PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20160627 0626は、家内のお誕生日でした。結婚して28度目の『おめでとう!!』!!

2016-06-27 23:59:59 | 2016 自身の思い(自分ネタ?)

食物の消化も血の巡りも

大自然の力

 

誕生した日から、一日も休まずに働き続ける

わが身体。意識せずとも動いている。

なんとも不思議で、ありがたい。

 

 

6月26日・・・

家内の誕生日でした。

誕生してから今日まで・・・

結婚をしてから今日まで・・・

本当に感謝の日々の連続ですね。

 

誕生日に『おめでとう!!』って言えるようになって・・・

知り合って・・・

30年が過ぎました。(笑)

結婚をしてからは、今年が平成28年なので・・・

28度目の『おめでとう!!』です。

 

28周年って何かあるのでしょうか??

ちょっと検索・・・

1年目からUPしておきますね。(笑)

 

1周年:紙婚式

2周年:藁婚式、綿婚式

3周年:革婚式、糖果婚式

4周年:花婚式、(絹婚式)、皮婚式(皮革婚式)、書籍婚式

5周年:木婚式

6周年:鉄婚式

7周年:銅婚式

8周年:青銅婚式、ゴム婚式、電気器具婚式

9周年:陶器婚式

10周年:アルミ婚式、錫婚式

11周年:鋼鉄婚式

12周年:絹婚式、亜麻婚式

13周年:レース婚式

14周年:象牙婚式

15周年:水晶婚式

20周年:磁器婚式、陶器婚式

25周年:銀婚式

30周年:真珠婚式

35周年:珊瑚婚式

40周年:ルビー婚式

45周年:サファイア婚式

50周年:金婚式

55周年:エメラルド婚式

60周年:ダイヤモンド婚式

75周年:プラチナ婚式

 

28周年はないんですね。(苦笑)

 

25周年の銀婚式は無事終えて・・・

いよいよ

30周年真珠婚式に向けて・・・なんですね。(@_@)

 

いつまでもお互いの誕生日に・・・

『おめでとう!!!』って言える・・・

そんな当たり前の日々が続くことを願っています。

 

そうそう・・・

北斗さんにブログにありました。

『ありがとう』の反対語は?って

ありがとう・・・

有り難う・・・有るのが難しい!?

なので?

反対語は、『当たり前』・・・だそうです。(@_@)

 

当たり前・・・この関係とこの日々を今後も大切にしていきたいです。

お誕生日改めて『おめでとう!!』そしてこの当たり前に感謝!!!(●^_^●)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20160626 いろいろなご縁と... | トップ | 20160628 たった一つの綻び... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2016 自身の思い(自分ネタ?)」カテゴリの最新記事