らんまるのこや

音楽、トランペット、犬、子育て、旅行など

じじばば来たる 2009夏

2009-08-29 23:23:46 | 子育て・らっぱ・他
今週の木曜日の朝、大阪からじじばばが来ました。
またしても娘は寝起き。

その日はオケの練習日だったので、じいちゃんは庭へ草刈りに、
ばあちゃんはオケへ子守りに行ったのでした。
娘は、練習中もずっとばあちゃんとおとなし~くしておりました。

次の日は、湯の山のクアハウスへ行きました。
温水プールと、水着のまま入れるお風呂があります。
娘は、例によって大喜びで、いっぱい泳ぎました。深いプールも
平気で、浮輪に乗ってプカリプカリと何度も往復しました。
そして、次はプールに置いてあった、なんて言うんだっけ?
泳ぐ時の補助に使うボード。あれに乗っかってバシャバシャと
泳ぎました。
ほんとに泳ぐの大好きです。私が小さい頃は、プール苦手だった
んだけどな・・。親子でも違う所は違うもんです。

次の日は、島根県の美都温泉に行きました。途中、砂谷牧場の
カフェでソフトクリームを食べました。でも牛はいなかった。
それから、戸河内の道の駅でお昼ごはんを食べました。
娘は爆睡していましたが。
美都温泉は、何度も行っていますが、広くてきれいだし、露天も
あって、すごくつるつるのお湯で気持ちよかったです。
娘は男湯へ入ったのですが、大変ご機嫌だったそうです。

最近娘は大変よくしゃべるのですが、口調がどうも・・。
舌足らずなのは子どもらしくて可愛いんだけど、
「どれどれ~?」とか、「なになに~?」とか、
「わあ、おいしそう」、「なんかおかしいな~」、
「あ、ほんとだ~!」などなど、妙に大人っぽい口調で
笑えます。誰のまねなんやろ?やっぱりワタシ??

神戸にて

2009-08-24 09:55:33 | 子育て・らっぱ・他
昨日は、大学時代の同期、Mったーさんを偲ぶ会に行ってきました。

ダンナは残念ながら仕事で行けず、娘と私と、もう一人、最近広島
に転勤してきた同期の元トロンボーン吹きと一緒に新幹線で神戸に
行きました。
娘は新幹線を間近で見て、乗れて大変お喜びでした。

会場は、立響関係者だけで60人近い人が集まり、すごいことに
なってました。
結構長時間になったけど、娘が大変いい子にしていてくれて、本当に
助かりました。

Mったーさんとは大学卒業後も長いつきあいで、特にダンナはいろいろ
話を聞いてました。電話がかかってくると1時間以上というのは当り前
だったし、予告もなく広島まで訪ねてきたことも何度かありました。
そういう時はやっぱり何かと思い詰めていた時だったようです。

悩んでいたことは、もちろん将来のこととか、病気のこととか、
たくさんあったんだけど、やっぱり根底にあったのは、自分の家族の
ことだったと思います。
特に娘さんに会いたいという気持ちは、ずっと強くあったようでした。
うちの娘をすごくかわいがってくれたのも、そういう気持ちがあった
からかも。

私も子どもを持って初めてわかるようになったけど、自分の子どもに
会いたいとか、傍にいたいというのは、理屈じゃなく、ほとんど本能
みたいなもので・・。
なんか、周りがどうこうできることじゃないんだけど、それだけは
かなえてあげたかったなあと思います。

私ってほんとにしゃべるのダメで、いきなりスピーチ振られて何にも言えなかっ
たし・・。

昨日は、同期のオーボエ吹きYちゃんと、ホルン吹きMくん、後輩のフルート吹き
Kさんと一緒に、前日のママオケアンサンブルでもやった「G線上のアリア」を
やりました。

この曲を弦・木・金混合でどう?と最初に提案してくれたのは、うちのママオケ
のホルン吹きで、昨日Mくんが担当してくれたパートを吹いてくれたのですが、
彼女は京都の某女子大の音楽科卒で、立響と同じく京響のK先生門下、おまけ
にホルン合宿などで、立響ホルンの先輩たちとも仲良くしていたそうで・・。

