昨日のデニーズでの打ち合わせは
最初のメニュー決めで、時間がかかってしまいました。
何故か?
メニューが変わっていたのです。
なんとなく、行きつけのお店は
メニューや、スタッフ、空間など
安心感があって行くことも来店動機の一つだと思います。
これは、お客さん側の勝手な思い込みや思い入れ
なのですが、「お店側の都合」は、なかなか
お客様には受け入れてもらえないことが多いですね。
昨日は、そんなケースの一つでした。
来店前から「フレンチトースト」が食べたい!
でも、他のものも食べたいから、
ミニフレンチトーストにしよう!そして、食事は
どうしようか、、、、、
の流れの最初で、「ミニフレンチトースト」がなくなっている!
お店の人も、「あれ?なくなってる???」
そんな感じで、組み立てが崩れ
久しぶりに悩んだ悩んだ!
結局、フレンチトーストは普通のサイズを頼みましたが
やはり、昔のとは大きく違っていますね。
トーストの厚み、
多分、メープルシロップも変わったでしょう。
まあ、緒事情で変わっていくのは重々承知はしているものの
分かっていても、なんとなく寂しい気がする
今日この頃です。
最初のメニュー決めで、時間がかかってしまいました。
何故か?
メニューが変わっていたのです。
なんとなく、行きつけのお店は
メニューや、スタッフ、空間など
安心感があって行くことも来店動機の一つだと思います。
これは、お客さん側の勝手な思い込みや思い入れ
なのですが、「お店側の都合」は、なかなか
お客様には受け入れてもらえないことが多いですね。
昨日は、そんなケースの一つでした。
来店前から「フレンチトースト」が食べたい!
でも、他のものも食べたいから、
ミニフレンチトーストにしよう!そして、食事は
どうしようか、、、、、
の流れの最初で、「ミニフレンチトースト」がなくなっている!
お店の人も、「あれ?なくなってる???」
そんな感じで、組み立てが崩れ
久しぶりに悩んだ悩んだ!
結局、フレンチトーストは普通のサイズを頼みましたが
やはり、昔のとは大きく違っていますね。
トーストの厚み、
多分、メープルシロップも変わったでしょう。
まあ、緒事情で変わっていくのは重々承知はしているものの
分かっていても、なんとなく寂しい気がする
今日この頃です。