こんにちは

まだまだ連休中の日記を
している私って…
の~んびりだわね
チーズケーキと言えば、使うチーズはクリームチーズが多いのですが、
今回はこちら
カッテージチーズ


白くて、もろもろしてます
確か、以前まぁくんママから、カッテージは、手作り出来る…と聞いた事があるけど、
とりあえず今回はコストコで買ったチーズ使用です
卵豆腐などを作る時の流し箱で焼いてみました

後から、考えたのだけど…ステンレス製とはいえ、
オーブンで使っても大丈夫だったのかしら
とりあえず、卵豆腐などは蒸し器で使うから
100℃までは
と思いますけど…


フルーツティーでティータイム

丸で焼くよりも、カットがしやすいのが四角の型
スティック状にカットすれば、食べやすいね



レシピ
はこちら
ママ達が
している間、
次男たちは映画鑑賞


ホームシアタールームをお借りしました


せっかくこんなに立派な設備なのに…サンダーバード見てるし…

まっ、楽しめたようなので、良しとしよう


まだまだ連休中の日記を

の~んびりだわね

チーズケーキと言えば、使うチーズはクリームチーズが多いのですが、
今回はこちら



白くて、もろもろしてます

確か、以前まぁくんママから、カッテージは、手作り出来る…と聞いた事があるけど、
とりあえず今回はコストコで買ったチーズ使用です

卵豆腐などを作る時の流し箱で焼いてみました


後から、考えたのだけど…ステンレス製とはいえ、
オーブンで使っても大丈夫だったのかしら

とりあえず、卵豆腐などは蒸し器で使うから
100℃までは



フルーツティーでティータイム


丸で焼くよりも、カットがしやすいのが四角の型

スティック状にカットすれば、食べやすいね




レシピ


ママ達が

次男たちは映画鑑賞



ホームシアタールームをお借りしました



せっかくこんなに立派な設備なのに…サンダーバード見てるし…


まっ、楽しめたようなので、良しとしよう