それから、2ndVnのパートをクラリネットで担当してくれたのが、実はMったー
さんと同じ高校の吹奏楽部の先輩だった、という人でした。
昨日は残念ながら参加されてなかったんですが、もし来ていたら一緒にやり
たかったなあ。

そんな、なんとなく縁を感じていた曲だったので、今回何か演奏を・・とYちゃん
から連絡があった時に、すぐ思い浮かび、でも、ホルンやってくれる人って・・
と思っていたところに、ちょうどMくんから、「ホルン持っていくけどなんかや
るの?」とメールが入ったというわけで。

でも決まったのが前日だったし、ほとんど初見のぶっつけ本番で、まあどうなる
ことかと思いましたが、結果としてはなぜか一部に大ウケでした・・・。
Mったーさんも、大笑いしてくれたかなあ?
Yちゃん、Mくん、Kさん、ほんとにありがとう。めっちゃ楽しかったよ!

その後の2次会(?)にも少しだけお邪魔しました。いつもの面々と
いつもの雰囲気で、すごく落ち着きました。
娘は店内の薄暗さも手伝ってか爆睡していましたが・・。

今度はダンナも一緒に、また近いうちにお墓のほうにも会いにいきたいと
思います。

アフィニス週間終わり。

2009-08-23 00:34:04 | 子育て・らっぱ・他
20日に街角コンサートが終わり、翌日21日の夜は、アフィニスの室内楽
コンサートを聴きに行きました。
目的は高校の友人とクレヴェンジャーさんが共演する、ワーグナーの
「ジークフリート牧歌」。とても素敵な演奏でした。

最終日の22日は、朝からオケの通常練習。定演の曲の合奏と、夕方に
本番を控えた2重奏の練習もしました。

夕方は、広島駅前のデパートで、県の芸術祭のイベントに出演しました。
これは2人~4人の室内楽ばかりで、こじんまりしたコンサートでした。
メンバーは、デパートということで、皆、ワンピースやドレスを着て
演奏。私も長年着ていなかったワンピースを引っ張り出しました。

唯一の男性参加者のダンナは、服装に関して何も指示がなく、
「わしは何着たらええん?」というので、
「ワンピース着たら?」と返答。
結局いつものお仕事スタイルで行きましたが・・。

らっぱ2重奏はプログラムの一番最初でした。普段なら大いに緊張
しまくるのですが、最近は開き直ったのか、全くといっていいくらい
緊張しなくなりました。
とてもよく響いたので気持ちよく吹けました。細かい失敗は多々あり
ましたが、金管特有の音量作戦でごまかしました。

次の混合は、Vn、Cl、Tp、Vcの4重奏。これは途中でいきなり私の
譜面台がこけるというハプニングもありましたが、別に仕込んだわけで
はありません。おかげでよけいに開き直って、楽しくできました。

終わってから、またアフィニスの室内楽コンサート。この日は金管
メインのプログラムです。セミナーでも散々聴いたのですが、やはり
本番は素晴らしかったです。
特に、トランペットのライアン・アンソニーさん率いるアーノルドの
金管5重奏曲が、とてもよかったです。

そんなこんなで、非常にバタバタだった1週間が終わりました。
大変だったけど楽しい1週間でした。
じぃじとばぁばには大変大変お世話になりました。
娘は、あまりにも度々置いていかれるので、最後のほうはかなり
すねすねモードだったようですが、でもとてもいい子にしていた
そうです。ありがとね~。明日からはずっと一緒にいるからね~。

アフィニス 本番終了

2009-08-21 09:19:28 | 子育て・らっぱ・他
昨日の夜、無事本番が終了しました。

前日のリハーサルが正直あまりいい感じがつかめなくて、
皆緊張もしていてちょっとテンパっていたので、本番どうなる
か、すごく不安でしたが、実際終わってみるとすごく楽しい
本番でした。自分でもびっくりするくらい、緊張もせず、
リラックスした気持ちで吹くことができました。

というのも、会場へ入った瞬間、客席の一番前のマット席に
いつも見慣れた子どもたちが、自由な姿勢&とてもリラックスした
表情で、たくさん座っていて、それを見たとたん、気持ちがスッと
落ち着きました。
今までもずっと、子どもたちに音楽を聴かせたいというのはもち
ろんですが、それ以上に、私たちのほうが子どもたちに助けられて
いたんだと思います。

演奏は、多少音外したりはあったけど、こういう風に吹きたいと思って
いたところは、だいたいそんなふうにできたし、思い切り
吹けたのでよかったです。
客席でどう聴こえていたかはわかりませんが・・。
自分でも、わ~貧弱な音だなあとか、汚い音だなあとか思った
ことは多々ありましたが、でもこんな音が出したいというイメージ
を持つことだけはあきらめずにやりました。
それに集中したおかげで、あまり緊張しなかったのかも。
他のメンバーの音も、リハーサルの時よりは耳に入ってきたので
ちょっとホッとしました。

他の室内楽チームは、うちのオケの中では音大卒の人たちなど、
かなり精鋭を集めて臨んでおり、本当に素晴らしい演奏でした。
金管はそれに比べると、メンバー一人とエキストラ二人を除けば、
完全なアマチュアで、しかも皆仕事持ちのメンバーばかり。
練習日程を合わせるのも大変だったし、ちゃんと曲になるのか?
そもそもちゃんと最後まで通るのか?始めの頃は不安だらけだった
けど、でも皆で力を合わせて無事本番を迎えることができました。
本当に感謝しています。それに、遠くからわざわざ来てくださった、
エキストラのお二人も、本当にありがとうございました!

そしてなんといっても、こんな下手っぴ素人グループと一緒に、
嫌な顔一つせず、真剣に演奏してくださったホルンの安土さん、
本当に本当にありがとうございました!!
短い時間でしたが、いただいたたくさんのアドバイス、これからも
生かしていきたいと思います。

室内楽の部のあとは、オーケストラステージで、「サウンド・オブ・
ミュージック」、「シンコペーティッド・クロック」、「おもちゃ
の交響曲」の3曲を演奏しました。
これはプロの奏者が11人も参加してくださり、指揮は川瀬さん、
若々しくてとても素敵な指揮でした。
こちらも、前日のリハーサルは多少緊張感がありましたが、本番は
本当に楽しかったです。こんなにたくさんの、それも全国のプロの
演奏家と一緒に共演できる機会なんて、そうそうあるものではなく、
とっても贅沢な時間を過ごさせていただきました。
「おもちゃ」では、弦楽器以外は団員も、プロ奏者も皆おもちゃを
持って、お客さんや子どもたちもおもちゃを持ってもらって、全員で
演奏しました。年配のお客さんはさすがに座ったまま聴いてましたが、
子どもたちはとてもうれしそうに演奏していました。

娘もじぃじとばぁばと一緒に聴きにきてくれました。ばぁばのひざに
抱っこされて、すごくおとなしく聴いていたそうです。
そして、演奏が終わるたびにちゃんと拍手してたらしいです。
だいぶこういうのに慣れてきたのか、それとも単に眠かっただけなのか?

終わってからプロの皆さんとの交流会があり、たまたま同じテーブル
に座った山形交響楽団のVn奏者の方と、関西フィルのチェロ奏者の
方といろいろとお話しました。
お二人ともとても気さくな方で、「音楽はやっぱり趣味がいいですよ~」
とか、関西フィルの方が、「どうやってお客さんを集めるかとか、
宣伝方法に今すごく関心がある」とおっしゃっていたのが印象に
残りました。やっぱりプロオケの世界っていろいろ厳しいんだな~と。

でも、皆さんアフィニスの忙しいスケジュールの中、アマチュアとの
コンサートまで、全力で取り組んでくださって、本当に音楽が好きな
方たちばかりなんだなあと思いました。
とてもすばらしい一夜を本当にありがとうございました。
これからも皆さんのご活躍をお祈りしています。

リハーサル

2009-08-20 10:32:56 | 子育て・らっぱ・他
昨日はリハーサルの日でした。
私の持っていった金8の曲を、この時間帯にやるかもしれないということで、
午後からはずっとセミナーを見ていました。金管10重奏のチームでした。
この日も、本番でやる「スザート組曲」は1回通したくらいで、あとは
ひたすら新しい楽譜を引っ張り出しては、初見大会。

でも結局8重奏はやりませんでした。たぶん10重奏のネタがなくなったら・・
ということだったのかも。でもすごくいろんな曲を、レベルの高い演奏で
たくさん聴けてよかったです。

夜は初めてプロのゲストの方々も入ってのリハーサルでした。
最初、こちらで希望していたのは5~6人だったのですが、いつの間にか、
ゲストが12人に増えていてびっくり。
オケ曲からやって、後半がアンサンブルの練習です。オケの指揮は
川瀬賢太郎さんという方で、とてもおもしろい人でした。
団員はみんなかなり緊張ぎみでしたが、ゲストの方々はとても
リラックスされていて、楽しそうでした。
たまに子どもたちが叫んだりするので、ちょっとびっくりしていたかも・・。

アンサンブルは15分くらいしか時間がなくて、ほとんど通すだけで終わって
しまいましたが、ホルンのゲスト安土真弓さん(名古屋フィル)にたくさん
アドバイスをいただきました。
そのほとんどは、自分たちでもそうしようと考えていたことばかりだった
けど、要するにやってるつもりでもできてない・・またはやっているように
聴こえてないってことなんですね~。う~ん・・・反省。
今日は言われたことを気をつけながら、でも楽しんでやれたらいいなと
思います。緊張するかなあ・・出番、一番最初だしな~。

セミナー行ってきました。

2009-08-19 06:10:40 | 子育て・らっぱ・他
いよいよアフィニス週間が始まりました。

昨日、18日はダンナが午前半休をとり、一緒に室内楽のセミナー
を見に行きました。セミナーというのは、要するにプロの室内楽の
練習風景が見れるというものです。同じ建物の中のいくつかの部屋
を使って、いろんな室内楽の練習が行われており、その中で好きな
ものを選んで自由に見ることができます。
この日の目的は金管5重奏の2グループと、マルティヌーの9重奏のグループ。

金管は、エワルドの「金管5重奏曲 第1番」に、テューバのポコーニー
さん(シカゴ響)、トロンボーンのヒギンスさん(サンフランシスコ響)、
それに国内のプロ奏者が3人。
もう一つ別の部屋で、アーノルドの「金管5重奏曲」に、トランペット
のライアン・アンソニーさん(ダラス響)、+国内のプロ奏者4人。大
フィルのTp奏者など見覚えのある方も。

基本的にこの2つを行ったり来たりして見ていました。観客はほとんど
私たち二人だけでした。あ~もったいない・・。
2グループとも、本番でやる曲は、2日めの練習にしてほぼ仕上がって
しまったらしく、少しやったあとは他のいろんな5重奏の楽譜をひっぱり
だしては、初見大会みたいなことをやって楽しんでいました。余裕が
あるっていいなぁ。
やっぱり息の入れ方とか、楽器の鳴らし方が、我々素人とは全然違うと
思いました。とてもおもしろかったです。

マルティヌーは木管4人と弦が4人、ホルンが1人というおもしろい編成
でした。これはHrのクレヴェンジャーさん(シカゴ響)がのっているので、
少しだけ見ました。

午後からは、ダンナは会社へ行ったのですが、私はもうちょっと残って
もう一つセミナーを見ました。ワーグナーの「ジークフリート牧歌」。
これにもクレヴェンジャーさんと、あとクラリネットのコームズさん
(元シカゴ響)、それから高校の友人(広響)とそのだんな様(おな
じく広響)も出ているということで、なんかいっぺんにいろいろ
おいしいやん!と思って見てきました。こちらは金管と違ってかなり
緊張感のある練習でした。VnとVcにも海外講師が入っていて、Vnは
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団のコンマスの方らしいです。
とってもきれいな響きで感動しました!

夕方、娘の待っているばぁばの家に帰ると、いきなり団長から電話が
かかってきて、私たちのやる金管8重奏の楽譜ある?と聞かれ、ある
けどなんで?と聞くと、どうやらアフィニスの金管メンバーが、練習の
ときにやるネタがなくなったので、その楽譜を貸してほしいということ
らしい。
原譜は自宅にあったので、廿日市まで取りにいき、アフィニス関係者の
泊っているホテルに届けてきました。なんかムダに疲れたぞ・・。
ばぁばもおつかれさまでした。
たぶん初見であっさりやって終わるんでしょう、余裕があるっていいなあ!
ついでに我々の代わりに本番も吹いてくれませんでしょうか・・?私は
むしろそれが聴きたい。

