YZW店長のSpecialStage

日々の出来事や思った事など書いてます。

今週の予定になります。

2019-08-25 22:41:58 | 車関係
26日(月) 15:00まで外出予定、15:00~空いてます。
27日(火) ほぼ空いてます。
28日(水) 定休日
29日(木) ほぼ1一日予定が入っています。外出予定多々あり。
30日(金)~1日(日) 時間帯によって空いてますので、皆様のお越しをお待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早速F型ご来店!

2019-08-19 15:25:34 | 車関係
早速、昨日のブログをご覧になったF型のお客様がご来店!。ラリーコンセプト風フロントグリルストライプのご依頼でしたが・・・残念ながら、昨日ご紹介したグリルはF型のS4‐STIスポーツ専用なので断念。説明不足ですいませんでした。

それでも、定番のS208風フロントグリルストライプとリアバンパーストライプ、そしてカーボンプロテクション系を多々ご依頼頂き、ご満足して頂けたようで良かったです。






他には、通販でご購入頂いたBRZ用リアバンパーストライプを、初の後期用バンパーに。





やはり、リアは共通でしたね。かっこいいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WRXーF型用ラリーコンセプト風フロントグリルストライプ NEW!

2019-08-18 23:20:21 | 車関係
WRX(F型)S4-STIスポーツ用ラリーコンセプト風フロントグリルストライプ 2,160円
施工費用別途 2,160円
カラー:リアルチェリーレッド(S207ピンク)・チェリーレッド(STIピンク)・エンジ系レッド他各色対応




尚、施工の際は、メッキ部分は大変すべりやすいので慎重に貼り付けて下さい。(必ず水貼りをして下さい。)
又、エッジ部分を貼り付ける際は、ドライヤーで温めながら貼り付ける事をお勧めします。


通販のご案内はコチラになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の予定になります。

2019-08-18 23:19:59 | 車関係
19日(月) 15:00~外出予定。11:00~15:00空いてます。
20日(火) ほぼ一日予定が入っています。外出予定が多々あり。
21日(水) 定休日
22日(木)~25日(日) 結構空いていますので、皆様のお越しをお待ちしています。
(尚、1人で対応していますので、出来ましたら、ご連絡を頂けると助かります。)

今日は、エボ7ラリーカーで吉持さんがカラーリングの打ち合わせでご来店。



吉持さんは、毎年ストリートライフさんのチームよりラリー北海道に参戦し、最近では清里の良さんに変わって0カーやスイーパーで参加されている篠塚健次郎さん(BICCやモントレー等)のコドラも務め、他、全日本ラリー等でのオフィシャルとしても活躍されているお方なのです。
年齢を聞くとビックリしますが、若々しくご活躍をされているので、私もこうなりたいと切に思ってしまう憧れですよ。
これからも、ご活躍を期待しています。

又、ツイン号は最後の仕上げを。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みは。

2019-08-17 00:37:07 | 車関係
今日からお仕事再開。明日明後日と今年一番暑くなるようなので大変です。

そんな中、夏休みは。

初日は、山梨まで出張作業&ついでに清里観光を。

山梨の『YODA RALLYING』さんの所で作業をしたのですが、YODAさんからROCKの良さんに渡して欲しいとミニカーを預かり。

スゲ~。良さんとYODAさんが出場したラリーカーのミニカーです。


でもって、ROCKではいつもの感じで。





あいかわらず、超美味しかったです。その後は、漬物屋さんでまったりとお茶と漬物を御馳走になったり、チョコレートアイスを食べに行ったり、道の駅で買い物をしたりと満喫してきました。

そして、翌日は愛知組や福島の岩ちゃんが来て宴会。



しかし、みんな良く食べるし飲むね~。楽しかった。

それから、愛知組が乗ってきたスバルレックスが、来る途中でエアコンが壊れ、結局車は預かる事に。

そんな中、愛知までの帰りの足は、前々から愛知に行きたいと言っていたタメゾウ君が送る事になりました。

実は、宴会翌日に愛知組と一緒に私とオオヤ君とタメゾウ君で愛知に行こうと計画していてホテルの予約もしてあったのですが、私が実家の用事が出来たので急遽キャンセル。それでも、タメゾウ君がやっぱりあきらめられないと言っていたので、結果オーライでしたね。

