YZW店長のSpecialStage

日々の出来事や思った事など書いてます。

HOK つづき

2007-06-30 23:03:35 | Weblog
2日目の泊まりは札幌市内、楽しみにしていたジンギスカンを食べました。

ススキノの奥まった場所にある、カウンター10席しかない小さなお店のジンギスカン
は本当に美味しくって感動。
こんな美味いジンギスカンは初めてでした!!
(このお店も青ちゃんから教えてもらったよ。

その後ホテルへ戻りましたが、ここであちゃーんはベットにバタンキュー
札幌の夜はこれからだと言うのに・・・

仕方なく、しばらくしてから1人で札幌の夜へくり出す事に
まずは大通り公園をブラブラ。
するとストリートライブをやっていたのでちょっと足を止めて聞いてみたのだが、
男性3人組のグループで、ハーモニーがとてもキレイで上手かったので聞き入って
しまい、更にはオリジナル曲もあるらしく北海道地方でリボンシトロンのCMソング
にもなったという曲を聴いて感激してしまった私。
グループ名もわからないままライブ場所を後にしたのだが、帰って来てからネット
で調べたらeyesというグループと知り、早速CDを購入してしまいました。
男性グループのCDを買ったのは20年くらいぶりかも?興味のある方は是非聞い
てみて下さい。

そうして大通り公園を後にして1人ラーメン屋さんに・・居酒屋か悩んだけど1人
じゃね~。
札幌味噌ラーメンも美味しかった!満足満足。

そして最終日、ホテルの朝食バイキングがこれまた美味しかったんだな~!
でホテルを出て札幌観光に・・まずは羊ヶ丘牧場。


しかし今日もいい天気だな~

続いて大倉山のスキージャンプ台。

駐車場からいきなり長いエスカレーターに乗りジャンプ台へ
上から下を眺めてヒエ~~高所恐怖症だったのだ!

ジャンプ台の下から

ジャンプ台の上から・・・超怖い・・・・・

でも景色がいいから1人で記念撮影。

早く下界に戻りた~い。

観光の後は昼食。
札幌の魚市場へ行って海鮮丼を食べましたが、小樽と比べて値段は高いし味も小樽
の方がよかったような?まぁでも美味しかったけどね。


一通り札幌を満喫したところで新千歳空港へ・・寂しい。
そして空港で母と合流、母も大満足の北海道旅行だったみたくご満悦な感じ、
2日間ゴルフを楽しみ、やっぱり北海道は違うと言ってました。
よかったね~。

本当に久しぶりの札幌旅行でしたが、やっぱり2泊3日じゃ物足りないですね!
北海道にはまりそう?次も母と10月位かな?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HOKKAIDO

2007-06-29 21:54:24 | Weblog
10年以上振りの札幌、楽しみで2時間しか眠れなかった。
今回は母とあちゃーんという何とも変わったメンツで行く北海道旅行2泊3日の旅です。
東京(羽田)はどんよりとした雨模様
            
朝9時の、10時30分頃には到着。まずは新千歳空港がスゴクキレイになって
いてビックリしました。(昔の空港の面影全くなし・・・)

空港で母はゴルフ友達のお迎えで別々になりました。この後すぐコースに行くそうです。

自分とあちゃーんはいざレンタカーで・・・
今日の泊まりは登別温泉、途中観光してどこで昼食を食べるか考えましたが、結果空港
近くのアウトレットに行き回転寿司を食べました。
いきなりアウトレットじゃ北海道に来た感じが全くしなかったが「まぁいいか~」
しかし北海道はいい天気!暑い

ここで食べた回転寿司はネタが大きかったので沢山食べれませんでしたがまぁまぁ美味し
かった。

アウトレットモールは30分位ブラブラして何も買い物はせずに昼食だけすまして次の場所、
支笏湖へ向けて出発しました。
途中にまーーーすぐな道が続くのは、やっぱり北海道に来たなって感じ!

一時間程で支笏湖に到着、湖を眺めてまったり過ごしました。しかしでっかいな~

そして宿泊先の登別温泉へ、
峠道を気持ちよ~く流し高速道路も利用し4時頃到着。
1日目お世話になるのは登別・ホテル万世閣です。

チェックインしてお部屋に案内されましたが、なんと用意されていた部屋は最上階の
特別室。
あちゃーんと2人で「なんでだろう???」と・・・、
久々の温泉ホテルは美味しい食事と白く濁った温泉に大満足、それに何よりサービスが
良かったのが最高でした。

2日目の予定は登別~洞爺湖~ニセコ~小樽~札幌。
とにかく道は空いてて走りやすいし景色は最高!



