広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ210706 にしたんクリニック新宿 オープン!

2022-01-15 09:12:31 | 食べ物
にしたんクリニックが新宿にオープンしたので、早速、18時に予約!

CFに出演している錦野旦を筆頭に、多くの胡蝶蘭が届いいた。

高濃度ビタミンC点滴が安いので通っているが、安かろう悪かろうなのか、看護士の注射が下手で、ブスブスと刺される。

銀座の看護士は本当に下手で、注射好きの私でさえ注射に恐怖を覚えるほどであった。。。(^_^;)

それで、渋谷に切り替えて通っていたのだが、新宿はどおかな?とドキドキ。

やはり、看護士は顔でとっているのか?
新人ぽい若い看護士が多い。

推奨されているのか?!銀座、渋谷同様にデコレーションネイルを皆なしている。
よく、そんな爪で注射が打てるものだと思ってしまう。
ネイルする前に注射の腕を磨けと思ってしまうほどである。

そして、新宿の看護士も下手であった。。。。。
ブスブス刺され内出血した。。

後日、新宿へ行った友達もブスブス何回も刺されたと嘆いていた。。

もうちょっと、注射が上手ければ最高なんだけどなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ210706 本日のランチ 虎連坊

2022-01-15 08:55:21 | 食べ物
本日のランチは虎連坊。

鯛めしなのですが、ご飯に魚を混ぜると、生臭くなるので、お好みではない私は、鯛めしではあまり喜ばない。(もちろん、美味しいところのモノは、生臭くなく美味しい)

残念なのが、なぜか??鯛めしにカレースープがついていた。
副菜としてなのだが、余った野菜を経費削減のために、カレーにしちゃいました感が否めない。。

サラダにしてくれればいいのに。
以前は、副菜は煮物とかもう少しまともだったのに。。残念。




そう思っていたら。。。
次に行った時には、閉店していた。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ210705 本日のランチ

2022-01-15 08:55:09 | 食べ物
父があまりラーメンを好まないので、父が入院している隙にラーメンを食べたいと母がいうので、近所のラーメン屋に入ってみた。

うーん。お味は、いたってフツーでした(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ210704 日医大(千駄木)の無料巡回送迎バス日暮里駅・駒込駅

2022-01-15 08:54:53 | 食べ物
父が入院しており、毎日見舞いにいく母のために、楽な行き方は無いか思案。


千駄木駅やバス停からも遠いし、坂を上るのは、高齢者には辛そう。

ネットで検索したら、日暮里駅から無料巡回バスがあるみたい。


今日は往復一緒に試しに乗ってみましたが、母にはちょっと分かりにくいようです。

タイミングが合えば、便利そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ210703 本日のディナー 香妃園の鶏煮込みそば

2022-01-15 08:54:38 | 食べ物
父の見舞いの帰りに、母を励まし気分転換のために、六本木の香妃園で夕飯をとることにした。


定番の春巻と、母の好物のエビチリを取りましたが、二人には多い。やはり、中華は大人数で色々と食べられる方が楽しい。


鶏煮込みそばです
香妃園に来る人は、ほぼ皆な注文します。というか、これを食べるために来ていると言っても過言ではない。


うーん。美味しい。
足りない場合はご飯をもらい、スープに入れて、おじや風にしても美味しい♪

▼香妃園
https://s.tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13001271/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする