お花が全部、青空を見上げて咲いている満開のピンクのハナミズキです
タニウツギ(谷空木)ウツギの季節ですね。まだ蕾が多かったですカナメモチ蕾がいっぱい付いてます。お花が咲いたら綺麗でしょうね~セイヨウサンザシ(西洋山査子)&ツキヌキニンドウ(突抜忍冬)セイヨウサンザシ:バラ科小さくてバラにそっくりなお花ですこの花は赤いので「アカバナサンザシ」といいますツキヌキニンドウ:スイカズラ科茎が葉を突き抜けた様に見える事からこの名が付いたそうです今、公園ではニシキギのグリーンのお花が満開ですピラカンサも小さな蕾をビッシリと付けていました
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます