渡辺竜王終盤の激戦を制し9度目の防衛に成功。
終盤の激戦というのはあくまでも森下九段の弁による。
もしかするとハッキリした終盤だったのかもしれない。
今日の聞き手は山田久美女流三段。
ひさしぶりに見たらだいぶお年を召されていた。
美形なんだろうけど、私はどうもこの方の聞き手は好きになれない。
な~んか、しゃしゃり出るんだよな。
しったかぶりというか。
負けん気が強いというか。
そういえば女流棋士にもうひとりいたな。
もっと尊大な人。
千葉涼子四段。
この人、解説者と対等のような気でいるんだよな。
いつも分かったような顔してああだこうだいうのよ。
そこまで分かるんだったら奨励会行けよといいたくなる。
その点、矢内理絵子四段は謙虚だよね。
実力は山田、千葉女流より上なのに、ぜんぜん出しゃばらない。
常に解説の棋士に花を持たせる。
それでいて凛としていて気品がある。
やっぱ矢内さんはいいよねぇ~♪