goo blog サービス終了のお知らせ 

半身麻痺の状態で日々を楽しんで前進している片平智子のブログ

2011年に、左半身麻痺になり数多くの葛藤も乗り越え、本当に好きな事をやりながら、日々を楽しんでいるブログです

内側から出てきた調整ポイントは水

2009-08-28 13:00:07 | マタニティ・ストレスケア(FR・FHB)

昨日は、15週目に入った妊婦さんのフェイシャル・リフレク・セッションを行いました。

今月から数ヶ月のお付き合いになります。

フェイシャルリフレクソロジーを行いながら、

セッションを行うスタイルが私の中で定着してきています。

脳に反射している神経ポイントを触りながらのセッションは

とてもパワフルに感じます。

クライアントの妊婦さんは、44歳とてもステキな感性をお持ちのSさんです。

Sさんは12年ぶりの妊娠。

数ヶ月前に流産されたこともあって、

今回無事に健康で元気な赤ちゃんを出産できるように

強く望んでいらっしゃいます。

少し前までは、家事をすると少量の出血があったようで

担当医に動かないように!と言われているようで、

行動が制限されているとおっしゃっていました。

今までとても行動的なSさんだったので、

動かないでいる日々は結構退屈の様子でした。

ヒマだと余計なことも色々考えるとおっしゃっていました。

体のバランスをチェックすると

今日のアンバランスなエネルギーラインは

腎・膀胱経

今回のテーマをお聞きしながらトリートメントを始めました。

健康な赤ちゃんを出産できるのか?ということや

このままの自分ではなく、人の役に立ちたいと思っている事や

様々なテーマが出てきました。

60分のトリートメントの間、私はずっと禅カウンセリングを行っていきました。

禅カウンセリングとは、

私の意見、アドバイスは一切言わない

相手は完全なる存在で、相手に答えがある

というカウンセリングです。

私は、クライアントが内側に向かう作業の邪魔をしないで

望遠鏡と顕微鏡の目を持って質問していきます。

基本的にはSさんの話にひたすら沿っていくのですが

最後の頃に、ポン~とSさんの内側から出てきました。

Sさんの承諾を得たので、その一部プロセスをご紹介します

Sさん「私は強い意思がないから・・・」

吉田 「強い意思とはどんなことですか?」

Sさん「私はこんな出産をしたい!というような強い意思がないのです」

吉田 「強い意思がないと何が問題ですか?」

Sさん「自分を大切にしていない感じがします」

吉田 「強い意思を持つことと、自分を大切にしている
    ということでは、どちらいい感じですか?」

Sさん「自分を大切にしていると意思を持っている気がするので
    自分を大切にすることという言葉の方がいい感じですかね・・・」
    
Sさん「今、色が出てきました。水色・・・」

吉田 「その水色は何ですか?」

Sさん「水です」

吉田 「その水は、強い意思を持っていますか?」

Sさん「さっき私が言っていた強い意思を今思うと黒い硬い四角いイメージで
    何でさっきはそんなものを望んでいたのだろう?と思います。
    今感じる水は、柔らかいのだけど、、、意思を持っています」

Sさん「私は意志を持っているんだぁ~」

吉田 「その水は柔らかいけど意思を持っていて、それを描くと
    自分を大切にしている感じですか?」

Sさん「ハイ!」

ステキなセッションでした。

自分の内側から出てきたものは本当に素晴らしく、

とてもとてもパワフルです。

Sさんから出てきたイメージは

以前ハワイに行かれた時の七つの滝?の映像だったそうです。

その時のSさんはとても行動的で活き活きとされていたとか。

ぜひ、そのイメージの絵を描いてください~とお伝えしました。

フェイシャルリフレクセッションが終わった後

出てきた水のイメージをもう一度思い浮かべてもらって

「私は私を大切にしています」と言ってもらい

筋肉のチェックをしました。

何も力を入れていない筋肉なのに、もの凄いパワー

言葉とイメージで、全てが調整されていました。

今日のアンバランスだった腎・膀胱経は

五行のエネルギーでいうと「水」です。

今回の調整ポイントとクライアントの内側から出てきたイメージが

「水」

体とエネルギーと脳のつながりを感じた不思議な感覚でした。

禅カウンセリングの威力もあらためて感じることができました。

禅カウンセリングとは

人のありのままを尊重したカウンセリグです。

ありのままのパワーは本当に凄いです。











感情のテーマを持って人は産まれる?

2009-08-15 01:56:40 | マタニティ・ストレスケア(FR・FHB)

妊娠7ヶ月からマタニティフェイシャルリフレクロジーを

受けていただいたMさんが5月8日12時1分に出産されて、

紗楽(サラ)ちゃん3120gの女の子が誕生しました。

メイン写真は、産まれたばかりの紗楽ちゃんです。

3ヶ月が過ぎた紗楽ちゃんが、ベビーフェイシャルリフレクソロジーを

受けに来店くださいました。

紗楽ちゃんは、もう8kgに成長していて、

Mさんもすっかり痩せてキレイになられていました。

3時間の安産だったそうです。

出産をイメージをしながら、バランス調整していた半年前の日々を思い出します。

紗楽ちゃんはお母さんのおっぱい飲んで寝てもらって

フェイシャルリフレクソロジーを始めました。

顔のポイントを刺激すると、目を開けるのですが、

シーシーシーとあやすとすぐ眠り・・・

約1時間のトリートメントを最後までさせてくれました。

紗楽ちゃんのポイントとなる経絡は、「肺・大腸経」

産まれたばかりのお顔に、神経の末端の塊はしっかりありました。

「妊娠中に大切な人との別れがありましたか?」

と私はMさんに聞いてみました。

「9ヶ月の時、お母さんのお母さん、私のおばあちゃんが亡くなって・・・」

と涙されていました。

感情を持つ前の紗楽ちゃんに顔に「大切な人を失う悲しみ」が

既に存在しているということは、おばあちゃんの存在が刻まれている感じがして

受け継いでいる命をつくづく感じました。

紗楽ちゃんのポイントとなる感情が肺・大腸経だとお母さんが知ってくれることで

これから気をつける紗楽ちゃんの感情や体の症状を注意して

ケアしてもらえることを願っています。

3ヶ月でこんなに大きくなっているカメラ目線の紗楽ちゃん、

昔から知り合っている気分でした。





妊娠に大敵なストレスケア

2009-07-02 23:09:27 | マタニティ・ストレスケア(FR・FHB)

昨日は、モニターで1週間に1回いらしているKさんのフェイシャルリフレクソロジーでした。

Kさんは妊娠に向けての心と体づくりのためにトリートメントを受けられています。

妊娠は簡単に起こる人もいれば、なかなか簡単ではない人もいます。

その辺のことは、神のみぞ知る!という感じなのですが。。。

妊娠を簡単にできた人、妊娠が簡単にできていない人

どちらにしても、ストレスが大敵です。

妊娠時のストレスは胎児に大きな影響を与え、

これから妊娠したい人にとっても、ストレス解除がポイントになります。

禅カウンセリングを学んでから、私のセラピースタイルが変わりました。

それは、フェイシャルリフレクソロジーを60分行いながら、禅カウンセリングを行うスタイルです。

もの凄い、セラピー効果が起こります。

昨日のKさんも、先週感じた自分の怒りの感情をどうおさめていいのか?しっくりこない!

というストレスを見つけてスタートしました。

筋反射で感情の滞りを確かめたら、見事に肝・胆経-怒りの感情ラインが滞っており

妊娠に対してのエネルギーをダウンさせていました。

禅カウンセリングしながら、フェイシャルリフレクソロジーをおこなった後は

すっかり、怒りの感情が解除されており

妊娠に向けてのエネルギーも元に戻っていました。

多くのストレスは、そこから感情が発展し

自分の目標実現まで弱気にさせてしまいます。

フェイシャルリフレクソロジーで神経を弛めている時に行う禅カウンセリングは素晴らしいものです。

フェイシャルリフレクソロジーだけではなく、コンパスのフェイシャルは、

自律神経に対して、とても深いハンドアプローチを行うので、

ビューティ的にもヒーリング的にもオススメ。

コンパススタッフ全員、禅カウンセリング修了者ですので、

このパワフルなセラピーコンビネションを試していただきたいです。

妊娠に向けての体と心の準備

2009-06-21 21:37:36 | マタニティ・ストレスケア(FR・FHB)

