Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

バイカウツギなど

2016-05-30 13:06:27 | 仕分けした花

美しい淡い色の花たちを集合させてみました

バイカウツギ





アジサイとのツーショット

セイヨウバイカウツギ ベルエトワール

中心にホンノリと赤の入る種類です

プリペット:モクセイ科

別名:セイヨウイボタ・ヨウシュイボタノキ

シルバープリペット


斑入りの美しい種類です


傍を通るだけで 甘い花の香りが漂います
オシベの可愛い小さな花です

ナデシコ


ジキタリス


ピラカンサ:バラ科


コバノズイナ


オリーブ:モクセイ科

今年はお花が満開です

トキワヤマボウシ:ミズキ科


常緑のヤマボウシです


花は淡い黄色です




コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花木達 | トップ | キウイ&フェイジョアなど »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白い花たち (とんちゃん)
2016-05-30 14:26:04
バイカウツギがいいですね
セイヨウバイカウツギも! これはほんのり赤みがさすのですね
見たくなりました。
小花がいっぱいのプリペットもふんだんに咲いていて素晴らしいです
いつだったかこれとよく似た花を見ました。
セイヨウイボタノキ・・・というのだったかもしれません。
これは遠目で見るのと間近で見るのとでは花の印象が違いそう!
ナデシコが大きなかたまりになって咲いてすごいですね
コバノズイナは見たことがあるようなないような・・・
どれもこれもたっぷりの花を咲かせて見事というほかないくらい豪華ですね
reihanaさんへ (マリババ)
2016-05-30 14:43:44
白い花ばかりでまとめられ綺麗ですね。
此方の山の根元に誰も植えてないピラカンサが、大きくなり真っ白い花をつけ綺麗でした、
今落ちましたが、鳥の好きなピラカンサこれだけ花が付いてると、実も楽しみです。
花から実に変わるのがいいですね。
可愛い小花たち (reihana)
2016-05-30 18:08:53
とんちゃん こんにちは~♪
バイカウツギって 花期がとても長い様に思います
セイヨウバイカウツギは 数年前に 絵のモデルになったことがありました
先生のお庭で咲いたそうですが 翌年には枯れてしまったそうです
小さな小花が固まって咲くプリペットは名前を知らずに見ている可能性がありますね
特にシルバープリペットは近くを通るだけで香りが 漂って来ます
小さな丸い固まりでナデシコが紅白で咲いていました
普通のナデシコよりも小さな種類です
コバノズイナは時々見かけていて 一体何の花かしらと思っていたら 名札が付いていて
名前が分かりました
今の季節は 小さな小花の花が盛りだくさんですね~ネズミモチなども満開ですヽ(^o^)丿
鳥さんの置き土産も嬉しいですね (reihana)
2016-05-30 18:10:00
マリババさん こんにちは~♪
今の季節 白い花も 数多く咲いています
ピラカンサも満開です
山には 南天や ピラカンサが 綺麗な果実を付けて 大きく成長しているのを見かけますね
近所の藪にも 巨木のピラカンサが 毎年大量に果実が生って とっても綺麗です
誰も植えていないですよね~犯人は誰でしょう(^・-)-☆
犯人は鳥さんです
鳥が果実を食べて糞をして 芽吹いて大きく育ったのです
近所には 鳥の置き土産のブラックべりーも生えています
毎年 花が咲き果実が生るんですよ。
今晩は (ひろばあちゃん)
2016-05-30 20:11:38
白いお花の勢ぞろい!
とても素敵なお花ばかりですね。

トキワヤマボウシ、凄い数のお花ですね。
これも赤い実が生るのかしら。

今年はバイカウツギもちょっとだけ見ただけで
こんなに沢山には出会っていません。
何処かに咲いてないかしら~。
美しバイカウツギ (reihana)
2016-05-30 22:04:09
ひろばあちゃんさま こんばんは~☆彡
今の季節 白い花が 結構目立って咲いていますね
普通のヤマボウシは 白い花を咲かせて 秋には紅葉する落葉樹ですが
トキワヤマボウシは葉が分厚くて光沢のある 常緑の種類で 少し後から咲きだします
花数が多いので赤い果実も 沢山生りますよ
早い時期にバイカウツギが咲いていたので アップしましたが 別の場所でも綺麗に咲いていたので
再びアップしました
結構花期が長い種類の様に思います
ひろさんも 出会えると良いですね~♪
Unknown (ゆずぽん)
2016-05-30 23:30:10
白のお花、どれもきれいですね~~~。
セイヨウバイカウツギ ベルエトワールですか?まん中にほんのり赤みがさすだけで なんかかわいいですね^-^
Unknown (鬼婦人)
2016-05-30 23:50:38
こんばんは!

バイカウツギ綺麗ですね~
西洋になると、ちょっと違いますね~

ヤマボウシのお花が凄いですね!
我が家のヤマボウシは、毎年数個しか咲かないんです。
先日のご近所さんとの集まりで、剪定してみたら?と言われました。
そう言えば、ヤマボウシだけは、あまり気にならないので、剪定していませんでした。
今年は、剪定してみます。
お早うございます (延岡の山歩人K)
2016-05-31 06:29:04
バイカウツギ
清楚で爽やかなお花ですね
自分も
他様のブログで今年初めて名前を知り
写真に撮りました。

セイヨウバイカウツギ ベルエトワール
とても魅力的です
ナツツバキのお花に似てませんか
Unknown (reihana)
2016-05-31 06:35:24
ゆずぽんさん おはようございます
白いお花って 清楚で美しいですね
バイカウツギって 結構花の時期が長いので 楽しめます
場所によっては 二度咲きして 夏や秋にも咲いていることがあるんですよ
セイヨウバイカウツギは 中心部分がチャーミングでしょうヽ(^o^)丿

コメントを投稿

仕分けした花」カテゴリの最新記事