今日がリハーサル、明日が本番です。がんばります。

お盆終了

2009-08-17 13:15:51 | 子育て・らっぱ・他
お盆まっただ中の土日は、土曜日は午前中オケの練習、午後からは
義父母、義兄一家と恒例のお墓参り・・・の予定でしたが、全部
ふっとびました。

14日金曜日の午後から、いきなり娘が熱だしちゃったためです。
よりにもよって、こんなお盆の真っ最中、病院なんかどこも
やってない時になんてぐっど・・・いえバッドタイミング。
というわけで、土曜日はおとうちゃんのみ練習に送り出し、
私と娘は家でひきこもりなお盆を過ごしました。

娘は昼も夜もずっとおっぱいにかじりついて、うとうとして・・
という感じでしたが、結局薬も飲まず、病院も行かずで、
土曜日のお昼ごろには熱が下がり始め、夜になってまたちょっと
上がったものの、おっぱいかじりつき効果か、日曜の朝には
下がっていました。

日曜日はもうだいぶ元気で、おうどんもいっぱい食べて一安心
でしたが、夕方まで様子を見て、熱も大丈夫、咳鼻水もなかった
ので、晩ごはんだけじぃじ・ばぁばの家に食べにいきました。
そしていとこたちと3人で、ばぁばが買ってくれたおそろいの
Tシャツを着て仲良くお絵かきなんかしてる姿は、完全に本物
の姉妹のようで、とってもかわいかったです。

最近カメラを買い替えたので、バシバシ撮っちゃいました。
娘は、晩ごはんもおとうちゃんがつくってくれたミニ手巻きずし
を5つほど、ペロッとたいらげ、自分でエジソンのお箸を持って、
いろんなものを上手につまんで食べていました。つまむたびに
皆からやたらと褒められるので、すごくうれしそうに食べてました。
結構調子にのるタイプかも・・・。

そんなお盆でした。

お盆もらっぱ

2009-08-13 23:02:27 | 子育て・らっぱ・他
世間はそろそろお盆に突入しているようですが、今日も練習。
おとうちゃんも、もともとお盆休みはないんだけど、今日は
夏休みをとって練習に参加。

なにしろ、アフィニスと県の芸術祭がもう来週に迫っています。
県のほうはまだ曲も決まってなかったし、それ以前にまともに
楽器をしっかり吹きたい!ということで、今日は娘もばぁばに
預け、本気で集中練習体勢。こんなとき預けられるところがある
のは、本当にありがたいです。
おかげで一応曲も決まり、少し集中して練習できたので、だいぶ
感じがつかめました。

アフィニスも、メンバーは3人だったけど、かなり細かくチェックでき
たし。
あとはリハーサルと本番です。
問題は、アフィニスの八重奏、最後までバテずに吹けるか・・です。
これが一番問題。私もダンナも、言い訳するわけではないですが、
やっぱり仕事で遅かったり、娘に邪魔されたりで、なかなか毎日
思う存分吹くことができず、耐久力にかなり不安があります。
でもここまで来たらやるしかないもんね~・・。
とにかく本番は楽しくやりたいです。そして一瞬でもいいから、
8人で、金管らしいサウンドが出せたら、素敵だな~と思います。

県のほうは、ダンナとらっぱ二重奏、それからVn,Cl,Tp,Vcの混合
アンサンブルをやります。
ダンナとは現役のときから、あれこれ言いあいながら、遊びで二重奏
やったり、パー練したりしていたので、お互い一番慣れているし、
多少マンネリ感はありますが、気兼ねせずにやれるので、やっぱり
楽しいです。
そして、今少しずつ、そんなふうにいろいろ一緒に考えながら、
アンサンブルができる仲間が増えてきたような気がします。
私はまだまだ下手っぴで、技術も表現もすご~くレベルは低いけど、
誰かと一緒に合わせるのはやっぱり楽しいし、これからもちょっとずつ
でもやっていけたらいいなと思います。

とりあえず、超ハードな来週1週間、がんばろう・・・。


平和公園

2009-08-07 03:04:29 | 子育て・らっぱ・他
昨日は夕方に家を出て、街中でおとうちゃんと待ち合わせ。
目的は、「8月6日の平和公園に娘を連れて行こう!」。
しかし本当の目的は、「娘を広電に乗せて、街中まで行く」こと。