顔の表情は、筋肉によって作られています。

人はいろんな感情を持つたびに、顔の様々な筋肉が動きます。

しかし、同じ感情を度々感じたり、長期に渡り同じ感情を感じていたりすると

使う筋肉と使わない筋肉とが分かれていきます。

脳の中枢神経の末端が顔から刺激することができるとフェイシャルリフレクソロジーで学びました。

顔の筋肉の中に動きがスムーズでない中枢神経の末端が塊を作っているということも。

生まれたての赤ちゃんの顔にもしっかり塊があるということは

お母さんのお腹の中で、お母さんが感じる感情を脳(中枢神経)でしっかり受け止めているということになります。

5月から妊娠を希望されている女性Rさん(40歳)のフェイシャルリフレクソロジーやキネシオロジーを

1週間に1回行っており、2ヶ月になりました。

キネシオロジー的にも、妊娠に向けて栄養が必要という分子栄養療法も一緒に行っています。

Rさんの自覚症状も随分変わり、「今、何事にもやる気が起きてきている」

とおっしゃっていました。

少し前までは、疲れやすかったり、ストレスを受けやすかったり、気力がない状態だったりされていました。

5月からスタートし、いま7回目が終わったのですが、

毎回自分に向かい合い、妊娠に対して色んな角度で

設定をしてきました。

顔の筋肉にあった大きな塊も随分小さくなっており

うらやましいくらい、Rさんのお顔の様子、お肌の状態、そして体も変化されています。

タッチフォーヘルスの健康の三角形は

構造(肉体)・感情(心)・生化学(栄養)の正三角で健康な気を保つと学びましたが

まさしく、その変化をRさんが見せてくださっています。

妊娠で悩む方が多く、妊娠するかどうか?は、神のみぞ知る!のですが

胎児が育つ体の環境をつくり、妊娠、出産に対する不安を解除していく準備が

とても大切なように感じます。

妊娠に向かって、努力する体つくり、心つくりは、

結果、健康な体と心をつくり、より、生活を楽しめるプロセスになっています。

人に与えられるテーマに向かっていくと、いろんなものを与えてくれるのですね~

自分のテーマにしっかり向かい合っていくことが楽しみになりました。







ベイビーフェイシャルリフレクソロジー

2009-05-28 11:14:54 | マタニティ・ストレスケア(FR・FHB)

マタニティフェイシャルリフレクソロジーを受けてくださっていたCさんが

5月11日に出産されました。

TOPにある写真は、満月に2750g産まれた碧海(あお)くんです。

可愛いでしょう~

しばらくの間、逆子ちゃんになっていて

筋肉の反応を通して、左に寝たほうが楽とか、右に寝たほうが楽とか

教えてくれ、逆子も克服した男の子です。

マインドカラーは「UP」、そして先日お顔を触らせていただいた結果

胎児期にお母さんから受け取ったポイントとなるエネルギーラインは「胃・脾経」

黄色が碧海くんの調整カラーになります。

産まれてまだ2週間なのに、しっかり顔には固まりがつくられていました。

不思議ですね~

胃・脾経は、共鳴、共感、同情といった感情がポイントとなるので

碧海くんの個性を伸ばしていくためにも、上手に共鳴、共感の感情を使っていけるよう

Cさんママが、これからの碧海くんの成長に活かしていただけたら嬉しいです。

今、昼と夜が逆転で、Cさんは大変そうでした。

Cさんのポイントとなるエネルギーラインは、肝・胆経なので

睡眠不足はかなりこたえると思います。

お母さんの調整をしてあげたほうが、赤ちゃんは楽になると思いますが

2時間おきにおっぱいをあげなくてはいけないので

お母さんが落ち着いて、トリートメントを受けに来れる状況でもないですしね~

質のよい睡眠をしっかりとってもらうためにも、少しの2時間くらいのトリートメントはいいかもしれません。

母乳の出る量が少ないと、すぐお腹がすいて頻繁に泣くケースもあるようで

母乳だけでなく、夜1回だけでもミルクをオススメしました。

Cさんは産まれてすぐ使える、ヘム鉄とVB群をお持ちなので、

乳首に少量をつけて摂取してもらうようにアドバイスしました。

Cさんの出産前の血液検査が、フェリチン(貯蔵鉄)やVB群の不足が

見られていたので、碧海くんも少なめの可能性ありです。

VB群が少ないと母乳の量も少な目だったり、

貯蔵鉄が少ないと神経も過敏になりやすく

夜鳴きが続いたりします。

状況に応じて、様々ホリスティックケアが必要ですね。

産まれたばかりの生命エネルギーにトリートメントさせてもらって光栄でした。

透明感溢れた光のエネルギーを感じながら、幸せな時間を過ごしました。

人間の元のエネルギーは、やはり凄いパワーですね~