goo blog サービス終了のお知らせ 

プロ野球 OB投手資料ブログ

昔の投手の情報を書きたいと思ってます

斎藤英雄

2014-02-03 19:53:36 | 日記
1971年ファーム成績
16試合・5勝5敗・77回3分の2・防御率3,23「ウエスタン10位」

1971年
・現在ファームで汗を流し出番を待ちわびているのがプロ2年目の斎藤投手「近鉄」。斎藤はサウスポーで将来を嘱望されていた投手だが、リストの強さが抜群、加えてバッティングのセンスが素晴らしいというから面白い。岩本監督はある日、ファームの練習を見に行った時、ちょうどバッティングをしていた斎藤の手首の強さに目を止めた。打球が速いうえに飛距離も1軍選手並み。すぐ広田2軍監督を呼んで「斎藤を投手と野手の二本立てで育てて欲しい。いますぐ1軍に上げるわけでないから、じっくり仕込んでもらいたい」と伝えた。斎藤は、いまウエスタンでは代打に出るかと思えば投手としてマウンドに上がることもある。広田二軍監督は「いいセンスをもっているので、もう少し時間を与えてくれれば一人前になる」と太鼓判を押している。バファローズ1軍は序盤戦のヤマ場といわれた阪急3連戦に左打者が不足していたため下手投げの足立、山田に完封されている。この斎藤が使えるようになれば北川ひとりの左の代打陣も威力を増すことは間違いないだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする