円安円安と、本当にかしましい昨今です。
まあ今の人にとっては、そう感じるのも仕方ないか。
がしかし私の場合、固定相場を知っている世代です。
1ドル、360円(笑)
うちの父は、私が高校生の時にハワイに仕事で行きました。
当時はJALしか日本の航空機は就航していなかったので。
いくら使ったか走りませんが、かなりの金額が消えたと思います。
そう、なんたって360円。
加えて当時の飛行機代、これが高かった。
その何よりの証拠には、アメニティが山のようにもらえたんですよ、エコノミーでも。
私が初めて外国に出たのは、それから10年後くらい。
変動相場制になってました。
記憶によると確か…1ドルが240円くらいだったか。
ずいぶん安くなったね、と話していたものです。
飛行機の方はと言うと、当時格安チケットを用意してくれていたエージェントが。
何度目かのアメリカ行きの時に、直行便で往復24万でとれますが。
と言ってきたものです。
トランジットでも20万くらいしましたね。
高い高いと言いますが、こんな時代を知っている人間には。
まあそれほどどうってこと無いんじゃね?
とか思います。
一番の円高の頃、私はNYにいましたので。
逆にきつかったですね。
ドルを稼いでも、里帰りする時に両替すると、悲しくて。
でもNYで生活していると、感覚的に無効の1ドルは日本での100円って感じです。
で、郷に入れば郷に従えの私の場合、ドルに両替したらもう…1ドルは1ドルです。
「今のレートは140円だから」
なんて計算はまずしません。
あ、両替するときには、しみじみ感じますけど(笑)
まあ今の人にとっては、そう感じるのも仕方ないか。
がしかし私の場合、固定相場を知っている世代です。
1ドル、360円(笑)
うちの父は、私が高校生の時にハワイに仕事で行きました。
当時はJALしか日本の航空機は就航していなかったので。
いくら使ったか走りませんが、かなりの金額が消えたと思います。
そう、なんたって360円。
加えて当時の飛行機代、これが高かった。
その何よりの証拠には、アメニティが山のようにもらえたんですよ、エコノミーでも。
私が初めて外国に出たのは、それから10年後くらい。
変動相場制になってました。
記憶によると確か…1ドルが240円くらいだったか。
ずいぶん安くなったね、と話していたものです。
飛行機の方はと言うと、当時格安チケットを用意してくれていたエージェントが。
何度目かのアメリカ行きの時に、直行便で往復24万でとれますが。
と言ってきたものです。
トランジットでも20万くらいしましたね。
高い高いと言いますが、こんな時代を知っている人間には。
まあそれほどどうってこと無いんじゃね?
とか思います。
一番の円高の頃、私はNYにいましたので。
逆にきつかったですね。
ドルを稼いでも、里帰りする時に両替すると、悲しくて。
でもNYで生活していると、感覚的に無効の1ドルは日本での100円って感じです。
で、郷に入れば郷に従えの私の場合、ドルに両替したらもう…1ドルは1ドルです。
「今のレートは140円だから」
なんて計算はまずしません。
あ、両替するときには、しみじみ感じますけど(笑)