goo blog サービス終了のお知らせ 

時、うつろいやすく

日常のたわいもない話…
だったのが、最近は写真一色になりつつある。

スピーカー撃沈

2012-11-21 20:53:56 | オーディオ

先日みた『バトルシップ』。

凄まじい音響だった。

オーディオのボリュームを気合を込めて目いっぱいに上げていた。

戦闘が始まると、アンプのインジケーターが異常な数値を示した。

宇宙船の放つ爆撃音はありえないような激烈な金属音だった。

こういう尖ったような音はスピーカー製作者も想定外だろうな。

スピーカーには毒だよな。

壊れるかもな。

と不安になって、少しだけボリュームを下げた。

見終わって、スピーカーを点検した。

左側のスピーカーの二段目のスコカーに異変が見られた。

エッジ部分に小さな穴があった。

直径約一ミリ。

どうも貫通しているようだ。

それが6~7個もある。

ショックーーー。

次の日メーカーに聞いたら、その程度だったらおそらく音には影響ないだろう、

とのことだった。

修理はできるが10数万かかるとのこと。

ハァ~~。

もう、G2000は音楽専用にする。

映画用はGX103をまた使うことにする。

ただ、問題は音楽用ブルーレイをどうするか。

いまさらGX103では聴きたくないよな~


『自殺島』 1~8

2012-11-21 00:10:07 | 漫画

独 創 性    ★★★

ストーリー    ★★★☆

画   力     ★★☆

文 章 力     ★★★☆

人物描写     ★★★☆

[総評]

安定したストーリーに安定した文章力。

そつのない出来栄えではあるが画力はいまいちである。

脇役の登場人物たちの顔が似ていて見分けるのに苦労する。

私の大好物のサバイバル物だが、サバイバルの描写はかなりリアルである。

そこに本題の「自殺」を絡めていかなければならないのが逆に足かせになっている。

私的には、テーマそっちのけでサバイバルだけで楽しませてもらえれば十分である。