PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

090309 PTA実践編・・・一つの投げかけから波紋が広がる・・・それがPTA!?

2009-03-09 05:58:46 | PTA談義(全般)
やれなかった
やらなかった
 どっちかな
  みつを

“痛い”言葉ですね…・
特に出来なかった時・・・やれない?言い訳を探す私にとっては・・・(自分に甘い?(笑))
やって出来なかったのと・・・
やらなかった・・・雲泥の差ですね・・・

沢山のコメントを戴いていました。
今の時期は、PTAも切り替えの時期・・・・私の視点も入れて掲載させて戴きます。
何かの参考になれば幸いです。


090305 卒業式のシーズンです。今年は祝辞を・・・ でもその前に臨時総会のシーズンでもある・・
この記事に対して・・・原稿の話で…
Unknown (♪かるめ♪)  (一度掲載していますが…)
私は原稿を作るのが苦手です。
壇上へ立ってお話する機会はとても多いのですが未だに原稿などというモノは作ったことがあしません。
話したい事を箇条書きにしているくらいかな?だから、書記さんは大変で・・・
原稿が無いので記録するのが大変みたい。だから録音して編集してくれています。

そしてこの後に・・・
原稿なしで書記困る (SHEBA) 
私もいつも原稿つくりません。話が脱線するから原稿書け!(なんとなく聞こえてくるような・・・)
書いてもそれどおり読めません。だから書記さんの仕事増やしてるのも事実。
ちょうど今、ボイスレコーダーのデータをコピーしたところでした。
今回は自分でテープ起しして、書記さんの負担軽減をするところです。(テープじゃないけど)

すみません・・・・・お二人ともコメントの体裁、内容を抜粋しています。

このコメントからわかること・・・・
PTA役員(特に会長)って人前で話をする機会もあり・・・それが大変だ!?負担だ!?って
役が人をつくりる!?経験という財産の賜物!?・・・時間の経過とともに・・・・
違う悩みが・・・話したいことがたくさんある…思いも沢山溢れ出してくる・・・何を話す!?って
こういう思いが溢れ出すような会長さんと一緒にするPTA活動って楽しいでしょうね(笑)

実務的な話で・・・お二人とも議事録にあいさつがきちんと掲載されている様ですね。ポイント!
SHEBAさんは、自身でテープおこしをする・・・会長の鑑!?(笑)

さて、
090307 PTAの長い会議の意味・・・今になって(笑) 臨時総会終了!相談役ってなぁに?
この記事に対して・・・

私が副会長だった時は・・ (koonir)
未来新聞書いてました~♪
運営委員会で、こちらの協議が全て承認された事として。。。
質問、否認されたら、直すと言う事で。。。
なんか変な感じでしたが、作る側からすると楽。

シュミレーションの話(リハーサル?の方がイメージがわく??)
最初・・未来新聞の意味が・・・本当の意味での未来って思って????状態で(笑)
やっともう一度自身のブログを読んで・・・・なるほどねって
最後の言葉が全てですね。・・・確かに変な作業ですが・・・なるほど一石二鳥!?
だって、それを書くって事はその場面も想定するし、その意味も考えるって事だから◎
うーん、色々な手法があるんですね・・・

そしてもう1件・・・・
不思議に思っていること (まんちゃん。) 
ご無沙汰してます。
「入学式の挨拶は、前年度の会長なのか、新年度の会長なのか?」これって学校によってバラバラのようですね。
こないだ、会長会のときにみんなに聞いてみたら、新年度会長がやっているところが19校中17校。
港南小は、前年度会長だったのでマイノリティ(2校)の方でした。
理由を聞いたところ、新一年生とその保護者の方は、「この人が会長さん、なんだ」って思ってるのに、実はいなくなる人ですっていうのは変でしょ!ってことです。僕もそっちの方がいいと思ってます。
総会の関係もあるのでしょうから、会長候補って紹介にしてもいいけど。
あと、???なのは、総会に参加するのはどこからどこまでのPなのかってこと。
決算の承認は、前年度の1年生から6年生ってことになるけど、予算の承認だと、新1年生から新6年生ですよね。
そうなると、都合7年生分のPに参加してもらうのかな。。。。???それも変っすよね?
まあ、深く悩んでいるわけではないんですけど、ね(笑)

同じ記事に対してのコメントです。
実は市P連自体も5月の総会で・・・まだ前会長が挨拶をしている状態でした。(私が入った頃)
任期は4月1日からだったんですが・・・
それを正常化?(任期という部分と照らし合わせた場合に)に戻すために・・・・
3月中に臨時総会を開催して・・・新役員の承認は予め受けましょうってしました。
そして4月1日から・・・スムースにGOって状態になるように・・・変えた・・・・

その変化は、近隣校(当時合併予定だった)へも波及し・・・今はかなり定着してきた・・・
ただし、臨時総会は人前式の所もありますが…・
ペーペー承認制もこの時期かなり普及したようです…・(人を集める労力の軽減)
ちなみに・・・
私の所属する小学校PTA・・・ブログの記事の通り人前式に拘っています。(ただし毎年協議も)
市P連(高崎市小中養護学校PTA連合会)も校長と会長が議決権を持って集合しています。
人前式に拘っている所は、拍手を持って送り出してほしいって思いのある部分ですかねぇ◎

この中だけでも・・・・PTAの運営の部分・・・色々な手法がありましたね・・・
つまり・・・その時々のメンバーで考えて行動していれば・・・原則◎ってことなんですね(笑)
何も考えず・・・・例年通ってことで・・・ふたを開けたら同じ場所でトラブル発生!?
そして何も残さず…また同じ場所で・・・おかしいよねって・・・みんがおもう・・・
でも例年通りだからの一言で…よくあるケースな様な感じがします。(笑)

今日の言葉・・・・
やれなかった・・・やらなかった・・どっちかな・・・
だったら・・・まずやってみようよ!!が・・・いいなって思います。
コメントを戴いた皆さん・・・みんな試行錯誤しながら・・・PTA活動に関わっている…・
実践をしているんですね…・

たかがPTA・・・されどPTA・・・ちょっとだけ視野を広げて
子を持つ親として・・・家庭の中で親業を実践するもよし・・・
でも地域人として・・・保護者という立場で・・・地域の子どもたちの未来つくりを一緒に!?
その未来つくりは、自身の未来でもあるのだから・・・PTAは一つの“きっかけ”!?なのかな

正解がないPTA・・・・色々な関わり方・・・そして実践が・・・
是非・・・皆さんのPTAを言葉にしてください・・・
今日のブログが、私のやりたいスタイルの一つなんです。(結構手間がかかりますが(笑))
生きたPTA活動の実践・・・色々な関わりで・・・今後もよろしくお願いします。
最後は、どちらかのボタンを押して頂けるととても嬉しいです。(*^_^*)

にほんブログ村 教育ブログへにほんブログ村
教育ブログの全体のページへ

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へにほんブログ村
PTA活動のランキングのページへ

にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へにほんブログ村
地域活動のランキングのページへ

にほんブログ村 教育ブログ 教育行政・教育委員会へにほんブログ村
教育行政・教育委員会のランキングのページへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 090308 “相談役”ってなぁに... | トップ | 090310 PTA会長の思いの... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きゃぁ、はずかしい (まんちゃん。)
2009-03-09 10:43:34
ご紹介いただき、ありがとうございました。

でも、コピペされるのなら、文章をもう少し綺麗なものにしましたのに、、、、。

今回の日記でも、ご紹介されている、
まんちゃん初の「卒業式挨拶」がまもなくやってきます。

なんとなくイメージはできているのですが、どこまでウケるかなぁ。。。。

まあ、どちらにころんでも、それが僕の今の実力なんでしょうけど(#^.^#)
返信する
うれしいです! (SHEBA・シーバ)
2009-03-10 01:11:15
またまた、掲載いただき、なんだかうれしいです。
ありがとうございます。

いつもこんな調子だから、キッチリ話せない人が会長じゃぁねぇ!?(こんな声が聞こえてきてもおかしくない)

でも、活字になる時は、オネェ様たちがチェックしてくれるから、ダイジョーブデス。

失礼しました。
毎日読ませていただきます。
返信する

コメントを投稿

PTA談義(全般)」カテゴリの最新記事