こんばんは
ここ最近、
撮るだけ撮って、
そのままになっていて…すぐに
出来ず…
今回は、先日の母の日の日記です
母の日に、何を
しようかと
迷ったのですが、
結局
にしました
伺ったのは…横文字の、お洒落なショップではなく、
鶴見川の鷹の大橋という橋の程近くにある「大塚園芸」さん

すっきりと
晴れ渡った日曜日、母の日のギフトを買いに来たお客さんで賑わっていました
どれもキレイな植物で、結構迷いました




きゅうりじゃぁ、何だかねぇ…


パセリもねぇ…



うぅ~ん、どれにしよう












紫陽花もいいなぁ








いちごもいいけど…

なぜだか、とっても可愛らしくて、
気になったので自分用に購入



まるでオレンジの実っている樹のようでもあり
「こけさんご」っていいます。
思いのほか、地味なネーミング

こんなに小さいのよ
で、結局お義母さんにはダリア、
実母へは、ピンクのカラーにしました
ちなみに、私も男児二人の母でありますが、
特にサプライズ
はなく…
昨年は、主人が密かにカーネーションを買っていて、
子供達に
渡すように言ったのですが、
今年は母の日の数日前に、私が敢えて
「
よりも、美味しいものがいいなぁ~
」
って余計な事を言ったからかしら…まっ、いいんだけど、ね

ここ最近、

そのままになっていて…すぐに

今回は、先日の母の日の日記です

母の日に、何を

迷ったのですが、
結局


伺ったのは…横文字の、お洒落なショップではなく、
鶴見川の鷹の大橋という橋の程近くにある「大塚園芸」さん


すっきりと


どれもキレイな植物で、結構迷いました





きゅうりじゃぁ、何だかねぇ…


パセリもねぇ…



うぅ~ん、どれにしよう













紫陽花もいいなぁ









いちごもいいけど…


なぜだか、とっても可愛らしくて、
気になったので自分用に購入




まるでオレンジの実っている樹のようでもあり

「こけさんご」っていいます。
思いのほか、地味なネーミング


こんなに小さいのよ

で、結局お義母さんにはダリア、
実母へは、ピンクのカラーにしました

ちなみに、私も男児二人の母でありますが、
特にサプライズ

昨年は、主人が密かにカーネーションを買っていて、
子供達に

今年は母の日の数日前に、私が敢えて
「


って余計な事を言ったからかしら…まっ、いいんだけど、ね
