禁煙外来。


禁煙薬「チャンピックス」を服用し始め、早6週間。

今ではすっかりタバコに手が出る事もありません。

本日病院で、最後の2週間の薬が処方され、先生より

「最後2週間飲んで、卒業にしましょう!」

とうとう卒業許可を頂きました。


今回の禁煙は薬の効果も手伝い、とても楽に禁煙できました。


相方は薬に頼らず、自力で禁煙生活を送っており、

結構続いて、このまま卒園できそうな感じですね。


もう一人私の禁煙をきっかけに禁煙を始めた、

ヘビースモーカーの姉は、同じくチャンピックスに力を借りておりますが、

禁煙には到らずも、かなり本数が減ったようです。


姉は、減煙はできても禁煙はできないかも・・・・・

なんて申しております。


薬+最後はやはり本人の意思、自覚もきっと伴うものですね。

それと、置きタバコはできればないにこした事はないですね。


処分する時は、夕方に処分。

夜になり、わざわざタバコを買いに出るのも億劫。

吸いたくなりそうになったら即寝てしまう。

朝起きて、目覚めの一服が欲しくなっても、タバコは無い。

そんな状況を耐えると、山を超えられると思いますよ。


禁煙できた事でタバコを吸う時間がなくなったので、

時間に余裕ができた気もします。


時間に余裕ができると、心にも余裕ができ、

今まで出来なかった何かを始めてみよう、なんて気分。


先日ブログで書いているようにその一つがダイエット。

そして健康管理。

健康管理については、漢方に少し興味があるので、少し勉強して

いきたいと考えてます。


きっかけは全て禁煙。

禁煙を成功させた事で、他の物事にも意欲的になれる自分がいます。


睡眠時間

2009年04月21日 01時11分05秒 | weblog
ここ半年の平均睡眠時間は4.5時間と、

大分短くなってきてしまいました。


早起きで睡眠時間が削られているのではなく、

夜更かしです。


どんなに眠くても、どんなに疲れていても、

子どもを寝かせた後、一人でゆっくりとできる時間が

欲しくて、つい無理して起きている自分に呆れてます。


先日はブログに公開した通り、PCの前でうたた寝したり、

ホットカーペットに横になっていたら、そのまま朝。

なんて事もあり、だったら早く寝ればいいのに!と思うのですが、

できないんです・・・・。


今も既に午前1時を過ぎています。

本日はレンタルブレインの打ち合わせを自宅でさきほど済ませ、

相方は終電に間に合わず、ただ今明治通りを代々木に向かって

歩いているところです。  頑張れ!


先に寝るのも申し訳なく、やりかけの仕事を終わらせ、

今ブログの更新をしています。


目の前にコーヒーセットが置いてあり、一杯飲みたい気分ですが、

飲んでしまうと今夜の睡眠時間が、4時間をきる事になりそうなので、

麦茶で我慢しております。


今朝は6時半にセットした携帯のアラームで起きられず、

目覚まし時計は枕元にあったものの、昨夜セットし忘れていたようで、

作動せず、気がついたら7時半!!


慌てて飛び起きました。

寝坊したほうが、パッと目が覚める点はいいですね。

とはいえ、その後のバタバタを考えると、やはり時間に余裕を持って

目覚めたいものです。


睡眠時間は大切な事は充分承知しているのですが、まだしばらくは

寝るのを削って、一人の自由時間を楽しみたいと思います。


お隣も、上のお部屋もまだ明かりがついているようです。

お仲間がいて、ちょっと嬉しい気分。