雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

メリークリスマス

2017年12月25日 | おすすめシンボルツリー




人生初のiPhoneです。

今までず〜〜っとスマホでした。

ブログもスマホ投稿でした。

タブレットも持っていましたがアンドロイドのものでした。

iPhone Xに機種変更したのですが、iPad Airも付いてきました。(店舗によって販売戦略が違うのでたまたまだと思いますが)

こちらがiPhoneで普通に撮ったもの↓

そして同じ位置からiPhoneのポートレートモード(望遠)で撮ったもの↓

なんかとっても雰囲気よく自然に撮れました。(*^^*)

iPhoneは写真が綺麗に撮れるとは聞いていましたが驚きです。

昨夜はまとまった雨が降りました。

こんなに降ったのは久しぶりです。恵みの雨でした。(^^)

昨日はビオラの鉢に防寒対策でセリアのココヤシファイバーを入れて少しオシャレにしました。↓


玄関前の寄せ鉢です。↓


ユーフォルビアブラックバードが渋かっこいいお色に撮れました。

霜に当たったりしたのでクタッとしていますが、冬はいつもこんな感じです。

寒さが厳しい地域なら軒下に入れた方が安心ですね。

玄関前のマルバノキもすかし剪定しました。


剪定したい木がたくさんありますが、ぼちぼちやっていきたいと思います。(*^^*)

それはまた明日。(^。^)/〜

読んだよ〜クリックお願いします。↓
人気ブログランキング

こちらもクリックお願いします。↓にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村