goo blog サービス終了のお知らせ 

ライアンの旅打ちボウリング日記*

おっさん両手投げボウラーが、どこまでやれるか!
Pリーガーのプロチャレ、美人女子プロの情報も有り
♪♪♪

ボウリング部

2011-02-17 11:43:38 | エドモントン
みなさんこんばんは
今日は久々に冷え込んで、夕方から雪が強くなった
エドモントンよりライアンです。

風邪の方は、一気に快方とはいかず
低空飛行ながら徐々に回復している感じです

さて、そんな体調でしたが
誘われると断れないタチでして
いそいそとボウリングへ

初めて、こちらで初めてマイボールを作った2人と私で
3人で練習しました
エドモントン ボウリング部ですな

私は体調もかんばしくないので最初は見学
あとは、1歩助走でのフォームチェックなどを実施
普通に何ゲームかは投げましたが
暗くなってしまった事もあり、スコアはカウントしない事にします。

いやあ、でも他の2人は綺麗なフォームなんですよね
知らない人が見たら、絶対自分が1番下手だと思うだろうな
実際、威張れたアベレージでは無いですが・・・

スペアの取り方とか、ストライクコースのライン取りなんかを
覚えたら、すぐ抜かれそうな気がしますね

自分も気を引き締めて練習しないと

それと、偶然ボウリング場で日本人の方とお会いしました。
まさか日本人の方が他にもボウリングしているとは、驚きでした

インドネシアやフィリピンの人とも良く会うので声かけたりしますし
ボウリングは男女問わないし、年齢層も幅広いので
生涯スポーツとしてやるのは本当良いですよね

週末はしっかり練習できるように
風邪を治してがんばりたいと思います

それではおやすみなさい

バンフでの夕食

2011-02-08 11:49:09 | エドモントン
みなさんこんばんは
今日は比較的冷え込んだ
エドモントンよりライアンです

昨日のスキー記事の続きです
宿泊先はバンフのトンネルロッジにとまりました。

友人が街中はうるさいから、町はずれにしようと
予約したのですが、隣の部屋が若者のグループで
深夜までドンちゃん騒ぎ
もくろみは、もろくも崩れ去ってしまいました
でも部屋自体はなかなかでした

さて夕飯ですが、寿司が食べたいと言う私のリクエストも有り
日本食のレストランへ
幸い友人は何度かバンフに来ているので心強いです

お店は”杉乃屋”
ビルの中のテナントで隣がピザ屋という
カナダらしい組み合わせで、やや一見さんには
入りにくい雰囲気でしたが
店員さんは、みなさん日本人

接客してくれた女性もきさくで、可愛い店員さんでした

寿司もマグロ、サバ、トロ、あなご、などなど
餃子、揚げだし、等々頼みましたが
美味しかったです

遠いので中々行く機会は無いと思いますが
チャンスが有ればまた寄りたいですね

私の方は今日も筋肉痛がひどく
太ももとふくらはぎがパンパンです

風呂でマッサージして休みたいと思います
それでは、おやすみなさい

レイクルイーズ

2011-02-07 11:29:59 | エドモントン
みなさんこんばんは
全身筋肉痛のライアンです
今さっき、約600kmの道のりを帰ってきたところです

今週末はボウリングはしばし休憩し
バンフ近郊のレイクルイーズスキー場に行ってきました。
バンフにはBIG3、レイクルイーズ、サンシャインビレッジ、マウントノーケイと
大きなスキー場が3つありますが。
今回はもっともポピュラーなレイクルイーズへ
バンフに行く事が初めてでしたので
山々の景色に圧倒されてしまいました

私は日本でも蔵王をホームゲレンデとし
志賀高原や安比、キロロなど、規模の大きなスキー場に行った事が有りますが
はっきり言って、ここまでスケールが大きいとは
今までスキーに行かなかったのが本当に悔やまれます

当日は天気も良く、気温も-7℃くらいと絶好のコンディションでした
山頂から滑るコースは
昔、良く見たスキーNOWのオープニングのような気分でした
本当に最高の1日でした

惜しむらくは、ボウリングは道具の進化のおかげで、スコアUPしましたが
カービングスキーに慣れていない事
ボウリング同様、スキーも10数年まともに滑っていないので
昔は2mより長い板で滑っていましたので
どうにも170cmの板には慣れないですねえ
どうしても、テールをずらした、すべりになってしまいます
スキーも本格的に始めようかなあ
などと、思ったライアンでした

