こんばんは
今日も、暑かった
郵便局や、買い物へ出掛けたくても、
あまりの暑さに…
外出は後回し
夕方になって、ようやく活動開始
閉店直前に、ギリギリでした
滑り込みセーフで、間に合った
夏休み
も、後半戦突入
さすがに、長男の宿題に関しては…特別手伝ったりはないけれど…
次男の自由研究は、3作目のカスタードプリン

材料は、シンプルにこれだけ

カラメルは手作りしないの
って突っ込まれそうだね
いつもの、カラメル・タブレットです

次男
「飴みたいだねー」
さぁ、作業開始

玉子を割って

牛乳を温める

器にカラメルタブレットを入れて

グラニュー糖を入れて、玉子をほぐして

温めた牛乳と合わせて、網でこす


それを、先程の器に流し入れ
表面の泡が目立つものには、

ペーパーをのせると

泡を取り除けます

天板にのせたら、熱湯を入れて

湯煎焼き

30分ほどで、焼き上がり

ちょっと表面の焼き色が付いちゃったものもあるけど

まぁ、良しとしましょ


早速試食
次男
「とろっとしてて、美味しい
」
私
「良かったね~
」
さて、問題は…これを模造紙にまとめる事なんだよね

一体…いつ完成するんだろうか…

今日も、暑かった

郵便局や、買い物へ出掛けたくても、
あまりの暑さに…
外出は後回し

夕方になって、ようやく活動開始



滑り込みセーフで、間に合った




さすがに、長男の宿題に関しては…特別手伝ったりはないけれど…
次男の自由研究は、3作目のカスタードプリン

材料は、シンプルにこれだけ


カラメルは手作りしないの


いつもの、カラメル・タブレットです


次男

さぁ、作業開始


玉子を割って


牛乳を温める


器にカラメルタブレットを入れて


グラニュー糖を入れて、玉子をほぐして


温めた牛乳と合わせて、網でこす



それを、先程の器に流し入れ

表面の泡が目立つものには、

ペーパーをのせると

泡を取り除けます


天板にのせたら、熱湯を入れて

湯煎焼き


30分ほどで、焼き上がり


ちょっと表面の焼き色が付いちゃったものもあるけど


まぁ、良しとしましょ



早速試食

次男


私


さて、問題は…これを模造紙にまとめる事なんだよね


一体…いつ完成するんだろうか…