あまり写真を撮れなかったけど、こんな感じ。


そして小樽に到着して、ちょっと遅めの昼食は『ウニエンガワ丼』と地ビール。
青ちゃんから教えてもらった店ですが超おいしかったです。

そして札幌へ、もちろん運転は交代です。あちゃーんゴメンよ!

そして札幌の夜へとつづく・・・











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅行から帰って来ました。

2007-06-29 02:01:47 | Weblog
無事帰って来ました!3日間とも快晴
何より母が、北海道の知人とゴルフ&グルメ&観光三昧でとっても満足していたの
で本当に良かったです。また10月頃行くとか言ってたっけな~?

レンタカーの日産ティーダはスゴク快適でした。
(やっぱり普通の車はそれはそれでいいものですね~)

明日から仕事なので詳しくは又後で・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ナンバー1

2007-06-24 00:32:30 | Weblog
今ではプロトの顔になりつつあるお向かいに住む植○さんですが、
今日雑談している時「自分がプロトで見た車の中で一番気に入ってるのは何だかわ
かる?」と唐突な質問をされ「ん・・・?」答えはぶっちぎりの第一位でやぎちゃんの
FCですって!
年代が私に近いだけあって、やぎちゃんFCの昔流行った風のオーバーフェンダー
がいいんだって。
やぎちゃんFCは誰にでも人気あるな~、それに比べ自分のトレノの人気は・・

話は変わりますが、最近ブレーキトラブルのお客様が多いです。
今日もふらっとお立ち寄り頂いた茨城からお越しのGC8のお客様が、「最近リア
から変な音がするんだよね」と言うので見てみたら、リアのブレーキパッドが全然
無い危険な状態でした。
たまたまパッドの在庫があったので良かったですが・・・。

つい数日前にも全く同じ状況のお客様がいらっしいましたが、ブレーキパッドはな
かなかチェックする事が少ないようです。
見づらい部分ではありますが、スゴク重要な部分なのでたまにチェックしましょうね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひいた

2007-06-23 21:46:40 | Weblog
金曜日の夕方ぐらいから身体の節々が痛くなり、妙に身体がだるくなりました。
こりゃやばいと思い家に帰り体温を測ってみたら37度5分の熱!
でも、早めに寝て汗をかいたら翌朝にはすっかり熱が下がりました。
良かった良かった
蒸し暑くなったり涼しくなったりと変な陽気ですね?皆さんも体調管理には十分気
を付けて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧車を維持するのは大変ですね。

2007-06-22 20:08:33 | Weblog
(青ちゃん&池ちゃん)2台のBG5レガシィーを修理&メンテナンスでお預かり。
BG5もとっくに10年過ぎてます!そうなると色々故障や消耗パーツが出てきま
すね。

池ちゃんレガシィーは前後ブレーキ類ほぼ全交換とフロントのシャフトやハブ・ナッ
クルASSY交換です。
 


ドライブシャフトはリビルト品を使用。新品と比べてると全然お安くすみます。
それでも、これだけの部品数ですから・・・


これはタイミングベルト交換の青ちゃん分。
一言にタイベル交換と言っても、これだけ交換する必要があります。
ていうか皆さんもご存知だと思いますが交換した方がいいと思いますよ。
長いベルトがタイミングベルト、短いベルトがオルタネーターとエアコンのベルト。
他にウォーターポンプやテンショナー・プーリー類・サーモスタッド・Oリング類
です。
スバルはタイベルが長いのでちょっと大変

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい事あるぞ~

2007-06-22 00:31:43 | Weblog
通勤途中オドメーターが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフ会清里&イベント下見

2007-06-21 01:07:52 | Weblog
20日水曜日、オールラウンドさんというクラブのオフ会が清里『ROCK』で行なわれる
というので便乗してきました。
(オールラウンドさんにはウチのお客様が多いので!)

朝8時に家を出発(快晴)、首都高が混んでると思ったが比較的スムーズに
抜けられてラッキー!

そして、途中でこんな車と・・・

フリーウェイクラブの宣伝カー。
首都高速を無料化にしようと活動している、よくニュース等でも取り上げられている有名な
クラブです。
箱崎の渋滞中に遭遇し、しばしマイクから流れる演説を聴きました。
「なるほどね~」
まぁ詳しい事はよしとして、平日の通勤時間帯としては家から1時間半程で首都高を通過。
良かった~~~
そして今度は中央道八王子料金所を越えたあたりに今月23日に関越道とつながる
JCTを発見しました。「これで少しは便利になるのかな~?」

実は今回、久しくやっていないショップツーリングイベントの下見も兼ねようと思い、
特に宿泊施設を見たかったので、清里に行く前に八ヶ岳にある泉郷というコテージ施設を
見に行きました。
『泉郷』は以前ラリーイベントの前夜祭で利用した事があったのですが、6年振りに行って
みて凄く奇麗になってたのにビックリ。
施設入り口に奇麗な噴水広場や滝のある公園が出来てました。




歩道の石畳がいい

後ろに見えるのは、わかりにくいですが滝です。

噴水や滝のある場所を通り過ぎた先にフロントがあります。


フロントでは担当者の方と打ち合わせをしてきました。(とても感じのいい方で良かった~)
30~40名位で考えているというと、担当者からオススメといわれた場所(プラン)はココ・・・

この『スパジオ』というコテージ?です。
ここは1階に吹き抜けの30名がくつろげるラウンジキッチンや男女別に温泉も完備し、
部屋は1階4部屋・2階に4部屋あって全て鍵が付いてるそうです。
更に大きな庭があってバーベキューも出来るし、建物の横にはミニバスケが出来るくらいの
体育館も付いてて豪華でした。
夕食はケータリングで食事のサービスも出来るんですって。すご~~~~い

『泉郷』の施設は、他に温泉大浴場やレストランが4件・コンビニ、そしてペット連れ専用施設
もあるので、イベントだけじゃなくプライベートでも行きたいと思いました。

バーベキューレストラン『ビール園』。
 
(おまけ)ペット専用施設。レストランや広いドッグラン・イベント広場等、充実してますね。


予算的に問題があると思ったのですが、前回同様の会費で出来るかもしれません?
あとはみんなの意見も聞かないと・・・。

行った甲斐がありました!充実した打ち合わせが出来一歩前進ってところです。

その後、泉郷を後にし清里へ向かいました。
道中はメインの道から外れた峠を走りましたが、久々トレノでの峠道は超気持ち良かった。
ショックの減衰は一番柔らかい状態でタイヤはネオバ、ボディーがしっかりしたローギアード
のトレノはしなやかなコーナーリングをしてくれました。


清里には午後2時頃到着、間もなくオールラウンドさん達と合流。
カレーを楽しみ、そしていつもおきまりのパターンでROCKの舟木さんと雑談、
が!そこで進展が・・・、オールラウンドの会長さんが舟木さんのN車VIVIOを買いたいと
始まり車を見に行ったり、買ってからステッカーをどうするとか話が盛り上がりました。
かなり真剣に悩んでた?というかほぼ決定でしたね。

又舟木さんから更にお願いがあるようで、Gr.NインプレッサGDBも売りたいんだって!
今度プロトに持って来ますので、興味のある方は見に来て下さい。

なんだかんだで夕方5時位までROCKにいました。

帰りは渋滞する時間帯を避けるため、山梨県石和温泉の日帰り温泉でゆっくりする事に
しましたが・・・、1人温泉は寂しいです
でもやっぱり本場のはいいですね~。

夜9時過ぎに温泉を出ましたが、帰り際にカンビールを片手に持った地元のおばちゃん
から「すごい派手な車だね~」って声をかけられました。
その後おばちゃんと15分位立ち話、ここの温泉は地元でも一番なんだって!
大阪人っぽいおばちゃんだったので話してて楽しかったです。

そんなこんなで楽しい1日でした。
でもイベントの企画、頑張らなくっちゃ







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケ屋さん

2007-06-19 00:39:29 | Weblog
先日施工したカラオケ屋さんへ、今日は追加のステッカーを施工しに行って来ました。

お昼の12時から営業してるので営業中に施工したのですが、お店に来ていたお客様
の歌を聞きながら施工したのは初めての経験
歌い終わった後するか悩みましたが、仕事で行っていたのでやめました・・・。

そう言えば、ここ何年も歌ってないな~。
カラオケでの18番は松山千春の「長い夜」と安全地帯の「恋の予感」モノマネバージョン
でした。  ん・・・・古

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新旧

2007-06-17 22:36:01 | Weblog
最近の車もいいですが、ヒストリックな車も魅力ありますね~

今日は、プーマランサーにカラーリングしたエボ4を無事納車出来ました。

サーキット仕様!

そして夕方、こんなお車に乗ったお客様がご来店!

フルレストアしたホンダS800です。超ピカピカ
仕事の依頼はヘルメットのカラーリングで、別のS800をサーキット仕様に改造
してレースに参戦するようです。

どちらもいいね~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする