~イトナンリルゥ~ 層雲峡山便り

2006年限りのはずが何故か続いてしまっています。2024は?
大雪山の開花や紅葉情報・登山道の様子等をお届けします。

緑岳~白雲岳避難小屋

2006-06-29 23:59:28 | Weblog
さむーい! 気温が低く風もあります。長袖Tシャツ、トレーナー、合羽上下に軍手でも寒い。時々、かき氷を食べた時のように頭が痛くなりました。
寒さ対策、もっとしっかりしなければ。
板垣新道から小屋までの間、大きな雪渓があります。小屋側には目印に長い虎ロープが敷かれているので、霧で小屋が見えないときは慎重に探してください。

ずっと天気が悪いせいか、花の進み具合は緩やかなような気がしますが、キバナシャクナゲやイワウメなど、花びらが傷んできているところもありました。
チョウノスケソウは、去年ほどではないかもしれませんが、そこそこ蕾がありました。早いのは明日にも咲きそうです。(板垣新道分岐から小泉岳寄りで確認)
きれいな花がたくさん咲いていたのに、寒さと風(と腕)できれいな画像が撮れなくてスミマセン。。。

主な花
緑岳山頂~板垣新道分岐:イワウメ(傷んでいる物あり、蕾あり)、エゾオヤマノエンドウ、エゾコザクラ、ホソバウルップソウ(咲き始め、蕾あり)
板垣新道:イワウメ(蕾のほうが多い)、エゾオヤマノエンドウ、エゾコザクラ、ホソバウルップソウ(咲き始め、蕾あり)、キバナシャクナゲ(傷んでいる物多い)、ハクサンイチゲ、チシマアマナ、エゾツガザクラ、ミヤマスミレ(まだまだ小さい)

緑岳ガレ場

2006-06-29 23:52:03 | Weblog
花畑を過ぎ、長い木のトンネルをくぐるといよいよガレ場。ひたすら登る、帰りは下る心臓にも足にもつらいところです。
おまけに今日はずっとガスガス。天気予報では晴れたり曇ったりだったのに。。。
風の中きれいに咲いている花が救いでした。

ガレ場に咲いている主な花
下の方で:コマクサ(ほとんど蕾)、ミヤマキンバイ、コケモモ
中間から上:イワウメ(終わっているところあり、蕾あり)、ミネズオウ(終盤)
上の方で:エゾオヤマノエンドウ、メアカンキンバイ

緑岳花畑まで

2006-06-29 23:24:47 | Weblog
アラスカに緑岳があるはずもなく、代打要員がお届けするイトナンリルゥです。
感性、文章、写真の腕など、いろいろ見劣りすると思いますが、情報のひとつだと割り切ってお読みください。

6月29日、高原温泉から緑岳経由白雲岳避難小屋まで往復してきました。

まず花畑まで。
樹林帯には雪渓がいくつか残っていますが、大きい物でも5mほどです。
マイヅルソウ、エゾイチゲ、ミヤマカタバミ、エゾイワハタザオ、キバナノコマノツメ、ゴゼンタチバナ、コヨウラクツツジ、エゾコザクラなどが少しずつ咲いています。
何より、新緑がとてもきれい。帰りは雨に降られたけれど、色がより冴えたように思います。ちょっと負け惜しみ。

花畑はほぼ一面雪渓です。画像にあるように、赤い粉が点々と撒かれています。余程濃い霧でない限り次のも見えると思います。
斜面を横切るので、何度か横滑りしてこけそうになりました。

ガレ場に向かう崖の部分で、大きな岩が手前に動いています。触ると崩れるかもしれないので奥に回り込んだ方がよいようですが、そっちはそっちで砂で滑りそうでした。