Amebaだけでなく、はてなブログも作ってみた。
↓はてなブログ
明日は明日の風が吹く
・ブログデザインとしては可愛いもの、シンプルなもの、 バラエティに富んでいていいと思う。
・広告がどこに入っているか、見てみてください。
開けるたびに入る位置が違っている?
よくわからないが、文中に挟まるように表示されることが多い。
私の場合、これはちょっと耐えられないレベルだ。
(だったら有料版にしろよと言われたらそれまでだが)
・はてなのヘルプはヘルプになってない。説明不足、不親切
例えば「カテゴリーのサイドバーへの表示方法」がわからなかったので
ヘルプを見たが意味不明、結局ヤフー検索して、
親切な解説をしてくれる人のブログを見てようやく理解できた。
・自分のブログに一発で行けない^^;
どこがブログのトップページかわからない(-""-)
そんなアホな🤣
gooブログなら管理画面に「自分のブログを見る」というボタンがあるが、
はてな にはない。
管理画面に記されたURLをクリックして行くらしい。
今日一日触ってみて感じたことは、とにかく不親切だなと。
初期設定に苦労しそう。
慣れればどうってことなく、あっそうか~なことなのかもしれないが。
Amebaみたいにキャピキャピしてないのはいいんだけどね。
それにしても、どこのブログも収益目当てのものが多い。
gooが真面目過ぎたのか。
あくまでも私個人の感想です。
↓はてなブログ
明日は明日の風が吹く
・ブログデザインとしては可愛いもの、シンプルなもの、 バラエティに富んでいていいと思う。
・広告がどこに入っているか、見てみてください。
開けるたびに入る位置が違っている?
よくわからないが、文中に挟まるように表示されることが多い。
私の場合、これはちょっと耐えられないレベルだ。
(だったら有料版にしろよと言われたらそれまでだが)
・はてなのヘルプはヘルプになってない。説明不足、不親切

例えば「カテゴリーのサイドバーへの表示方法」がわからなかったので
ヘルプを見たが意味不明、結局ヤフー検索して、
親切な解説をしてくれる人のブログを見てようやく理解できた。
・自分のブログに一発で行けない^^;
どこがブログのトップページかわからない(-""-)
そんなアホな🤣
gooブログなら管理画面に「自分のブログを見る」というボタンがあるが、
はてな にはない。
管理画面に記されたURLをクリックして行くらしい。
今日一日触ってみて感じたことは、とにかく不親切だなと。
初期設定に苦労しそう。
慣れればどうってことなく、あっそうか~なことなのかもしれないが。
Amebaみたいにキャピキャピしてないのはいいんだけどね。
それにしても、どこのブログも収益目当てのものが多い。
gooが真面目過ぎたのか。
あくまでも私個人の感想です。