勇者の旅記録

感謝のスリッパ一万匹

うはwwww

2005年05月22日 19時57分11秒 | Weblog
半分以上書いた日記が消えた…!

非常に萎え萎えなのでBritsさんとのガチ(5戦)の結果だけ書きます。
ガチの申し込み、快く引き受けていただいてありがとうございまました。>Britsさん
次からメモ帳に書いてからそれをコピーしようかな…。

タン塩さんもいたので申し込もうかな、と思いましたがお友達と一緒だったようでしたので回避しました。
次会えたら申し込んでみようかな。

国分寺勢中心に申し込んでいきますので、皆様の色よい返事を期待しています。

とりあえず、昨日の結果をば。


1P Brits Aリュウチャン響 : K京ナコルルキャミィ AFO 2P

1       ○             ×
2       ○             ×
3       ○             ×
4       ×             ○
5       ○             ×


…_| ̄|○ 結果 4-1

Britsさんは音楽活動をしているため、結構ブランクがあったようなのでしたが普通に負け越しました。
これは勝てなきゃアカンやろー(本音)と思ってましたが、甘かったようです。
というか全然ダメ。


1戦目、2戦目

似たようなゲームメイクだったので、まとめて書きます。
緊張はしていないつもりでしたが、京の動きが非常に重く、飛びを控えめにいこうと思ったら見透かされたように波動を撃ち込まれて焦りました。
そして2戦ともにいえることは、相手の飛びを落とせなかったこと。
ここは昇竜出るだろ、というところが何箇所かあったのですが、みすみすリュウの飛びをJDしてしまい、その後の展開を不利にしてしまう動きがあったのでそこは反省。
そのままナコルルの体力も半分くらいにされてしまい、チャン対策としてうまく起用できなかったのも敗因。
響は普通に強いのでそのまま負ける、という展開でした。


3戦目

そのまま飛びを落とせない展開が続いたんですが、先鋒戦で振り向き昇竜が一回出たところで息を吹き返す。
起き攻めを中心にリュウをハメ殺し、またチャンも美味しいところまでもっていったんですが、最後の最後で響に逆転されて負けました。
響:ナコルル戦で補正切りオリコンが入り、体力9000~10000くらい減ったのが痛かったですね。


4戦目

3戦目で少し自信がついたのでアグレッシブに動いた京がリュウをハメ殺し、またしても響:ナコルル&キャミィの展開に持ち込むも、ギリギリまで響に粘られキャミィの体力真っ赤、というところで何とか勝ちました。
本当に危なかった。


5戦目

途中までは結構一方的な展開で、キャミィの体力4割くらいで大将戦に突入。
終盤、大P-スピドラが入るも追いつけず、そのまま終了。


最後のほうから結果の解説が適当になってきましたが、3戦目以降は普通に昇竜出ています。おもに振り向きのほうですが。
これから先、Britsさんとはあまりカプエスやる機会が少なくなると思いますが、最後のほうに何とか対戦できて感無量です。

次の課題としては、昇竜の精度は変わらず、それに置き攻撃をもうちょっと増やしてみたいですね。
京の下中Pなどをもうちょっと使っていこうかな、と。

Britsさん、お疲れ様でした。
次もメルブラ教えてくださいw