お早うございます。
日の入り日の出、春に近づいてます関東地方。
まあまだ、6時に起きると・・・暗いですねw
何気に、天気がハッキリしないのは・・・・春の兆しってやつでしょうか。
うん・・ポジティブにそう思いたいところです。
日本人は中庸を好む、と言われますけど。
天気に関しては、イギリスのほうが・・・ハッキリしないと思うんですけど。
1日の間で、雨と曇りと晴れが繰り返されるってのは。
まあ・・・雨が多いせいで、イギリスの木の緑は美しいんだそうです。
いやこれ・・・春のイギリスの緑は、一見の勝ちありです。
目が覚めるような、ってのはあの緑ですね。
郊外は、本当に・・・洗われたような緑です。
あのハッキリしない天気から、鮮やかな緑が生まれるってのも・・・・何となく頷けるような、頷けないような・・ですけどね。
それはそれとして、アメリカ時代によく「Yes or No?」言われましたね。
何か・・例えば都合とか聞かれた時に。
日本人の場合、「明日はOOがあるから駄目」っつー構文使います。
直訳して英語にすると、YesとかNoの前に・・言い訳が来るんですけど。
あちらの構文だと、まず許諾ありきなので。
これが「日本人はハッキリしない」言われる原因かも、とか思いましたね。
ただねえ・・反射的に言い訳が先に出ちゃうので。
結構苦労したのも事実です、YesとNoが先に出てこないので。
I do not
を言い訳の最初に持ってきたもんです、これなら大丈夫のようで^^;
日の入り日の出、春に近づいてます関東地方。
まあまだ、6時に起きると・・・暗いですねw
何気に、天気がハッキリしないのは・・・・春の兆しってやつでしょうか。
うん・・ポジティブにそう思いたいところです。
日本人は中庸を好む、と言われますけど。
天気に関しては、イギリスのほうが・・・ハッキリしないと思うんですけど。
1日の間で、雨と曇りと晴れが繰り返されるってのは。
まあ・・・雨が多いせいで、イギリスの木の緑は美しいんだそうです。
いやこれ・・・春のイギリスの緑は、一見の勝ちありです。
目が覚めるような、ってのはあの緑ですね。
郊外は、本当に・・・洗われたような緑です。
あのハッキリしない天気から、鮮やかな緑が生まれるってのも・・・・何となく頷けるような、頷けないような・・ですけどね。
それはそれとして、アメリカ時代によく「Yes or No?」言われましたね。
何か・・例えば都合とか聞かれた時に。
日本人の場合、「明日はOOがあるから駄目」っつー構文使います。
直訳して英語にすると、YesとかNoの前に・・言い訳が来るんですけど。
あちらの構文だと、まず許諾ありきなので。
これが「日本人はハッキリしない」言われる原因かも、とか思いましたね。
ただねえ・・反射的に言い訳が先に出ちゃうので。
結構苦労したのも事実です、YesとNoが先に出てこないので。
I do not
を言い訳の最初に持ってきたもんです、これなら大丈夫のようで^^;