goo blog サービス終了のお知らせ 

ライアンの旅打ちボウリング日記*

おっさん両手投げボウラーが、どこまでやれるか!
Pリーガーのプロチャレ、美人女子プロの情報も有り
♪♪♪

リナチャレンジ(2014年7月)

2014-07-04 10:15:45 | 大学ボウル(水戸)



皆さん、おはようございます
6月は、厳しい、残念な結果が
続きましたが、皆さんの叱咤激励も有り
気を取り直して、頑張っています。

さて、先日は、水戸大学のアイドル
スタッフ、リナチャレンジに
参加して来ました。

平日の夜にもかかわらず
30名以上の参加者が!!
リナちゃん人気恐るべし
下手なPリーガーより、集客力有ります。
まあ、私も含め、みんな
可愛い子には弱いんですな

AGからも、韓流スター似のエース、みっちゃん、同じくイケメンのナツオ氏
、不動の四番Gicchonさん、ツーハンダーの弟分シーフィールド等々勢揃い
男爵オールスターズも一緒で
盛り上がりました

しかしながら、レーン抽選で
何故か、一番はじっこのレーンで
サムレスとグリッターと私(^_^;)

1ゲーム目は、左右の違いに
戸惑いながらも、なんとか
まとめ、210up
さあ、これからという
2ゲーム目の2フレ、投げミスでもないのに、ズドン
ここで、ボール変更が頭をよぎりましたが
立ち位置で調整も失敗
6フレでボールチェンジし
後半は、合わせられたので
すぐ、替えるべきでした

レーン変化が半端なかったです(^_^;)
特に中の手前の削れ方が尋常じゃなかったです。

そんな感じで、3ゲーム目も
今一つ打ち切れず
今一の結果に(T0T)

悔しさのあまり
男爵と反省会の5ゲーム
二人とも、Ave210以上の出来で良い感じ

何故、試合で出ないのかと二人で猛省

次はがんばります

 

水戸のスタッフは可愛いし、愛想が良い子が多い気がします。

レーンコンディションも安定してるし、やる気スイッチが入りますね

 

ちなみに、AGの今月はショートのフラットとか...。

コンディション表見てませんが

伝え聞いた話によると、死亡遊戯確定

片手投げの練習には良いかもしれませんが...。

 

やる気スイッチがオフになりそうでした

でも、投げますけど 何故ならMですから

 

それでは、みなさんまた


誠プロチャレンジ(2014年5月)

2014-05-24 11:48:55 | 大学ボウル(水戸)

みなさん、こんにちは

今日は良い天気ですねのんびりとお昼寝でもしたい陽気です

 

さて、先日は水戸大学ボウルへ小林誠プロチャレンジい参加してきました。

Gicchonさんや男爵、Mさんも参戦

 

今月の水戸大学はしっかりオイルの有る44ftで

ライアン的には最適のコンディション

難しすぎず、簡単すぎず、練習にはもってこいです。

同BOXが栃木のパーカーボーンGicchonさんと、茨城のレジェンドT沢だったので

緊張感も有り、集中して投げれました。

 

前回投げた時よりもオイルを感じ、外ミスカバーゾーンが少なく感じたので

若干幅を抑え目に投球しました。

レーンが変化した2ゲーム目に迷走してしまいましたが

3ゲーム目は落ち着いて対処できまずまずのスコアでした

 

ただ、イージーミスは相変わらずで、10ピン練習は課題です

後は、いつもそうですが、ローハイが大きすぎですね

ローゲームをいかに抑えるか

合わなくても9-10でスコアを纏める集中力が無いとダメですね

 

誠プロチャレはギリギリ5位で、1ゲームマッチに残り

1ゲームマッチも落ち着いて230UPで勝利

とても楽しかったですね

 

今月の水戸大学はメチャ楽しいです

Gicchonさん、男爵、Mさんお疲れ様でし

ご一緒出来て楽しかったです

 

