5年前の1月14日、出勤前に4本吸い尽くして終わりにした喫煙行為、それから5年経った。マイルドセブン・エクストラライト1日一箱として、5年で約50万円の節約をしたことになる。節約した分だけ貯めたとかいうことでもなく、節約した分だけ別のことに使ったわけだが、まあ、金のためより健康のためとか言ってみたほうが聞こえはいい。健康だから長生きするとも限らないし、いまごろ禁煙しても健康回復するのかどうだかわからないが。ホントは値上がりについていけそうになくてやめたんだけど。吸える場所もどんどん少なくなって来て、正常な喫煙者は肩身の狭い思いをしながら生きている。それもまたつらい。吸いたいのに吸えないってのはつらい。その点、モラルの欠如した人は気楽でいいねぇ。いつでもどこでも吸い放題、文句を言われたら殴りかかればいいし。
たばこをやめたら部屋が黄ばまない、歯の裏が黄ばまない、メガネが黄ばまない。パソコンの画面が黄ばまない、パソコンのキーボードが黄ばまない。黄ばむのがいやでマイカーだけは十数年前から禁煙仕様だったが、車内が黄ばまない代わりに体内が黄ばんでいたようだ。何十年も前には、たばこを吸うのはかっこいいファッションの一部だったのに、これだけ価値観が変貌するとは、その頃は誰も思わなかっただろう。同じように、今、やたらイケテル行為が何十年か経ったら馬の糞風雲録、いや、犯罪の一種になっていたりすることもありそうだなぁ。
たばこをやめたら部屋が黄ばまない、歯の裏が黄ばまない、メガネが黄ばまない。パソコンの画面が黄ばまない、パソコンのキーボードが黄ばまない。黄ばむのがいやでマイカーだけは十数年前から禁煙仕様だったが、車内が黄ばまない代わりに体内が黄ばんでいたようだ。何十年も前には、たばこを吸うのはかっこいいファッションの一部だったのに、これだけ価値観が変貌するとは、その頃は誰も思わなかっただろう。同じように、今、やたらイケテル行為が何十年か経ったら馬の糞風雲録、いや、犯罪の一種になっていたりすることもありそうだなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます