雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

2021年元旦

2021年01月01日 | 多肉植物
明けましておめでとうございます
いろいろあった2020年
今年はもっと明るく楽しい
一年になりますように・・・


大晦日に多肉植物の
寄せ植えの仕立て直しをしました

母に頼まれていた新年用の寄せ植え
お正月らしい明るい感じにしてね
ということで自己流ですが
カラフルでかわいい
お花のような形の多肉植物を
ギュッと詰め込んだ寄せ植えが
出来上がりました

これが母用

去年作ったリメイク缶寄せの仕立直しです
去年作った寄せ植えがこちら

母のところにお嫁に行った黄色い缶
こんな哀れな姿になり戻って来ました

母は日の当たらない場所に飾るので
日光不足でヒョロヒョロに・・・
黄色の缶が母の所から戻ってきた缶で
青い缶は我が家の日向で育った缶です

一度仕立て直し

サボテン多めにしました
それもまた哀れな姿になり 
また出戻って来ました

それを大晦日にもう一度仕立て直しました

日の当たらない場所に飾る用なので
ヒョロヒョロになるのは仕方ないので
また仕立て直す覚悟で寄せましたよ

こちらは我が家用

年越し寒波到来で外はほんと寒いので
外でのガーデニングは短時間で切り上げ
家の中で作業しました

去年に引き続き
家の中で出来る多肉の仕立て直しは
冬の楽しみのひとつです


昨日の紅白
いつもよりうるっと来ました
寒い冬を越し暖かい春が来て
たくさんのお花が咲くように


2021年は


明るい希望の光が見えますように


今年も植物に癒されながら


植物にパワーをもらいながら


ガーデニングのあれこれを


小さな庭からお届け出来たらなと


思っています
今年もよろしくお願い致します

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓ 
PVアクセスランキング にほんブログ村

受注製作はお休み中です
在庫のあるものを少しだけ販売中です
新年用にどうぞ