雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

八重咲きペチュニアの植え付け*エメラルドコットン*

2021年05月22日 | 多年草
雨が今朝も降り続いています

先週植え付けた八重咲きのペチュニア
エメラルドコットン


白い八重咲きのペチュニアを
ずっと探していてやっと出会いました


グリーンがかったホワイトなのかな?

去年はペチュドレライムを植えていました
過去記事も見てね↓

今年は出会えなくて
ホワイトのカリブラコアを
植え付けたりしていましたが
やっと八重咲きのホワイトを見つけました


苗も大きくて生育旺盛そう
きっと大きく育ってくれると思います


今年は梅雨明けも早いと予想されていたり
また逆の予想だったり・・・
暑い夏が長いのも
このマスク生活でしんどいし
梅雨が長いのも体調がすぐれないし
困ったなぁ


雨でも綺麗な
クレマチス 流星

プリンスチャールズ

チャールズ
今年はたくさん咲いてくれて
とてもhappyです


今日は雨がやんだら
玄関周りのクレマチスの剪定に
取り掛かります
去年の今頃の記事も見てね↓

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村
インスタはこちらから↓
ハンドメイドマーケットminneで販売しています
夏🌻向けのひんやりリネンマスクが揃っています
時間限定クーポンご利用下さい↓

Creemaにも一部出品しています