Amebaだけでなく、はてなブログも作ってみた。
↓はてなブログ
明日は明日の風が吹く
・ブログデザインとしては可愛いもの、シンプルなもの、 バラエティに富んでいていいと思う。
・広告がどこに入っているか、見てみてください。
開けるたびに入る位置が違っている?
よくわからないが、文中に挟まるように表示されることが多い。
私の場合、これはちょっと耐えられないレベルだ。
(だったら有料版にしろよと言われたらそれまでだが)
・はてなのヘルプはヘルプになってない。説明不足、不親切
例えば「カテゴリーのサイドバーへの表示方法」がわからなかったので
ヘルプを見たが意味不明、結局ヤフー検索して、
親切な解説をしてくれる人のブログを見てようやく理解できた。
・自分のブログに一発で行けない^^;
どこがブログのトップページかわからない(-""-)
そんなアホな🤣
gooブログなら管理画面に「自分のブログを見る」というボタンがあるが、
はてな にはない。
管理画面に記されたURLをクリックして行くらしい。
今日一日触ってみて感じたことは、とにかく不親切だなと。
初期設定に苦労しそう。
慣れればどうってことなく、あっそうか~なことなのかもしれないが。
Amebaみたいにキャピキャピしてないのはいいんだけどね。
それにしても、どこのブログも収益目当てのものが多い。
gooが真面目過ぎたのか。
あくまでも私個人の感想です。
↓はてなブログ
明日は明日の風が吹く
・ブログデザインとしては可愛いもの、シンプルなもの、 バラエティに富んでいていいと思う。
・広告がどこに入っているか、見てみてください。
開けるたびに入る位置が違っている?
よくわからないが、文中に挟まるように表示されることが多い。
私の場合、これはちょっと耐えられないレベルだ。
(だったら有料版にしろよと言われたらそれまでだが)
・はてなのヘルプはヘルプになってない。説明不足、不親切

例えば「カテゴリーのサイドバーへの表示方法」がわからなかったので
ヘルプを見たが意味不明、結局ヤフー検索して、
親切な解説をしてくれる人のブログを見てようやく理解できた。
・自分のブログに一発で行けない^^;
どこがブログのトップページかわからない(-""-)
そんなアホな🤣
gooブログなら管理画面に「自分のブログを見る」というボタンがあるが、
はてな にはない。
管理画面に記されたURLをクリックして行くらしい。
今日一日触ってみて感じたことは、とにかく不親切だなと。
初期設定に苦労しそう。
慣れればどうってことなく、あっそうか~なことなのかもしれないが。
Amebaみたいにキャピキャピしてないのはいいんだけどね。
それにしても、どこのブログも収益目当てのものが多い。
gooが真面目過ぎたのか。
あくまでも私個人の感想です。
はてなのテンプレート可愛いですね。
私は広告ブロッカーいれているので、はてなもアメーバも
広告が見えません。
ストレスなくていいですよ。たまに有料版へのお誘いが来ますけどね。
https://getadblock.com/ja/
こんばんは。
>私は広告ブロッカーいれているので、はてなもアメーバも
>広告が見えません。
そうなのですか。
にゃんころりんさんが入れてるぐらいだから安全なものでしょうが、
インストしようかどうしようか…ちょっと考えてみます。
調べてみたら、Adblock と似たAdlockというのもあるのですね。
ところで自分は広告が見えなくていいですが、
他の人は広告ありで見ているわけですよね。
広告なしで"見て欲しい"なら、有料版ということになりますね。
ちなみに、
AdBlockはブラウザ拡張機能なので、使用しているブラウザに
アドインすることになります。
AdLockは独立したアプリで、有料版しかなかったと思います。
>広告なしで"見て欲しい"なら、有料版ということになりますね。
ですよね。
広告のある見づらいものを提供する(大げさ)というところに引っかかっていて。
gooでも広告表示はされているし、どこまで許容できるかという程度の問題で
まぁ慣れてしまえばどうってことないかもしれないですが。
>AdLockは独立したアプリで
Adblockのバッタモンかと(笑)スミマセン
そうですか。はてなは使いづらいですか。
たまにブログを読むバロリスタさんによると、アメブロやFC2はライト系(政治的に右寄り)らしくて、リベラル系の記事を書くと炎上することもあるとか。
そういうことを聞くと、リベラル系の記事を書いているつもりのない私も迷いますね。
こんばんは。
>アメブロやFC2はライト系(政治的に右寄り)らしくて、リベラル系の記事を書くと炎上することもあるとか。
えー、それは知らなかったです。
そのかたがそういうジャンル(政治とか)のグループに所属しているからじゃないですかね。
AmebaのサイバーエージェントはAbemaTVやってるし、むしろ左寄りかと。
というか娯楽系が多い感じです。
まぁ同じ会社のブログでも、類は友を呼んで棲み分けてますから、
あまり気にしないでもいいのではないでしょうか。
pukariko様の情報、非常に役に立っています。ありがとうございます。
(まさ)
こんにちは。
こういう時、性格が出ますね
どうしよう…とグジグジ悩むのが嫌なのと、
早くすっきりしたいんじゃないかと思います。
いらちですし、頼れる相手もいないので^^;