YZW店長のSpecialStage

日々の出来事や思った事など書いてます。

ゴメン・・・。

2009-01-31 21:46:17 | 車関係
今日は前々から用事があるから休むと言っていたやぎちゃんを、仕事が行き詰まって
しまい無理やり用事を断らせ仕事をしてもらいました。

ゴメン・・・でも本当助かったよ。

来週から新たなカラーリングの車が入庫してきますし、他にも大きな作業が入ってくる
ので、結構大変になりそう・・・

でも

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生みの親?!。

2009-01-30 22:45:50 | 車関係
今日、以前所有していたプジョーテンサンラリーBASTOS仕様の現オーナーさんから
突然お電話がありました。

現オーナーさんは、ネットで調べていてプロトのHPに自分の車が載っていた事にビックリ
し、相談事もあり電話をくれました。
自分もあまりの突然にましたよ~。

・・・でその相談内容は・・・
かなり(いや!メチャクチャ)モデファイされ絶好調みたいですが、息子さんの中学受験
の為に塾通い等車で送り迎えをしている為、ど派手なBASTOSカラーだと世間体が
悪いので困ってると・・・。
カラーリングは凄く気に入ってるので、絶対はがしたくないから息子の受験中だけ白の
シートとか?貼って誤魔化せないかの相談でした。

いや~お気持ちよく分かります。

・・・で結論は・・・
実際全体に白いシートを貼って一年後にはがすというのは、現実的にはキレイにはが
せる保障もないので難しい部分もあるし、コストもかかってしまうので保留になり今後
検討する運びになりました。

でも、そんな話から自分がこのカラーリングをした事の拘りや、本当はチューニングして
サーキットを走りたかったけど、あまりに部品がなく又高価で結局金銭的にいじる事が
出来ず手放してしまった事等、ついつい嬉しくて長話してしまったり・・。
現オーナーさんからは、「生みの親とお話が出来て嬉しいかった」と言ってくれた事等・・。

なんだかとても良い偶然の出会いに感謝すると共に感激してしまいました。

お話の最後に「私に買いませんか?」と・・・いや~心が揺らいじゃいますよ~。

オーナーさんは、このまま(特にカラーリング)大切に乗って下されば一年間だけ車を交換
するか、もしくは譲っても構わないそうです。

詳しく見たい人は『ココ』










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篠塚健次郎スノードライビングレッスン

2009-01-29 23:01:14 | イベント
以前の日記で紹介しました、2月7日(土)に清里ROCK拠点で開催される『篠塚
健次郎スノードライビングレッスン』も定員に達したようです。

ウチのお店からは、おひろぽんさん・幅広ゴロワーズさん・コバさん・笠さんの4名が
参加します。

自分もギリギリまで待って、行けそうになったら飛び入りで参加しようと目論み中。
楽しそうだよな~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デルタ その2

2009-01-28 00:43:08 | 車関係
今日はここで終了。

やっぱデルタはかっこいいな~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デルタ!

2009-01-27 20:54:03 | 車関係

やっと施工スタート。

まずはストライプから・・・。

何度かやってるデザインですが、今回は細かいところを更にモデファイした関係上
ほぼ一からの製作となり時間が掛かってしまいました。

スポンサーロゴサイズも微調整が必要な為、ストライプを貼り終えてから作らなくて
はいけないので、まだ時間が掛かりそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーバースペック?

2009-01-26 00:50:03 | 車関係
先日紹介した中古のパナソニックHDDナビをパオに装着しました。

遠出する予定も無いパオ・・。
主に奥さんの足&オフ会用になるだけなのでオーバースペックでしょうね~?。

しかし、やっぱりこの位置は見やすいな~。

Dジャンメカ!
今日も(私用ですが)完璧な仕事をありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心・原点

2009-01-25 00:15:34 | Weblog
ウチの奥さんが営んでるネットショップ『apple dog』は、お陰様で売り切れ続出
で好調です。

以前、「下請け業者さんに依頼して量産したら?」と提案したら、それは絶対NG!
意味が無いと言われました。
自分で一つ一つ思い入れを込めて作ってこそ、買ってくれたお客様からの喜びの声
が励みになりやりがいに繋がると・・・。
買ってくれた人達の満足してくれた笑顔って、確かに仕事をしてて一番の喜びです
よね

どんな仕事にも言える事だと思います。

プロトも大変な状況を迎えてますが、お金儲けだけの仕事はしないようにと改めて
認識すると共に、ウチの一番の売りであるカラーリングの仕事を妥協なくやり続ける
事の原点を、これからもしっかり持っていこうと痛感してます。

一番近い存在である、ウチの奥さんから仕事の原点を再認識させられました。

奥さんのやり方は決して効率は良くありません。
でも、それでいいんです。それが自分自身で決めたルールなんだから。


お客さんに喜んでもらえた時の喜び・・常に初心にかえってやっていこうと考えさせられ
ました。

だから、何でもやろうと無理するのはやめようと思います。
ダメな物を見極める事も重要、お客様には絶対満足してもらえるよう今後も努力します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーン!

2009-01-24 00:26:30 | 車関係
入れたばかりの左フロントのスタッドレスタイヤがバースト・・。

サイドが切れてる為修理不可。
痛い出費です。

ここんとこ出費が続いてるので(自業自得ですが)ちょっと節約せねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届きました!

2009-01-23 00:30:30 | Weblog

出張作業に持ってくにはちょっと大き過ぎたかも!?


やぎちゃん、取り説確認中。

そして、22日にやぎちゃんのアパートが解禁。

引越しの手伝いしますよ~。

今後、プロトの溜まり場&飲んだ時の(自分の)セカンドハウスになる事でしょう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものドッグカフェ!

2009-01-22 02:50:25 | Weblog
水曜日は多摩にある通いつけのドッグカフェ『OUR HOUSE』さんに行ってきました。

首都高山手トンネルを利用すると早い早い、日中でも1時間半程で行けちゃいます。

到着するなり・・・

奥さんのブログ友達と合流、食事前に撮影会が始まりました。
みんなから、「可愛い~」「ちっちゃ~い」と言われながらパシャパシャ
とらうた大人気

ココでの私のは、濃厚クリームソースのスパゲッティーカルボナーラとハンバーグ
ステーキ。(というか、いつもコレしか食べてません)

ランチならサラダとドリンク付きの、このボリュームで1,050円で食べられるんですよ
(安

そして、鳥取からいらっしゃてたお友達のヨーキー『モニカ』ちゃんとご対面(3回目)。

しばらく、私の膝の上でくつろいでました。

ココはまさにオアシス・・・超落ち着きます。
自分もず~とサービス業に携ってきたので、お客様にとって居心地のいい時間と空間を
提供したいと思ってきました。
誰にでも愛されるお店・・・まさに店名『OUR HOUSE』=みんなの家。
まだオープンされたばかりですが、スタッフの方々の温かで誰にでもアットホームな心配り
にはとても癒され、又勉強にもなります。

ここに来るお客さん達もいい人ばかり・・やっぱ類は類を呼ぶんでしょうね~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする