カキ:カキノキ科
3種類の柿を描きました
一番上が 渋柿
左下がシナノガキ(琉球豆柿)
右下が甘ガキです
シナノガキは 明石公園の
天守閣の下に植えられている 小さな柿です
以前の台風で 振り落とされたのか 一枝落ちていました
拾って持ち帰り描きました
落ちていた葉も拾って来て 描きました
シナノガキの葉は とても薄かったです
普通の柿の葉の様に 分厚い感じはなくて 繊細な感じがしました
渋柿は 近所の公民館のを 頂いて来ました
甘ガキは 以前に公園で 採っていただいたものです
最新の画像[もっと見る]
- 黒いイチジク&明石公園 3日前
- 黒いイチジク&明石公園 3日前
- 黒いイチジク&明石公園 3日前
- 黒いイチジク&明石公園 3日前
- 黒いイチジク&明石公園 3日前
- 黒いイチジク&明石公園 3日前
- 黒いイチジク&明石公園 3日前
- 黒いイチジク&明石公園 3日前
- 黒いイチジク&明石公園 3日前
- 黒いイチジク&明石公園 3日前
3種類の下記のアートですね。
渋柿はなんとなくわかります。
甘柿はまんまるいのが特徴なんですね。
シノナガキは小さいので椎の実に見えました。
ドングリや椎の実もこの時期、沢山見かけますので、、(^_^;)
柿は こないだ 公園で採って頂いた 小さな甘柿だけを描く予定でしたが
日にちが経ち過ぎて 枝から 全ての葉が落ちてしまいました
ですので 仕方なく 渋柿を頂いて 描きました
甘柿でも色んな種類があります
一般的なのは 今 店頭に並んでいる 富有柿ですが
子供の頃 近所で頂いた 大きな甘柿 (百匁柿)と言うのもありました
シナノガキは菊花展に行った時に 拾って来ました
小さな柿から 大きな柿まで 沢山の種類がありますね^^*
シブ柿はおおむね尖がって
アマ柿は、どの品種も角が取れて丸い様です
自然の不思議ですね
時折り小さな柿をみかけますが
シナノガキ(琉球豆柿)と言うのでしたか、一口で食べれそう~
素晴らしい絵でした\(^o^)/)
シナノガキは食べられるのかしら~。
柿も沢山種類がありますね。今年は我が家の柿は
1個しかなりませんでした~。
人から聞いた話では年取ると柿が好きになるのだそうです。
若いときにはそれほど好物でなくても年を経るにつれて好きでたまらなくなる・・・とのことでした。
年寄りには柿が似合いそう♪
一口に柿といっても大きさも葉の形も違ってみんないいです!
富有柿が出回り始めてそわそわします~
まぁ~美味しそうって思って・・・。
美的感覚なしでした。(笑)
とってもお上手です。
柿色んな種類がありますね~。
渋柿と甘柿を見分けることができない私です。
いつも思うのですが、ボタニカルアートだけど、reihanaさんのは生き生きとしてるんですね(^.^)
今回も楽しませて戴きました(^o^)
そうですね~渋柿は先端が尖っているのが 多いですよね
干し柿用の渋柿が良く スーパーでも売られていましたが
今は 富有柿に変わりました
シナノガキは
柿渋を採るために信濃国で多く栽培されたことからシナノガキと呼ばれています
渋柿で 食用ではありませんが 熟したら 甘いそうですヽ(^o^)丿
公園で 採って頂いた小さな甘柿は 描くのが遅くなってしまい 葉が全部落ちてしまい
熟して 濃い色になってしまいました(苦笑)
シナノガキは 柿渋を採取するための 柿で 渋柿です
食用ではありませんが 熟すと甘くなるので 食べられるそうです^^*
柿など 実の生る植物は 当たり年と外れ年がありますね
来年は 沢山生ってくれると思いますヽ(^o^)丿
柿のシーズンになりましたね
とんちゃん 私は 年を取る前から 柿が大好きで 良く お隣の甘柿を盗んで食べて
叱られてばかりいました(@_@;)
我が家は 巨大な渋柿しかなかったのです
でも熟して食べたらもの凄く美味しかったです
軒下には 沢山の干し柿がぶら下がっていて 食べ放題でした
それが災いして 虫歯になってしまいました(苦笑)
ですので 今は 干し柿は 大嫌いです_(._.)_
富有柿が店頭に並びました~美味しくて大好きです。