goo blog サービス終了のお知らせ 

りょく★のもぐもぐ日記

旅行に、食べ歩き、そしてお買い物が大好きな、不器用だけど日々・努力~気ままな生活をアップしていきます♪

カスタードプリン~次男の自由研究Ⅲ

2012-08-20 18:28:58 | SWEETS~おやつ~
こんばんは

今日も、暑かった
郵便局や、買い物へ出掛けたくても、
あまりの暑さに…
外出は後回し
夕方になって、ようやく活動開始
閉店直前に、ギリギリでした
滑り込みセーフで、間に合った

夏休みも、後半戦突入
さすがに、長男の宿題に関しては…特別手伝ったりはないけれど…
次男の自由研究は、3作目のカスタードプリン


材料は、シンプルにこれだけ


カラメルは手作りしないのって突っ込まれそうだね
いつもの、カラメル・タブレットです


次男「飴みたいだねー」

さぁ、作業開始

玉子を割って


牛乳を温める


器にカラメルタブレットを入れて


グラニュー糖を入れて、玉子をほぐして


温めた牛乳と合わせて、網でこす


それを、先程の器に流し入れ

表面の泡が目立つものには、

ペーパーをのせると

泡を取り除けます


天板にのせたら、熱湯を入れて

湯煎焼き

30分ほどで、焼き上がり

ちょっと表面の焼き色が付いちゃったものもあるけど

まぁ、良しとしましょ


早速試食

次男「とろっとしてて、美味しい
「良かったね~

さて、問題は…これを模造紙にまとめる事なんだよね
一体…いつ完成するんだろうか…

cotta*パンナコッタ

2012-08-20 16:06:46 | SWEETS~おやつ~
暑い夏のデザートひんやり・ぷるるんにはまっているりょくです

木曽で、今夏は天候があまり良くなかった為、
ブルーベリー狩りが出来なくて…
toko's mamaにお願いして、
甘~いタイミングで収穫してきて頂いちゃいました

甘くて美味しいブルーベリーが届いたよ

我が家のブルーベリーとは大違いの
BIG SIZE

だって、見て~こ~んなに大きいの開田高原のブルーベリー
ありがとうございました

もちろん、そのまま、ぱくり
あとは、冷凍庫へ入れておけば
好きな時にジャムやスムージーに出来るね

さてさて、ここのところぷるるんデザートにハマッている私…

cotta*さんの無料の動画レッスンで
パンナコッタを作ってみました

レシピ

うぅ~ん、寒天とはまた違った食感

木曽のブルーベリー、ここにものせちゃいましょ

案外、短時間でちゃちゃっと出来ちゃったので、
皆さんも作ってみては、いかがでしょうか

ひんやり・ぷるるん牛乳寒天&盛夏の庭

2012-08-20 15:18:36 | SWEETS~おやつ~
Hello

長男は、今日もギブスをはめたまま、部活参加
今日は、八王子の某にて合同練習との事で、
まだ帰らず…
次男は、今日から新たな講習が始まり、
金曜まで通ったら
夏休みの塾が終了となります
約1週間、塾offで
あっという間に月の夜の塾がスタートだ

さてさて、暑い夏の甘いもの補給
次男のリクエストで牛乳寒天作りました
この前、市販の牛乳寒天を食べたら、美味しかったみたい


ささっと作ったら、
あとは冷やすだけ
でも、ゼラチンじゃなくて寒天だから
常温でも固まってくるね

その間に庭へ

鉢植えのブルーベリーの収穫タイム

このくらいの実です


こちらも、元気に葉っぱから、芽が出てきてる


レモンの実も、育ってきてるよ


収穫したブルーベリーをトッピングにしましょ


ぷるるん、固まった


スプーンで、ざくっとすくって盛り付けたら
出来上がり

こちらは、シリコンの型

抜いてみた

でもさ、白い器に白いデザートって…ダメね


という事で、こちらの器でいただきま~す

TO THE HERBS~パスタランチ

2012-08-20 10:38:25 | お外ご飯&デザート
こんにちは

朝から、刺す様な暑さのTOKYO

例年、お盆を過ぎたら、もっと涼しくなったような…
でも、今夏はまだまだガッツリ暑い

残りの夏休みを、気合で乗り切らなければ

木曽へ行く前のランチします

先日の長男の部活の見学会の日、同行した主人と次男は、
次男の午後からの塾の為に途中でを出ました
何とか、間に合ったようでした

私は、最後まで見学していたので、
お友達ママとの遅めのランチ

「とりあえず、ランチしよ
あまりの暑さで結構、皆お疲れの様子で…
食べたいものがなかなか決まらない…
レストラン・フロアでうろうろ
天ぷらの香りが、ぷぅ~ん
皆口を揃えて「暑いから、脂っこいものは…ちょっとねぇ…」

じゃ、パスタにしよう

ランチメニューはこんな感じ

お友達の季節の冷製パスタセット

生ウニといくらの冷製スパゲッティ

別のお友達のハーフ&ハーフラザニアセット


たらこといかの和風パスタ

小さなラザニア付き

そして、私もハーフ&ハーフラザニアセット

ラザニアと

サーモンといくらの塩バター
これ、スープパスタみたいで…ちょっと塩バターラーメンみたいな感じでした

ランチのサラダとパンプキンスープ


そして、パン

珍しく、グァバジュースなんぞにしてみました

夏らしいでしょ

暑くて、食欲なぁ~いなんて言っておきながら…
出てくるとしっかり完食
って事は…作るのに気が乗らないって事かしら…