広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ210703 NEZU cafeでランチ

2022-01-15 08:54:17 | 食べ物
先日 食べたフレンチトーストが美味しくて、再びNEZUcafeへ行ってみた。

オーダーすると、フレンチトーストはモーニングでしか提供していないようでした。
材料が残っていれば出してくれるとのことでしたが、残念ながら品切れでした。

なので、こちらのスープセットにしてみました。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ210703 チコちゃんに叱られる!で円周率の覚え方を紹介 40桁◆なるほど~

2022-01-15 08:54:01 | 食べ物
NHK チコちゃんに叱られる!で
「円周率はずっと続くのはなぜ?」
という質問に答えていた。

この中で、円周率40桁の覚え方を紹介していた。
円周率は3.14159ぐらいまでしか覚えてなかったので、なるほどーである。


3.14
産医師

1592 65
異国に向う

35 89 79
産後 厄 無く

32 38462
産婦 御社に

64 33 83279
虫 散々 闇に鳴く

5028 84197
後礼には 早よ行くな


ちなみに、円周率がずっと続くのは、
円の長さを正確に測るのは本当に無理だからだそうですw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ210702 ウエルスナビを始めてみた~続報 10日目

2022-01-15 08:53:38 | 食べ物
6月23日にウエルスナビを始めて、約10日が経ちました。

なんと!3,000円も増えてました!!
嬉しい~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ210701 Maxをありがとう 2021秋ラストラン

2022-01-15 08:53:22 | 食べ物
朱鷺をイメージした色の帯のE4系二階建新幹線Maxが、今秋でラストランを迎えるそうだ。

本当はもう少し早い引退だったらしいのだが、長野で北陸新幹線E7系が水没してしまった影響もあり、引退が伸びたようだ。


「ここへきて最後のご奉公」と記した記事もあるが、特徴的な車両が消えてしまうのは寂しいので、1日でも長く走ってくれて嬉しい。

この写真はまさにそんな思いの伝わってくる優しい写真だ


この写真はGALA湯沢駅だろうか?
いい写真です。

脚立の上から撮ってますね。

毎年恒例だったGALA湯沢へのスキーもコロナで行けず、E4系Maxに乗ったのは、確か2020年の3月が最後かな?


写真は田端の車庫でしょうか?

ポスターの

ときどき
キミは上目遣い

のコピーですが、半地下の1階席だとホームが目線なので、ミニスカートの女の子は見てえしまうのでは?!と勝手にドキドキした。

「遣い」という漢字を使っているのがいいですね。


こちらは、2020年3月のGALA湯沢駅です


多分、こちらは2019年3月の越後湯沢駅
お隣に現美新幹線が停まっていたので、撮ってみました

長い間、私たちを雪国へ運んでくれて、ありがとう♥️お疲れさまでした。

▼E4系Maxについて
https://news.yahoo.co.jp/byline/kobayashitakuya/20210924-00259774
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする