YZW店長のSpecialStage

日々の出来事や思った事など書いてます。

ちょっと寂しいかも?

2007-08-31 22:12:19 | Weblog
急でしたが、私が愛し続けていたBG5レガシィーの嫁ぎ先が決まりました。


結局、メンテナンスをしたまま乗れませんでしたが、親しくして頂いている方に買って
頂いたので、可愛がって乗ってもらえた方がいいですよね?
長い間ほっといたけど大好きな車でした・・・。

油脂類を交換してからの、お渡しになります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれこれと・・・

2007-08-30 22:38:22 | Weblog
今日からエボ9のメーター取り付け開始!他にFCの部品も入荷したので作業開始!!
FCはリアのキャンバーを付けさせる為のアーム類交換とリアデフO/H、
他に足回りワンオフ製作のレガシィーも今日入って来て、明日には足回りO/Hのエボ6
も預かり予定。
重なる時って重なるんですよね~。

エボ9

内装を傷付けないように、しっかり養生します。

FC


MAZDAspeed製機械式デフ。購入してから初めてのO/H。
ていうか距離のってないし・・・。
 

全日本ダートラ・DC5インテグラ

エアロボンネットに交換。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山に行ってきました。

2007-08-29 21:02:28 | Weblog
休日を利用して富山までエボ9プーマランサーを引き取りに行ってきました。
今年2回目の富山ですが、今回はメーター類の取り付けです。


帰りの途中に7777km!
しかし距離数が少ないエボ9ですね~、そのうち3分の1を自分が乗ってます・・・。

片道430km約5時間かけて往復。しかし妹夫婦のカローラフィールダーを借りた
ので大分楽チンでした。

夕方4時頃店に戻って来ましたよ。

洗車を済ませ明日から作業です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のイベント第二弾!

2007-08-26 22:13:54 | Weblog
26日(日)7月に続き埼玉工専『オートジャンボリー』のイベントに行って来ました。


メインの展示車S4!超カッコイイ~、エンジン音も最高。



新井選手のGrNも展示。

案の定、コンテスト車両と撮影会。


コンテスト車両は15台でしたが、この台数でも展示スペース一杯一杯でした。

エボ9S耐コンビ!

他に気になった車です。
   
サーキットの狼だ!

なんだかんだと楽しい一日でした。
簡単ですが眠いので・・・ではおやすみなさい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週

2007-08-24 23:42:31 | Weblog
今日、今度の日曜日に行なわれるイベント(埼玉工業専門学校内オートジャンボリー)
の準備をしました。明日は土曜でお客さん来るから早めの準備!
それにしてもまだまだ暑くてやんなるな~、日曜も暑くなるみたいだし・・・

そう言えば昨日、ご年配の女性の方が電動自転車を修理してほしいと訪ねて来ました。
たまたま電話中だったので、その場にいた桑○氏とイー○ルの元店長さんが対応!
専門じゃないので全くたいした事が出来ませんでしたが対応にスゴク喜んでくれました。
お2人共ありがとう!
近くの知ってる自転車屋さんに電話して修理をお願いしましたが、しばらくして又飲み物
を差し入れにわざわざ来てくれて、すご~く嬉しかった。
自転車は初めてでしたが困っている時はお互い様、出来る事は一生懸命やろうと思い
ます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑続き!

2007-08-21 23:10:23 | Weblog
しかし本当に暑い日が続きますね?
そんな残暑の中、今日もロールバー取り付け!
ロールバー取り付け自体も大変ですが、外した内装を元に戻すのもすご~く大変。


定員乗車用の場合は、リアシート背もたれ部分取り付けの際、バーが入っている部分の
骨組みやスポンジを取らないと付きません。
こういった見えない部分の手抜きはダメ!丁寧にやります。


フロアマットもバー部分をカット!カット部分のバリをヤスリでギコギコ削って仕上げます。

出来るだけ最小限にカットするのが見た目なポイント。

他にも色々ありますが、水が室内に浸入しない為にロールバーの足部分取り付けの際
裏板をシリコンシーラントで処置をします。
  

ロールバー取り付けって時間をかけて丁寧にやる事が大切だと思う。
(急いでやって内装を傷つけたりしたら大変ですから・・)


2日間で出来上がりましたが、完成写真を撮り忘れた。
それにしても、早く涼しくならないかな~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑

2007-08-20 22:23:36 | Weblog
土曜日は涼しかったのに猛暑が戻ってきました。

こんな高温多湿の中、室内作業はですが頑張りま~す。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくは・・・

2007-08-19 23:08:15 | Weblog
お盆休み明けの土日、店は大賑わい!!特に日曜は沢山のご来店と共に大忙しでした。
メカのKM氏は1日で5件の作業を無事こなしてくれて順調!ご苦労様!!
明日からも今月いっぱいは予定で埋まってます。頑張らねば


今日2組のカップルがご来店、その1組は・・・・・私が昔からお世話している愛弟子です。
いい人とめぐり会えたね、とても嬉しいのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休み後半

2007-08-18 01:43:03 | Weblog
今年のお盆休みは何かと忙しかったな~、5日間の休みでしたがなんだかんだで2日間
は仕事・・・。
なので最終日の17日(金)は急遽妹夫婦達と合計4人&2ワンで清里(いつものROCK)
に行ってきました。
しかし混んでたな~、往復で8時間かかりました。

でも避暑地『清里』はすがすがしい陽気で本当気持ち良かった◎。

愛犬達と一緒だったのでレストランROCKではテラス席で食事しました。


  
妹の旦那に帰りの運転をまかせて、他3名はROCK名物地を2杯づつ頂き、
おつまみには生ハムサラダ・腸詰屋ソーセージ盛合わせ・牛肉のカルパッチョを注文!
美味しかった~

たらふく食べた後は、ROCKのある『萌葱の村』施設内をゆっくり散歩しました。

ワンちゃん連れの方とのコミュニケーション!

施設内には沢山のお洒落なお店があります。

よくわからないけど、オルゴール館前で愛犬ウタと・・・

自分以外は明後日まで休みなので夕方までのんびりしましたよ。

萌葱の村ROCKを後にして次に向った先は、これまたワンパターンになってる清泉寮。
ここでは、壮大な牧場の景色を眺めながら名物ソフトクリームを食べました。


妹だけなぜか?ソーセージ!実はメチャクチャ美味いらしい・・・!!


お盆中っていう事で、道は混んでて大変だったけどとても楽しいひと時でした。
やっぱ夏は避暑地だね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休みの前半

2007-08-15 00:44:35 | Weblog
13日月曜日、休み1日目は実家で食事会でした。相変わらず姪っ子達はウチの奥さんに
べったり、丸一日のんびりしてました。

14日火曜日は昼過ぎに起床、夕方まで高校野球に熱中!これぞ夏って感じ。

そして、お盆前にやる予定だった施工が出来なかったので、日が陰ってから施工に行って
来ました。

カラオケやさんのガラス施工です。



5時過ぎから開始!2時間程で終わりましたが、むし暑くて汗ダラダラです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする