勇者の旅記録

感謝のスリッパ一万匹

勝てない日々

2005年05月11日 10時50分11秒 | Weblog
最近ちっとも勝ってません。
勝てない試合のほうが学ぶ点も多くて経験値も入るんですけど、なんだかなぁ。
たぶんこの三日で3勝100敗くらいだと思います。ヤバスギ。

たまには連勝したいですね。
となったら行く場所は白楽か立川…でも立川も少し厳しく感じる日もあるので…。

というか、一応俺も強くなっているはずなのに、まだまだ勝てない、歯もたたない人がゴロゴロいて心情的には微妙です。
整体さんのKグルーヴとは五分に戦えるようにしたいですね…。
よく考えたら、大将戦はキャミィ対決だから勝てるわけないんですけど。

まぁ、今日は以前書いてたキャミィの技について足らなかった分を補っておきます。


必殺技

スパイラルアロー…下段突進技。弾をすり抜けられるので微妙に抑止力がある。でも判定は強くないので、相手の立小Kや下中Pなどにペチペチ潰されます。ただそれでも、同じ下段突進であるナコルルのアンヌムツベよりかははるかに性能がいいです。反撃を受けにくい。基本コンボの締めもこれです。起き攻めができるので。ちなみに、アンヌムツベとスパイラルアローがぶつかった場合は一方的にアンヌムツベが勝ちます。

キャノンスパイク…昇竜拳。弱中は無敵が短いので、使うときは強で。威力はスパイラルアローより高めですが、少しでも離れるとカス当たりの扱いになり威力が減少します。なのでコンボの締めをコレにするのは少し厳しい。起き攻めもやりにくいです。また良い点は、ガードされても後ろに大きく跳ね返るので反撃を受けにくいところです。ゲージもなければリーチも短い相手には多めに使っていいかもしれません。

キャノンストライク…キャミィ版、天魔空刃脚。いや、桜華脚かな。昇竜拳のタイミングをズラしたり、相手の足元に当てるように出したりと色々な面で有効な技です。めり込んでもそこまで隙は無かったりします。またフーリガンコンビネーションからも出せますが、同じ性能です。むしろそっちがメインかな?

アクセルスピンナックル…波動などをスカして攻撃できます。ガードされても隙はなく、主に前キャンをかけて使っていくのでKグルーヴだとどこで使うかわかりません。攻めに緩急をつけるために使うのかな。

フーリガンコンビネーション…フーリガンなのかフリーガンなのかよくわかりません。ちょっと性能の悪い百鬼襲みたいなもの。投げと下段、キャノンストライクしかないので。出してから何も押さなければレイザーエッジスライサーに移行します。またコマンドも面倒なので、連携に組み込む場合は他にアドリブをしにくいのが難点。

レイザーエッジスライサー…フーリガンの派生技。といっても入力なしですが。スライディング。あまり使う機会はなさそうです。どこで使うんだろう?

フェイタルレッグツイスター…フーリガンの派生技。足(というか股)で相手を挟み、一回転して投げます。フーリガンからキャノンストライクを出さなかった場合はまずこっちなので、受ける側は見極めが重要。

クロスシザーズプレッシャー…フーリガンの派生技。空中で相手をキャッチし、クルクル回りながらつき落とします。フーリガンからのN択を嫌がって飛んで逃げた場合になりやすいです。基本は狙うものでもないかと。


スーパーコンボ

スピンドライブスマッシャー…主力で使っていくスパコンです。大Pや下中Pからのヒット確認、またJDからのさし返しなどで使えます。発生がかなり早いのも特徴。かなり優秀。

リバースシャフトブレイカー…キャミィ版、神竜拳。対空、削りに使います。連続技に組み込むのは難しいので、基本はあまり使いません。オリコンなどに割り込むのはこっちかな。


まぁこんなトコですか。
みんな知ってることなのであまり必要性があるとは思えませんが、とりあえず自己満足ということで。
キャミィについてもっと知りたい!っていう人は整体さんに聞けば全て教えてくれます。
たぶん、聞こうと思えば整体さんは一日中話せるんじゃないか、とも思えます。
マジでレベル上がりますよ(*´Д`)