本日の竹富島、晴れ 気温32度。
午前10時から、竹富島ゆがふかんの庭で民具作りが行われました。
民芸品作りなどもありましたが、私が選んだのは民具作り。
何を選んでもいいと言う事で、初めはアダンで作るペットボトルケ~スを希望。
すると、、、
アダンの材料は用意してこなかったさー!
あんた持ってきたか?
っと、聞かれたので・・・・
Σ( ̄□ ̄;)あたし????
まさかっ。Σ( ̄□ ̄;)アダンと言えば、土に植わった青々としてるやつしか触った事ないですし(汗)
紡ぐのも大変らしいので、第二希望の鍋敷きにする事にしました。
こちらの材料は月桃の葉です☆
乾燥させた月桃の葉に触るのも初めて。
必死です。
でも、木陰は意外にも風が抜けて涼しくて
もくもくと作業にとりかかれました。
集中しすぎて、午後の日の傾いた頃には、
直射日光をガンガン浴びて、私の体は真っ赤になっていましたけどねっ。
途中経過。
これで2時間半くらいかかってます。
月桃の葉で編んでいるので、鼻を近付けるととってもいい香りがするんですよ。
温かい物を上に乗せると、また香りが出るそうです♪
さてここで一休み。
お昼ごはんを食べようと、集落に向かっていると、
島のオジーちゃんが車で拾ってくれました。
Kトラの荷台って大好きです。
風がドンドン顔の横を擦り抜けて、真っ直ぐな道と白い雲が浮かんだ青い空が
私に向って押し寄せてきます。
こんなに気分のいい場所、あと何処があるだろう。
休憩が終わったら、また一生懸命編まないと今日中に終わらないぞっ!!
乾燥させた月桃の葉も、そのまま使えばいいと言う訳ではありません。
乾いてクルント丸まってしまった葉を、一本一本伸ばさなければいけないんですよっ。
この作業の大変な事と言ったら・・・
私がやったらコレだけで夜までかかりそうです。
なので、この作業は先生がほとんどやってくれました。
とっても優しい先生で、私のいびつな鍋敷きさえも、味があってとてもいいと言ってくれます。
まるで、クバ傘作ってんの?って言うように山形になっていても
それが、あなたの味でいいのよ。
っと、やさしい笑顔で言ってくれました。
使っているうちに、平らになるとか。( ̄▽ ̄;)
そして、庭の日終了の4時ちょっと前に 私の鍋敷きも完成です♪
もんのすごく嬉しいです。(>▽<。)
とっても楽しかったぁ。
去年の秋からずっと来たかった民具作りの日。
忙しい時期になると、もぉ日にち合せて来る事は出来ないので、
多分今日が最初で最後の民具作り。
思い切って来てみて本当良かったです。
ありがとうございました。
そうそう、別名“ゆとりの会”だなんて、集まった方々が笑いながら話していました。
私には、時間も心にもゆとりがないので、この会には相応しくないかもしれないけれど・・( ̄▽ ̄;)
楽しそうに和やかに、こう言う形で竹富島の伝統文化を教えてくれている方達の様子が
とても素敵に見えて大好きになりました。
そして、この島での貴重な体験がまた一つ増えた とても楽しい庭の日でした。