ここだけの話、AGでも投げたのですが

4ゲームのトータルスコアが

水戸のスコアより200ピンくらい悪くて

ダントツのビリでした

悔しくて大会後も練習したのですが、酷い有様でした

ABBFの大会も終盤はかなり遅かったので

遅いレーンの練習にはなりますが、引き立てで

ここまで遅いと、ちと厳しいですね

今年はAGで200Aveをキープしてたのですが

連続4の字であっと言う間に190台に転落

マンタで連続4の字ではモチベーションも

昔のマンタは得意だったのですが...。

まあ、打ってる人は打ってるので、自分が下手なだけですが

 

どんなコンディションでも打つ!!が目標なので、がんばります

 

それではまた


ビアフレトリオ(2014年2月)

2014-02-24 10:19:55 | 大学ボウル(水戸)

皆さん、おはようございます
週末は、忙しく更新出来ませんでしたが

土曜日に水戸大学ボウルにて
H田夫妻とトリオ戦に参加してきました。

水戸のトリオ、先月は今シーズン
最低スコアで迷惑をかけてしまったので
大会前に練習したのですが
スプリット6個で120up
これはまずい(O.O;)(oo;)
冷や汗タラタラで本番投げましたが・・・。

1G:190up
2G:200up
3G:220up
合計:610up
Ave:204

なんとか最低限のスコアが出せて
良かったです。
練習でバイトとミーンストリークBが
合わず、Pオーラとバーチャに替えたのが良かったです

しかし10ピンを3回もミスしてしまい
イージーミスもあったので反省

今日は、奥様が大爆発
ハンデ込で740up
スクラッチでもかなり打ってました
素晴らしい内容で脱帽でした

今回は我々男性陣が、不発で上位にいけませんでしたが

チームで1900UPはまずまずでした
今月も楽しく投げれました
有り難うございました


水戸のコンディション
年末までは、打ちやすかったのですが
どうも、最近は苦手のパターンです

でも、いろいろなコンディションで
最近は投げているので
なんとかなった感じですね

ボウリングってやっぱり
奥が深いですね
沢山投げないと駄目ですね

次回は出張の為、欠場ですが
またの機会に頑張ります

ではでは


懺悔

2014-01-26 00:24:37 | 大学ボウル(水戸)

みなさん、こんばんは

失意の中、帰ってきたライアンです

 

今日はAGでは、トリオリーグの為、投げれず

どこに行こうかと思っていた所

H田夫妻より、お誘いが有り

大学ボウル水戸店のビアフレトリオに参加する事に

 

しばらく投げていなかったのですが

コンディション表を見ると、39ftで、くっきり壁が有り

今月のAGを簡単にしたようなコンディション

AGでも今月は198Aveですし

牛久の遠征でも絶好調

 

ここでも、打ちますよ!なんて息巻きましたが

まさかの4の字

 

奥様:660UP

旦那様:620UP

ライアン:460UP

 

私が550でも優勝出来たのに、申し訳ない気持ちで一杯です

ビアフレもことごとくチャンスを潰し、1回成功するのがやっと

本当に申し訳ありませんでした。

 

忘れかけていた、チーム戦の怖さを、思い知りました

気合が入り過ぎてもダメだし、焦り過ぎもダメですね

 

ボールとラインも正直、上手くなかったと思います。

AGのイメージでミーンストリークBを投げたのですが

外ミスきかず、10ピン残りも多かったです。

Pオーラも10ピン飛ばず

ビクトリーもしっくりこず

バーチャは曲がり過ぎ

今日投げなかった中で試したいのは

アキュLtdが合いそうかな、少し切れがないと自分には厳しいかなと

外ミスきかないレーンだとやっぱり打てないなあ、情けない

 

本当に、申し訳ありませんでした。

次回、組んでいただければ、リベンジしたいです

お疲れ様でした。

 

今年、初の4の字、本当凹みました

ぐすん

おやすみなさい