それにしても、タメゾウ君タフだね。お疲れ様でした。

それ以外の休みは、実家に行った以外は家で高校野球を見ながら昼間っからビールを飲んでたりと、ほぼまったりのんびりしていました。

そうそう・・・お酒の話ですが、宴会の時にカズオ君が頼んだ日本酒をちょこっと飲ませてもらったんだけど、あまりの美味しさに、あれから日本酒にはまってます。

メカのKM氏が、かなりの日本酒通なので、KM氏に色々聞いてKM氏御用達の酒屋に買いに行って来ました。
今回は720mlの日本酒を5本購入。そこの酒屋はかなりレアで貴重な日本酒ばかりを扱っていてヤバかった・・・。KM氏が毎回行くと5~6万円分買う意味が分かりましたよ~。

そんな夏休みでした。

今日は、WRXのお客様2組と森君(ツイン)がご来店。

ツインは油脂類交換をしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レヴォーグ用リアトランクストライプ

2019-08-08 20:52:43 | 車関係
レヴォーグ用リアトランクストライプのご案内です。









画像は、シルバーカーボン地に赤ピンストライプ

レヴォーグ用リアトランクストライプ(ツートン) 6,480円 施工費用別途 540円
レヴォーグ用リアトランクストライプ(単色) 4,320円 施工費用別途 540円

各色対応致しますので、お問い合わせ下さい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツインの全塗装。

2019-08-07 21:06:06 | 車関係
ツインの全塗装が出来上がりました。

GW明けから預けていたので、3カ月待ちましたが、あまりの出来の良さに感動しています。

今まで、お客様のお車の全塗装は何台も行ってきましたが、自分の車では初めてだったので、出来上がった時の感動を改めて体感する事が出来ました。お客様の笑顔の意味が分かった気がします。




ワイパーブレードなんかもキレイに塗ってくれました。


新車以上にキレイになったと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の予定になります。

2019-08-04 22:12:52 | 車関係
5日(月) 夕方から留守になります。
6日(火) 午前中留守になります。13:00以降空いてます。
7日(水) 定休日
8日(木) 空いてます。
9日(金) 出張作業の為、店は丸一日留守になります。

夏季休業のお知らせ。
8月10日(土)~15日(木)まで夏季休業になりますので、宜しくお願いします。

10日は愛知の3人と白河の岩ちゃんが遊びに来る。あと、遠方からだとためぞう君とオオヤ君も来て飲み会だぞ~。
みんな、気を付けて来てね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初!S207!!

2019-08-04 22:07:57 | 車関係
インタークーラーダクト部分ストライプ・サイドステップ部分ピンストライプ・ドアミラー前部分の施行をしました。







元々がカッコ良過ぎです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑すぎて溶けそうです・・・。

2019-08-02 20:58:33 | 車関係
しかし暑いですね・・・。昨日今日と施工作業がありましたが、パンツまで汗ビッショリになりましたよ~。やばいよやばいよ

そんな中、今日は埼玉スバルさんからご紹介頂いたレヴォーグの施工をしました。

施行内容は、リップ廻りピンストライプとドア下カーボンステッカーです。


こちらのボディーカラーでは初めてシルバーのピンストライプを施工しましたが、すごく渋くていいですね。


ドア下のカーボンも、同系色で目立たないですが、そこがまた渋くていいと思います。





施工時間は約3時間・・・汗だくになりましたが、しっかり扇風機を体に当てて作業していたら楽だった。
これなら夏を乗り切れるかもだ。

話しは変わり、最近プロトでは新たに2台の車を購入しました。

マツダデミオとスバルステラです。


デミオは左フロントドアがベッコリ凹んでいたり、フロントガラスに大きなヒビが入っていたりと結構痛んではいましたが、何とか復活させました。


しかし、解体屋さんから購入したドアは、カラー番号が一緒でも全然色が違いましたね。


でも、かなりキレイになりました。




ステラは、オレンジメタリックの塗装あせが目立ちますが、他はしっかりメンテされていたのでバッチリです。
4駆のスーパーチャージャーですから、いい走りをします。




興味がありましたら、格安で販売出来ますのでご連絡下さい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする