YZW店長のSpecialStage

日々の出来事や思った事など書いてます。

続ブルゾン

2013-02-28 00:42:27 | 車関係
スタッフブルゾンのベースジャンバーを検討中。

候補①

インナーのフリースは着脱可能なので、使い勝手は良さそう。
色はブラック×レッド。

候補②

値段がリーズナブル

候補③


裏地がフリース生地になっています。
メイン画像のブルゾンはイエローですが、シルバーグレーが候補。
シルバーグレーだったら、先日作ったブルゾンと一緒の雰囲気です。


みんなはどれがいいかな~?。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイパーミーティングには?

2013-02-27 22:51:18 | 車関係
『オートスポーツイワセ』さんと話した結果、今年は出店をやめる事にしました。
販売する商品も少なくなってますし、残り少なくなった商品は全日本ラリーの現場(7月の群馬と10月の新城)で販売したいからです。
やっぱりラリー会場で、お客様と直接触れ合えるのは新鮮ですから。
他、MSJ会場もあるかな?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルゾン出来ました。

2013-02-26 21:14:37 | 車関係
出店&イベント用ブルゾン(3WAYタイプ)がようやく出来上がりました。
インナーのフリースが外れ、フリースは袖も外れるので、色んなシーンで活躍しそうです。
アウターはプリントで、インナーのフリースは刺繍にしました。




ちょっとお金を掛け過ぎたかな・・・。

このデーターで、スタッフブルゾンやTシャツも作る予定です。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ツールド鹿沼』

2013-02-25 23:06:28 | 車関係
2月24日(日)JAF公認アベレージラリー『ツールド鹿沼』に行って来ました。
しかし、お天気ながらも風が強く寒かったですね~。

エントラントは28台と昨年に比べると大幅に増えたようで、チームプロトタイプからはタメゾー君&あっちゃんコンビと小林兄弟コンビの2チームがエントリーしました。



それから、地元のラジオ局スタッフチームも2台エントリーしてましたね。


内容としては、コマ図を見ながらCP(チェックポイント)ごとに指定された距離を指定された速度で走る競技(アベレージラリー)なので、コドラさんの作業が大変。
±1秒=1ポイント減点なので、いかに減点ポイントが少ないかを争う競技になります。
参加した人に感想を聞いてみると、結構面白く充実感や達成感があってハマッテしまったみたい。是非、興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか?。
ラリーのルールを身を持って知る事で、又新たなラリーの楽しみを知れると思いますよ。


もちろん、ギャラリー参加者も増えてもらいたいです。

そんな初めてのアベレージラリーでしたが、主催者の方には色々とご配慮頂き感謝しております。
又、応援に来てくれたみんなもありがとう。

今後共、宜しくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式でした。

2013-02-23 20:58:13 | 車関係
今日2月23日はガラゾー君の結婚式でした。

奥さんには初めてお会いしましたが、ガラゾー君にはもったいない位キレイで、介護福祉のお仕事を17年続け、社内では何十人もの部下を支える人望の厚い素晴らしい方でした。



式も大変良かったです。





『本当におめでとう!。良かったね!!。』
これで、寂しいですがプロトの出席率は下がる事でしょう。

しかし、ガラゾー君があんなに緊張してるのを初めて見ました。

汗びっしょりです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仕事いっぱい!

2013-02-20 00:50:53 | 車関係
今現在、お預かりの車が4台と多い中、新規の仕事依頼も沢山入ってきております。

これは大変だ・・・、これから確定申告の提出も迫ってるし、他にも雑用が多々・・・。
今週末のイベント(結婚式&ラリー)が終わったら、しばらくは日常業務に集中だな。

ほとんどが3月納車になると思いますが、なるべく早く仕上げたいと奮闘していますので宜しくお願いします。



MBランエボの修理は、ほぼ仕上がりました。
後は、左フロントのダンパー交換と一部デカール施工で完了です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日打ち上げ!

2013-02-19 00:00:08 | 車関係
24日(日)ラリー終了後、春日部で耐久レース&ラリーの打ち上げをやります。

場所は、和風居酒屋かハワイアンレストランで、時間は18時~19時開始予定です

『参加者募集中』
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ツールド鹿沼』詳細

2013-02-18 00:04:31 | 車関係
とりあえず、エントリーしているタメゾー君が下見してきたみたいなので、こちら「タメゾー君のブログ」をご覧下さい。
そうか・・、現地にはトイレしかないみたいなので、コンビニで食料を仕入れる必用があるな~。


下記、(改めて)詳細になります。

日時:2月24日(日)9:00集合
場所:粕尾コミュニティーセンター 鹿沼市中粕尾273-2(東北道・栃木インターより18km(約35分)

今現在展示予定者は、私の他に青ちゃん・たけぼうさん・松村さん・大家君・あっちゃん(エントリー)の6人(6台)と、ちょっと寂しいので、まだまだ募集中。

又、一般ギャラリーも募集しているようなので是非見に来て下さい。

あ・・・松村さんにテント持って来て貰おうかな?。現地は寒いだろうし。

では、皆様宜しくお願いします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超美味い!!

2013-02-17 00:12:25 | 車関係
先日、池ちゃんの奥さんから貰った北海道土産が超美味かった。

室蘭でしか手に入らない『よもぎまんじゅう草太郎』。

よもぎの風味・ふっくら感・皮とつぶ餡の旨味等最高でした
コレ!ヤバイです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランエボ修理

2013-02-16 01:25:53 | 車関係

先日お預かりしたランエボの修理も始まりましたが、心配していたフレームの歪みも無く部品交換だけで済みそうです。

とは言え、部品代はそれなりに掛かりそうですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする