YZW店長のSpecialStage

日々の出来事や思った事など書いてます。

もう7月なんですね。

2011-06-30 22:20:39 | 車関係
早いもので、もう6月も終わってしまいますね~。
しかし、暑い暑い・・・。

そんな今日は、作業場のエアコン修理も無事終わり、週末からの作業も快適に行なえそう
です。

さぁ~7月は忙しくなるぞ~~。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロジェクト実習

2011-06-29 00:44:32 | 車関係
6月1日に参加させて頂きました湘南工科大学での『プロジェクト実習』ですが、
次回は11月16日(水)になり、またまたKUMI-VICICの秋間様から協力の
依頼がきました。

まだ!5ヶ月先ですが、貴重な体験が出来ると思いますので参加されたい方は是非!!。
早めに有休休暇をとって、一緒に参加しませんか?。
参加条件は、フルカラーリングの車にお乗りで、生徒さんを乗せて同乗走行してくれる方
です。

いよいよmyセリカの出番かな?。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげさまで!!

2011-06-28 23:57:07 | 車関係
皆さんボーナス時期なんでしょうか?。

ホントに、これでもかってくらい作業依頼が入っております。
7月中だけで、既に大き目の作業が10件以上入ってまして、これから作業の調整をする
感じです。

皆さん優しい方ばかりで「自分のはいつでもいいですよ」と言って下さる方が多く本当
に嬉しく感じているのですが、それに甘えているといけないので出来るだけ7月中に何
とかこなせればと思っています。

お客様には多々ご迷惑をお掛けするかもしれませんが、スタッフ一同団結して頑張って
いきますので宜しくお願いします。

それには、まず作業部屋のエアコン修理だな!。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末は・・

2011-06-26 23:54:35 | 車関係
土曜日は、お客様が少なく寂しい1日でしたが、日曜日は沢山お客様がご来店下さり大変
賑わいました。
特に今週末は、オイル交換とパワーエアコンを入れに来る方が多かったですね。
皆様ありがとうございました。

しかし、もうすぐ7月・・早いですね~。

7月から節電対策に伴ない、木金休みになるお得意様が数名いらっしゃいまして、
せっかくだから木金利用して清里でも行きましょうなどと話しが盛り上がってしまいました。
8月くらいに避暑地清里(ROCK)で、ラリー話でもしながら地ビールでも飲みに行こうかと
企んでいます。






コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガ~~ン!!

2011-06-25 00:05:45 | 車関係
昨日エアコン使いましたと言っていた矢先でしたが、今日エアコンの電源が入らなくなり
故障しました。
最初は快適に部屋で作業していた所、少し経つと急に汗が出てきたので、おかしいな?
と思いつつ身体を冷やそうとエアコンの下に行ってみたらエアコン止まってました。
その後は、一向に動く気配は無く修理の依頼を・・・。
でも、中古品だったので仕方ありませんね。
明日からは涼しくなるようなので、一安心ですが・・。

涼しくなると言えば、沖縄地方に台風が接近だとか?。
果たして、ためぞう君は帰って来れるのか??。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがに・・・

2011-06-24 00:09:09 | 車関係
今日は暑かったので、先日導入したガレージのエアコンを初めて使いました。

快適です。

ちなみに、エアコンの下に写っているのが通勤用の自転車。
最近はフェラーリ通勤です。「かっこいい~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレノもプチリフレッシュ

2011-06-23 01:00:11 | 車関係
足車にしているトレノ号の方ですが、高速で100kmを超えたあたりでハンドルに細か
なバイブレーションが発生していたので、ホイールバランスを取り直しました。

その後、高速を試運転・・・バッチリ直りました。

それから、右側のフォグレンズが水漏れで3cm位レンズの中に水が溜まってしまって
たので、フォグレンズを外してコーキングをし直しました。
(フォグレンズを買い直すと高くつきますから。)

しかし、先日発生した遊び用トレノのクラッチマスターシリンダーの劣化といい、古くな
ると色々出てきますね~。

でも、少しづつでも、しっかりメンテして上げればまだまだ元気に乗れます。

皆さんも日頃のメンテを怠らないで下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフ

2011-06-22 23:11:07 | 旅行・お出かけ
何だかココ最近バタバタしていますが、今日はちゃんとお休みをとりました。

そんな休日は、久しぶりに我が家のオアシス、多摩にあるドッグカフェ『OurHouse』
さんに行って来ました。


いつもの物をオーダー。
超好きです

そして、OurHouseさんの後は、これ又お決まりの南大沢プレミアムアウトレット
へ・・・。

今日はパンツとポロとバックを買いました。

リフレッシュし充電完了。やっぱりオフの過ごし方は重要ですね。

オフと言えば、ためぞうさんが明日から社員旅行で沖縄だそうです。
いいな~~。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重なる時は重なります・・

2011-06-19 23:54:55 | 車関係
昨日今日と(急に)仕事の依頼が沢山入りました。

やりくりはこれから・・・忙しくなるぞ~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奮発してパワーエアコン!

2011-06-18 00:01:38 | 車関係
これから蒸し暑くなるので、ちょっと奮発してワコーズ・パワーエアコンレボリューションを、
我が家の車4台に注入しました。

コレ、本当にいいんです。特に古めの車や軽自動車には

コンプレッサーのフリクションロスの低減で、燃費は良くなるし特にエアコンの効きが
格段に良くなります。「寒いくらい。」

エアコンを1年中使用してる方は2年に1度で、夏場しか使わないといった方には1年に
1度の注入をおススメします。

これも、エコだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする