月は東に

Get Out Of That Rut & Savor Life

『吉原御免状』@梅田芸術劇場・10/19マチネ 3F-3-37

2005-10-21 23:55:03 | Stage Review
キャストなどはコチラ
どんなお話か知りたい方は、以前私が書いた原作のレビューでどうぞ。
ってこんなんでわかるんかいな


何年か前に原作を読んで、あまりの面白さに続編と関連史料本なんぞも読んでしまって、正直舞台でどうなるのか、不安>期待だったんだけど……まあまあ(失礼)よかったです。
新感線にしてはおとなしめ、というか意外と原作のストーリーに忠実で、バカ笑いするギャグやおちゃらけもなく、くすくす笑いレベルがちょこちょこっとある程度でした。

原作の主題は、漂泊者達の悲哀と不屈の魂、時代に取り残される柳生家の苦悩、更に誠一郎のひととしての目覚め。 それに、高尾太夫や勝山との悲恋が絡んでくる。
今回の舞台はこれを両方ちゃんと取り入れようとして、ちょっと中途半端になった感じがしました。
どうせなら、勝山との悲恋をもっと前面に打ち出して、傀儡子vs柳生はサイドストーリーにしてしまった方が、メリハリがあってよかったかも。
逆に原作を知らない方が、“新感線の舞台”として楽しめたんではないでしょうか。


以下、雑感。


回り舞台がうまく使われてました。
特に吉原の場面で、往来を行き来する人々がスムーズに動いてて、2階席から観てても違和感ありませんでした。1階で真正面から観ると、格子窓と人が幾重にも重なったように見えて、非常に奥行きのある舞台になってたのではないでしょうか。
艶かしい赤のライトが、吉原の雰囲気を醸し出しておりました。
チョーンと合間合間に入る柏木も効果的。
相変わらず音が大きいーーーーー!ハードロックのコンサートかいいや、舞台にはマッチしてましたけど、思わずこぶしを突き上げたくなりました(笑)
そういえば、開演前や幕間にはアイアン・メイデンがBGMで流れてたような気が……うろ覚え
(食事したりトイレ行ったりバタバタしてて、しっかり聞いてませんでした)

他ブログさんの劇評を読むと、おひょいさんが台詞をかんだり忘れたりということが多かったようですが、この日のマチネは問題ありませんでした(笑)
かなり台詞回しがゆったりしてるとは思ったものの、説明的なものが多いからしょうがないでしょうね。

対照的にもうひとりのストーリーテラー、梶原善@水野十郎左衛門。
早口でしゃべるしゃべるしゃべるしゃべるしゃべるしゃべる。動きも早口のように歩く走る斬る歩く走る斬る、と観てるこっちも走らなきゃいけない気分になりました
テンポはよかったんですが、早口とちょっと濁声ぎみで台詞が聴きづらかった~

橋本じゅんさん@柳生宗冬のキャストを知ったとき「え?」(笑)
宗冬って、超頭脳派で柳生家の存亡と肉親の情との板ばさみで苦悩して、ついには弟義仙を捨てる……っていう、なんかじゅんさんから想像できないキャラで(失礼)
でも、静かに押さえ気味に台詞を吐くじゅんさん@宗冬、よかったです。意外に声が若くて(大失礼)いい声だということに、いまさらながら気づきました。

松雪さん@勝山はぴったりと思ってたら、やっぱりぴったり
原作のレビューを書くにあたって読み返したときは、勝山は松雪さんに脳内変換されてました。
ことみちゃんはかわいいし花魁の衣装もすごく似合ってたけど、勝山がひとくせもふたくせもある艶な美人なら、高尾太夫には気品溢れる正統派美人をもってきて欲しかった~。

今回の女優陣のすごいとこは、2人とも脱いでます(そこかい)
もちろん上半身のみで、観客には背中向けてますけどね。
前の方の端っこの席の方からは、胸が見えちゃったそうです。
あ、もうひとり聖子さん@八百比丘尼も同じように脱いでた……と思う。

松雪さんは他にもえらいことになってて(笑)、男性陣にはかなりオイシイ舞台だったのではなかろうか
白く美しい生足は足の付け根まで出してるし、古田さん@義仙に胸に手ぇつっこまれてるし、義仙の上に乗っかっちゃって艶かしく動いてるし…。
何より驚いたのは、勝山の死の原因となる義仙の仕打ち。
義仙は赤く焼いた鉄の棒を、勝山の秘所に突っ込むんですよ。
……これ、舞台でやってくれるとは思わなかったわー

古田さん@義仙もハマってました。剣のみに生きる単純莫迦(失礼)
殺陣は相変わらずカッコイイですね。

最後に、堤さんが素敵
殺陣がスピーディーで太刀捌きも美しく、言うことなし!
着流しでの立ち回りがほとんどなので、着物の裾が肌蹴て生足がバッチリで、たんまらなくSexy。
着物の前裾を帯にはさんでる着方もよろしおすな(笑)
おまけにセミヌードまで拝めたし
これだから、時代劇って好き(動機が不純/大汗)
だって、現代劇で、生足やらセミヌード見ようと思ったら、着替かベッドシーンか風呂入るくらいなもんでしょ。わざわざそういうシーン作らないと見れないじゃん。
時代劇なら自然な流れでいけるものだから、オイシイです。

あら、最後はただのミーハーになってしまいました

DVDが出たら買います。
あの回り舞台を正面から観たいので
WOWWOWとかではもうやったのかな?どのみち観れないけど
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ミラクルバナナ』試写会@... | トップ | Do you remembe... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Stage Review」カテゴリの最新記事