ただボウリングも、やりたいし
やっぱりボウリングがメインかなあ
でも、今シーズン、もう一度くらいは
スキーに行きたいと心に誓うライアンでした

ふわあ、疲れた~
体が、まともに動かないので、寝ます
おやすみなさい

どこまであるの

2011-02-03 14:26:46 | エドモントン
みなさんこんばんは
昨日までの寒さが嘘のように、暖かくなった
エドモントンより、ライアンです。

大分、指の方は回復してきたのですが
今日はリーグの為、ボウリングはお休み

何かネタは無いものかと思ってみたのですが
たまには、普通の生活ネタを

日本にも開かずの踏切って聞きますが
それは、急行や普通などの列車がひっきりなしに来て
起きると思うのですが

ここでの原因は、とにかく車両が長い(沢山つながってる)
私は貨物列車しか見た事が無いのですが
20や30の車両ではありません

タイミングが悪いと10分以上待つ事に・・・

国もでかいし、スケールが違いますね
(カナダ人も相当でかいが・・・)

そういえば、昨日、マイボールを作った知人が
180UPしたと言ってました
大したものです

私も負けないようにしないと

それではこのへんで
おやすみなさい

の~~><

2010-12-12 15:53:45 | エドモントン
みなさんこんばんは
今日は待ちに待った週末
イメージトレーニングを積み
気分はクリスバーンズのライアンです

今日はボウリング仲間が帰ってきた事もあり
二人でボウリング場に行ってきました
左はマイボウラー、右は柱のベストポジション
時々右となりの子供がその手につけてんの何~?
なんて聞きにくるのはご愛敬

今日はたたける予感が

しかし・・・
レーンコンディションは、かなり早い・・・
はい、苦手なレーンです
でも最近は早いレーンの方が投げてるし、いけるっしょ
と、思って投げたのですが・・・

結果

1G 146
2G 166
3G 155
4G 147
5G 154
6G 187

合計 955
Ave 159

最低スコア更新のAve159
やっちゃいました
原因はスペアのイージーミスの多さ
ストライクが1Gに2個~3個の展開で
スペアミスしたのでは、全然です・・・

最後は意地のオールスペア崩れ(1回だけストライク)
②⑦⑧のスプリットもメイク
しかしながら、まずまずはこのゲームだけ


今日は言いわけ出来る要素が何もなく
完敗です

収穫は隣で投げていたボウラーと
知り合えたことですね
インドネシアから来た人でした

見知らぬ人でもストライクで拍手したり
良いカバーした時にナイスと声かけると
自然と仲良くなれるのもボウリングの良い所ですね

スコアは出ませんでしたが
楽しくボウリング出来ました

明日はもう少しスコアが出るように
がんばります。

エドモントン スキー 

2010-12-06 13:01:31 | エドモントン
みなさんこんばんは
今日も気持ち良く晴れたエドモントンですた

さて今日はボウリング~
ではなくスキーに行ってきました

仕事仲間のファミリーと一緒です。
場所は国際空港に行く途中にある
ラビットヒルスキー場
エドモントンには市内に小さなスキー場がいくつかあり
人口降雪機があるので雪不足でもスキーが楽しめます

子供たちは初めてのスキーでしたが
とてもじょうずでしたねー
子供は覚えるのが早いです

ラビットヒルにはベルトコンベアが有って初心者でも安心です
何回か滑ったら幼稚園の子も一人で滑ってました

少し物足りなくなったのか、リフトに乗りたいというので
リフトに乗せてみましたが、さすがにこれは厳しかったようで
まあ、あたりまえか
下から見るのと、上から見るのは大分違いますからねえ
20度くらいの斜面でも下から見ると大したことないと思っても
上からみると結構急なんですよね
でも何とか無事下まで滑れたし
スキーも楽しかったようで良かった

自分も足慣らしが出来て良かったです
今シーズンこそは、バンフやジャスパーに滑りにいかないと
後1,2回足慣らしして、来年は山に行こうとたくらんでいます

もちろん、ボウリングもがんばりますよ
それではみなさんまたー

マイナス10℃

2010-11-17 12:29:57 | エドモントン
みなさんこんばんは
暖冬だった今年もいよいよ冬本番に突入しそうな
エドモントンです。
気温はマイナス10℃、昼間もあまり気温は上がらず
小雪が舞っておりました。

道路はスリップするし
アパート出てすぐに壁に激突するところでした

そんな中アパートに張り紙が
拙い英語力で解釈するに
クリスマスの電飾の飾りは何W以内で
みたいな趣旨のご様子
どんだけ、電球飾るねん

おそるべし、カナダ

ではでは