雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

簡単更新*クレマチスルーシーが咲きました

2021年05月01日 | クレマチス
今日から5月ですね〜♪
会社カレンダーでは今日は出勤日で
2〜5日がお休みですが
今日は子供夫婦と家の展示会に行くので
有給をとりました

大雨の日に
クレマチスルーシーが咲き始めました


ルーシー
とても高い位置から咲き始めて
うまく撮れません💦


デッキに乗って撮ってみたり…


150cmの支柱に絡ませたのですが
手を加えて誘引せずに
そのまま絡ませていたらこんなことに…

・*・*・*・

大雨の後
花は散ってしまったかと思いましたが
割と平気でした

ほぼ枝も折れずによかったです

西洋芍薬ソルベットも素敵

オルレアがたくさん咲き出して
庭がより素敵になりました

皆様よい連休を過ごし下さい

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村
インスタはこちらから↓
ハンドメイドマーケットminneで販売しています
🌸春夏🌻向けのひんやりリネンマスクが揃っています

Creemaにも一部出品しています