早めの晩ごはんを食べて、「さあ、電車いくで~」と言うと、
娘はノリノリで、お気に入りのポシェットを二つ、首から下げ、
さらにお気に入りのリュックと手提げかばんを一つずつ手に持って、
準備万端。

「今日は駅まで歩いていくねん、お願いやからどれか1個にして~」
と説得すると、やっぱり大泣き。
も~、代わりになんかないかな?と、昔飛騨の朝市で買ってもらった
(と思われる)ペンダントを二つひっぱりだし、きのこのを娘に
つけてやり、どんぐりを私がつけて、「見て、一緒やで~」と言うと、
一気にご機嫌に。
それから駅までの道中、手をつないでテクテク歩きながら、
「かあちゃん、どんぐりかわい~なあ!」と娘。
「さくらのきのこちゃんもかわいいなあ」と私。
そのやりとりを何十回と繰り返し、やっと廿日市駅に到着しました。

電車が見えると娘は大興奮。ペンダントのことはすでに頭から消え去った
もようです。それから広電に乗って40分、娘は私のひざに抱っこされ
て、非常におとなしくしていました。
毎回電車が駅で停まって、発車するたびに、片手をふりあげ、
「しゅっぱしんこ~」と叫ぶ以外は・・・。

街中に着いて、おとうちゃんとおちあうと、とりあえず平和公園へ。
原爆ドーム前では、飾ってあった千羽鶴に興味津津。
そして、川を見て、「あ、ふねわ~(船や~)」。
それから慰霊碑に一緒に手を合わせました。
まあ、第1回めはこんなもので・・。

その後、めったに歩かない街中の商店街をブラブラし、また
広電に乗って帰ってきました。
娘は帰りの電車も大興奮でした。というか、むしろテンション↑。
廿日市駅で降りると、駅周辺はめっちゃ静かでした。
廿日市ってやっぱりいなかやわ~。でもそんな廿日市が大好きです。

おともだち、バージョンアップ。

2009-08-04 20:47:29 | 子育て・らっぱ・他
昨日は、仲良しのWちゃん、ママと一緒に、これまた仲良しのAくんのお家
に遊びに行くという、夏休み企画(?)を実施。

Aくん宅は、実は先週土曜日に、練習でお邪魔したばかりなのですが、
またまた訪問。入り浸ってすみません・・。

子どもたちの相手の合間に楽器吹けるかも?と、一応楽器持参で行った
のですが、結局ずっと子どもたちと遊ぶか、ごはん食べるか、おやつ食べる
か、おしゃべりするか、であっという間に時間がたち、楽器ケースに触れる
ことはありませんでした。まあ・・こんなもんでしょう。

でも、楽器は吹けなかったけど、逆に思い切り子どもたちと遊べて、
とても楽しい時間でした。娘は、おともだちと二人で遊ぶことはあった
けど、二人と同時に遊ぶのは初めての経験で、どんな反応をするかな~
と思っていましたが、結局自分のやりたいことを、やりたいように
やっていました。

なんか、一人で2階に上がっていったので、何してるんやろ?とのぞきに
行ったら、勝手に人様の寝室に入り込み、Aくんのベッドの上で、ぬいぐる
みと一緒に寝ていたり。
かと思えば、一緒に遊ぶのは初めてのはずのAくんとWちゃんが、仲良く
わいわいやってるのをよそに、Wちゃんママを相手に黙々とおままごとを
したり・・。
題して、「無言で笑顔を浮かべながら、エンドレスで料理を出す恐怖の
コックさん」。

もちろん、皆と一緒にも遊びました。お医者さんごっこに、ヨーヨー
振り回し大会。そして、にゃんこに「こんにちは~」とあいさつし、
「バイバイ」と言って戻ってくる遊び。
猫さんはかなり迷惑だったもよう。Wちゃんはにゃんこが気にいって、
「シャ~ッ!」と怒られて泣きながらも、何度も接近を試みていま
した。なかなかの根性の持ち主です。
うちの娘は、以前同じようにこのにゃんこに怒られてからは、微妙
な距離をおくようになりました・・。

そんなことをやってるうちに、あっという間に夕方になってしまい
ました。
2歳娘を二人も相手に、根気よく遊んでくれたAくん、そして、
やっぱり何をやってもかわいいWちゃん、どうもありがとう!
また一緒に遊ぼうね~。