8月に竹富島の仲盛荘に滞在していた時、同室になった子に「最南端の証買った~!?」と聞かれました。
でも、私は最南端の証って何?と言う状態で、その物が何か全く知りませんでした。
やえやまガイドウックに載ってるよ。と言ってガイドブックを見せてくれました。
しかも、自分も同じガイドブック持ってきてるのに、お店のページしか見てなかったなぁ。( ̄▽ ̄;)>
そこで早速次の日、島内の高那旅館に買いに行ったのですが売り切れていました。(--;)
でも、なんとなくまた直ぐ八重山には来る気がしたので買わずに夏の旅を終えました。
そして、予想どうり私はその2ヵ月半後に八重山を訪れる事になりました。
竹富島に朝一で向かう時、石垣島の観光案内所がまだ開いておらずまたしても購入不可。
早目に買っておこうと思ったのに。・、λ ちぇッ
そして船に乗り込もうとした時に、観光案内の人がシャッターを開けに来ました☆
私は尽かさず、その人に一枚取っといて貰うように頼んだのですが
「だ~いじょうぶ。売り切れたりするこたぁないから~」((へ( ̄ー ̄ )
と、言われたので安心して竹富島に向かったのでした。
そして、石垣島へ戻った時に念願の“最南端の証”を購入したのです。
しかも、1枚しか残っておらず危なかったです。(〃´o`)=3 フゥ
そして、案内所を出てワクワクしながら紙袋から最南端の証を取り出してみると
平成17年5月24日
と記入されてるではありませんかぁー!!!( ̄□ ̄|||)□ ̄|||)□ ̄|||)
だって、今は木枯らしの舞う11月、、、○| ̄|_
もちろんクルッと方向転換し返してきました。
しかも一言残して
「あのぉ、今朝ココの方に売り切れたりする事はないって言われたんですけどっ。」
(*¬_¬) A ̄▽ ̄;)はぁ、でも無いですね
と言う訳で、私は文字どうり最南端の証は、日本最南端の波照間島で購入する事になったのでした。
でも、私は最南端の証って何?と言う状態で、その物が何か全く知りませんでした。
やえやまガイドウックに載ってるよ。と言ってガイドブックを見せてくれました。
しかも、自分も同じガイドブック持ってきてるのに、お店のページしか見てなかったなぁ。( ̄▽ ̄;)>
そこで早速次の日、島内の高那旅館に買いに行ったのですが売り切れていました。(--;)
でも、なんとなくまた直ぐ八重山には来る気がしたので買わずに夏の旅を終えました。
そして、予想どうり私はその2ヵ月半後に八重山を訪れる事になりました。
竹富島に朝一で向かう時、石垣島の観光案内所がまだ開いておらずまたしても購入不可。
早目に買っておこうと思ったのに。・、λ ちぇッ
そして船に乗り込もうとした時に、観光案内の人がシャッターを開けに来ました☆
私は尽かさず、その人に一枚取っといて貰うように頼んだのですが
「だ~いじょうぶ。売り切れたりするこたぁないから~」((へ( ̄ー ̄ )
と、言われたので安心して竹富島に向かったのでした。
そして、石垣島へ戻った時に念願の“最南端の証”を購入したのです。
しかも、1枚しか残っておらず危なかったです。(〃´o`)=3 フゥ
そして、案内所を出てワクワクしながら紙袋から最南端の証を取り出してみると
平成17年5月24日
と記入されてるではありませんかぁー!!!( ̄□ ̄|||)□ ̄|||)□ ̄|||)
だって、今は木枯らしの舞う11月、、、○| ̄|_
もちろんクルッと方向転換し返してきました。
しかも一言残して
「あのぉ、今朝ココの方に売り切れたりする事はないって言われたんですけどっ。」
(*¬_¬) A ̄▽ ̄;)はぁ、でも無いですね
と言う訳で、私は文字どうり最南端の証は、日本最南端の波照間島で購入する事になったのでした。
証明書ではえらい目に遭いましたね。
今でこそ、有名になったものの、最西端の与那国島や無人島最南端の沖ノ鳥島に比べて、波照間島は少々影が薄い。
小生が訪れたのは10年以上前になってしまったが、最南端の日はもっとちゃちなやつだった。この写真の立派な碑をみて、また波照間島に行きたくなってしまったなぁ。
あの碑のちょっと南に北回帰線が有ると考えるだけでワクワクしたことを、今日のことのように思い出す。北回帰線のことが判らなければチンプンカンプンだけど・・・・。
波照間のさらに南にはフィリピンがあり、与那国の向こうに台湾がある。
そんなことを暑い日差しと強い風、うねる碧い海の遠い先を見つめて耽っていたよ。
で、証明書はあちらこちらで売っているものなんですね。行き先が固定化している小生には眼中になかったです。修行が足りないなぁ。
コノ記事を書いた時に知ったんですが、最南端の証新しくなるんですね!↓↓↓
http://painusima.com/akashi.htm
どんなのだろう、、、。
また、買おうか悩む。
波照間島は影が薄っかたんですかぁ。
私が竹富に行った時は、周りに居た人が皆波照間経由だったので、
凄い人気のある島なんだと思いました。
しかも、その時初めて波照間島の名を知ったんです、みたいな。( ̄▽ ̄;)>
で、北回帰線が分からないので早速検索~*
ふふうぅぅぅぅん、なるほ、、、ど。(◎-◎┐;)
私も次は絶対、波照間ブルーを見に行きます!!
コノ前は、良くて曇りでしたから(゜ーÅ)