雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

~*冬から春の寄せ植え*~

2017年11月09日 | ビオラ&パンジー

 冬から春に向けての寄せ植えを作りました。

 【ベロニカ ミッフィーブルート】↓
 斑入りの枝垂れるタイプのベロニカです。
 春にブルーの小花が咲きます。 ( ´艸`)

 見元ビオラ【シュシュの約束】↓
 小輪のかわいらしいビオラです。

 【アラビスハーレクイン】↓
 斑入りの耐寒性常緑多年草です。(耐寒性は-15℃、春に白い小花が咲きます)
 地植えのものから株分けして移しました。
 去年の冬に地植えしたものです。
 日本の夏に弱いということでしたが、無事夏越し出来ました。

 これに挿し芽で増やした【チョコレートコスモス チョカモカ】を入れて↓

 増やしたチョココスがポリポットのままで、すぐ水切れしてしまうので大きな鉢に植えようとしたら寄せ植えが出来ました。(・∀・)

 チョコレートコスモスは今月いっぱい楽しんだら冬は地上部が枯れる多年草なので何かとバトンタッチさせます。

 ビオラとベロニカとアラビスだけでももりもりになったらチョココスだけ抜き(掘り上げ)別の鉢に植え替えます。
 
 植え付けたばかりは急に日当たりのよい場所に出さず、午前中だけ日が当たるくらいの場所で養成します。

 親株の【チョコレートコスモス】ですが、台風で傷んだので地際で一部切り戻しました。

 新しく伸びてきた茎からはひとまわり大きな花が咲いてきました。(≧∀≦)

 葉の元気度も全く違います。

 手前の枝垂れているのが古い茎から出た葉、奥のシャキッとしているのが新しく伸びてきた茎から出た綺麗な葉と大きな花です。↓


 そこで残していた古い茎も地際で切り戻しました。↓

 クレマチスもそうでしたが、切り戻してあげることで株が元気に更新することがありますね。(ゝω・)


 葉挿し用に買った【ブロンズ姫】↓
 少しでも色づくように日当たりのよい場所に置いています。
  
 多肉はお日様に当てないと綺麗な色にならないしヒヨロヒョロと伸びてだらしなくなります。
 
 近所のHCにもオープンしたばかりのお洒落なグリーンショップにも多肉が置かれていますが日が当たらない場所だから綺麗ではなく、形も悪く伸びてしまっています。(売り物にならなくてもったいないな、まだ雨ざらしの方かが綺麗に維持できるのに…と思ってしまいます)

 そんな多肉を買ってきてお日様に当てたり、葉がポロポロ落ちる状態なので葉挿しにしたりしています。

 買ってきたばかりの時↓緑色です。
 ↓ちょっとはブロンズ色に近づいたかな?



 種まきした【カリフォルニアブルーベル】室内に入れたらやっと発芽しました。↓

 【ギリアトリコロール】は発芽してきません。

 去年はたくさん芽が出たのになぁ…。

 種を違うルート(個人さんの種)で買ったからかな~?

 こぼれ種で育った【ギリアトリコロール】は細々と咲いていますが…↓
 本当は春になってから咲く花です。

 今年の開花後、種が出来るまで待って株を抜き、辺りに振り回したので種はこぼれているはずです。

 仕方がないので自然に生えてくるのを待ちます。( ^o^)ノ

 小さな庭では【ニゲラ】や【オルレア】【西洋オダマキ】があちこちで発芽しています。

 そのうち【ギリアトリコロール】のふたばにも出会えるかもしれません。

 探すのもまた楽しみのひとつになりました。

 読んだよ~🎵のクリックお願いします。↓

      
人気ブログランキング
     
 こちらも🌱クリックお願いします。↓
     にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村