*サイパブ @psypub 21:50
大事なことなので何度でも言いますが、シロフクロウはパリパリバーみたいなやつがメスです。
from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り
*サイパブ @psypub 21:54
なおシロフクロウのメスは苦労が多くて、いちおうオスが家族のためにネズミを捕まえてくる役目なんですが、捕まえられないと合わせる顔が無いのか、そのまま . . . 本文を読む
*サイパブ @psypub 09:54
的な,ね……。
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
*サイパブ @psypub 09:55
ト○タの社員がお寺で研修,ってのと何が同じで何が違うのか,気になるところです。
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
*サイパブ @psypub 10:04
@guriko_ . . . 本文を読む
愛書家日誌 @aishokyo 08:10
1832年の今日はイギリスの小説家、ルイス・キャロルが生まれた日です。本名はチャールズ・ラトウィッジ・ドジソン。不思議の国のアリスの作者として有名です。趣味は写真。 pic.twitter.com/wPxWhNBlta
*サイパブさんがリツイート | 142 RT
from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り
* . . . 本文を読む
*サイパブ @psypub 17:59
[MM登録] ドクター・ハルの折り紙数学教室 goo.gl/3z0WoA トーマス・ハル (著), 羽鳥 公士郎 (翻訳)
from MediaMarker返信 リツイート お気に入り
*サイパブ @psypub 17:59
[MM登録] 病いと癒しの人間史 ペストからエボラウイルスまで goo.gl/YGb7A0 岡田 晴恵 (著)
1 件 リツ . . . 本文を読む
日本社会心理学会広報委員会 @jssp_pr 16:39
【暫定】2015年に出版された心理学・精神医学関連の書籍をまとめました【引き続き募集中】 - Togetterまとめ togetter.com/li/929895 @togetter_jpさんから
*サイパブさんがリツイート | 3 RT
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
東浩紀 @haz . . . 本文を読む
ゴボウ @s485324w123270 21:50
#心理学の本2015 あえて道草晴子の「みちくさ日記」をお勧めしたい
*サイパブさんがリツイート | 3 RT
from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り
Yuichi Kaji @tw_ykaji 21:54
#心理学の本2015
もう授業中に質問紙を配布回収してエクセルに打ち込まなくて良い。Googl . . . 本文を読む
*サイパブ @psypub 17:29
“《紀伊國屋じんぶん大賞2016 ノミネート作品》 | 本の「今」がわかる 紀伊國屋書店” htn.to/ntLzDsq
from Hatena返信 リツイート お気に入り
まとめのお知らせ @togetter_pr 18:15
@psypubさんの「【暫定】2015年に出版された心理学・精神医学関連の書籍をまとめました【引き続き募集中】」が100 . . . 本文を読む
あくびこきぞう @akubi_kokizo 12:35
「道程ーオリヴァー・サックス自伝」amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_no… とかく過剰になりがちな人だったのだなあと。長らく分析的セラピーを受けていたことはちらりと触れられていますが、構造化されていた期間はあまり長くないのではと想像。#心理学の本2015
*サイパブさんがリツイート | 2 RT
from Twitter . . . 本文を読む
*サイパブ @psypub 09:05
眠イー
from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り
カラパイア @karapaia 09:05
カラパイア : え?わざと?シロフクロウ先輩のかっこいいお姿が高速道路の監視カメラに記録されていたっす! karapaia.livedoor.biz/archives/52209… pic.twitter.com/UD4R . . . 本文を読む
*サイパブ @psypub 00:03
鍵 RT #心理学の本2015 amazon.co.jp/dp/4254128800/
1 件 リツイートされました
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
*サイパブ @psypub 00:04
鍵 RT #心理学の本2015 あと、これは読めてないんだけど、第一版は名著だった。 amazon.co.jp/ . . . 本文を読む
miwa @Yn2O3 23:22
既出ですが、対話だけで治療ができる斉藤環著+訳『オープンダイアローグとは何か』
#心理学の本2015
amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%8…
*サイパブさんがリツイート | 2 RT
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
miwa @Yn2O3 23:27
関連分野として 愛着障害やアダルトチルド . . . 本文を読む
あくびこきぞう @akubi_kokizo 11:49
「生い立ちと業績から学ぶ精神分析入門」乾吉佑 監修
amazon.co.jp/%E7%94%9F%E3%8…
積読されてるので挙げていいか迷いますが、ひとまず。#心理学の本2015
*サイパブさんがリツイート | 4 RT
from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り
あくびこきぞう @akubi_ko . . . 本文を読む
あくびこきぞう @akubi_kokizo 09:40
「耳の傾け方」松木邦裕 amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss…
木村先生の本より、より心の持ち方に重心をおいて書かれていたという記憶で、これも精神分析的オリエンテーションではない人にも勧めてました。松木先生のブレなさを感じた本。 #心理学の本2015
*サイパブさんがリツイート | 3 RT
from Twitter W . . . 本文を読む
あんもどき @apricot_ji 00:03
今日、帰りにこの本を買いに本屋に行ったのに、間抜けなことに何を買うのか忘れて、理工書コーナーをうろうろして結局思い出せず、帰ってしまった。
今思い出した。 twitter.com/psypub/status/…
*サイパブさんがリツイート | 1 RT
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
*サイパブ . . . 本文を読む
HiーLOW @Hi____LOW 23:51
待っていたHappiness Trapの訳本。ACT関係の本では1番読みやすいかも。 amazon.co.jp/%E5%B9%B8%E7%A… #心理学の本2015
*サイパブさんがリツイート | 1 RT
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
Follow @psypub
. . . 本文を読む