goo blog サービス終了のお知らせ 

大家エンジニアリング ~大阪発!子だくさん一家の楽しい大家日記~

IT系エンジニアのサラリーマンが不動産投資を行っていくさまをマタ~リと書き綴っていきます。

ひさびさの物件確認

2011-01-19 23:44:10 | 物件

ミンナ(゜∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀゜)ナカーマ
↓ポチっとあればうれしいデス。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村

 

ぼーっと仕事をしていたら、

垂涎の物件情報がやってきました。

珍しいテラスハウスの3戸バルク売り。

しかも再建可ということで、

どんなんだろ?って思って、

仕事をほったらかして、

仕事帰りに見に行ってきました。

 

行く道すがら、

その地域に詳しいカレイさんに連絡したら、

一緒に見に行ってくれるということで、

現地集合。

 

現地に着いてみると

どれがどれかわからない。

住所と3戸バルクってことしか知らなくてw

 

 

ウロウロしてみたら、一番公道に近い手前の物件が

それっぽい3戸1でめちゃめちゃいい感じ

これなら家賃これくらいで貸せそうで、

再建可で土地値がこれくらいだから、

将来的にはあーしてこーして、

資金繰りもこれをそーして、こっちからあーして、

と妄想がいっぱいできるくらい。

 

ええなぁ、ええなぁ、ホンマにこれかなぁと言いながら、

周りを不審者よろしくウロウロしていたら、

一番奥にも3戸1のそれっぽい物件が。

こちらはくらーい感じで、ちょっとダーティ。

同じ物件でも大きな違い。

 

でも住所表示は同じなので

さーどっち?

 

 

 

よくよく確認してみたら、

残念ながらダーティな奥の物件でした

あーあかんわ、ということで転進っ

 

帰りはカレイさんに自宅最寄り駅まで送ってもらい、

2時間くらい情報交換してました。

 

おもろー。


パイオニアスピリットってスバラシイ シェアハウスアパートメント

2011-01-14 23:30:30 | 物件

ミンナ(゜∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀゜)ナカーマ
↓ポチっとあればうれしいデス。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村

 

以前、I女史に見せて頂いたシェアハウスアパートメント

女性ならではの目線で、

古い文化アパートのいいところを残し、

新しい息吹を吹き込んで、

まったく新しいモノに進化した物件でした。

 

そんな物件がma510さんの

関西大家ダイレクトに載ってます。

 

また見に行きたいな~。

と思いながら、

Iさんのことを思い浮かべるのでした。


タイーホされました

2010-10-07 01:28:37 | 物件

ミンナ(゜∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀゜)ナカーマ
↓ポチっとあればうれしいデス。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村

 

タイーホされてしまいました。

入居者さんが

 

 

 

ボクの物件じゃないです。

ボクが住んでる物件です。

賃貸マンションの隣の下の下のヒト。

半年くらい前、夜の夜中に引っ越してきた

20代後半から~30代の男性2人でした。

今思えば怪しかったなーって。

 

そのあとはちゃんと挨拶もして

普通のヒトだなぁって思ってたのですが、

夏のある暑い日。

タンクトップを着ていて、

肩にサソリのタトゥーが見えてやっぱり怪しい

 

そして近所の人が国勢調査の紙を渡しに行ったら

ミョーに周りを気にするような感じの対応だったそうで

これはケッコウ

 

ちょっとあそこの人ヘンだねー、

危ない人なのかなー、

なんて話題になっていたある日、

滋賀県警がやってきて逮捕ですわ

 

どうやらクスリをやっていたそうです。

そのまましょっ引かれて行きました。

とりあえず現在管理会社は鍵を変えて放置中。

リフォームをする気配もなし。

 

これって事故物件?

どうするんでしょ?

でもあまり住みたくないですよね。

クスリやってた部屋なんて。

そもそもここで逮捕されました、

なんて説明義務があるのか。

よくわかりませんが、

どうなるか気になるところです。

ナイショで客付けするのか、

それとも家賃を下げて募集をするのか、

見ものです


な・・・なんなんだコレハ・・・

2010-09-25 02:02:35 | 物件

ミンナ(゜∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀゜)ナカーマ
↓ポチっとあればうれしいデス。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村

 

昨日のバーベキューの帰り、

洗練されたウルトラさんプロデュースの

いつもニコニコパトリシアMさんの戸建物件を見学に行きました。

 

行ったみんなでふんわりしたキモチで

マタ~リしてしまいました。

そんな物件。

いいわ~.。.:*・゜(n●´ー`)η゜・*:.。.ミ ☆.

 

ウルトラさんとウチの奥さんの共同作業。

ウチの5号物件もこんなんになるのかしら?


浜田島Ⅱ at 中之島BANKS

2010-05-21 00:17:20 | 物件

ミンナ(゜∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀゜)ナカーマ
↓ポチっとあればうれしいデス。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村

 

なかなか入居が付かない中之島BANKS

1ヶ月くらい前から浜田島とかいうカンバンが立ってました。

 

 

なんだろなー、って思ってたんですけど、

今日の朝、建物の中が↓こんなことになってました。

 

 

どうやらハマショーとグラフィックアーティストの人のコラボみたい。

 

 

今日からちゃんとした有料イベントが開催されているみたいです。

帰りに寄ってみたら通り抜けできたので、通ってきたのですが、

お客さんがちらほらいるくらいでした。

お昼間は人がいっぱいだったのかもしれませんが、

夜なら無料で観覧できますね~


初めての事故物件♪

2010-05-17 00:05:55 | 物件

ミンナ(゜∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀゜)ナカーマ
↓ポチっとあればうれしいデス。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村

 

人生にはドラマがある。

物件にも同じようにドラマがある。

 

 

今日は趣向を変えて、事故物件を見てきました。

何事もトライアンドエラーな性格のワタクシとしては、

不動産屋さんに請われて行って参りました。

 

 

ここから見たくない人は見ないで下さいね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その物件、

売り主さんが

賃貸で貸していたテラスハウス。

駅から徒歩5分以内、

閑静な住宅地の中にあります。

 

それが今年の2月、

7年間居住されていた50代男性が

2階の一室で首つりによって逝去されました

勤めていた会社をリストラされ、

将来を悲観して天に召される道を選んだようです

 

売り主さんは仕方なく、

現場の部屋だけをばっちりリフォームしていました。

床や壁などその他の部屋はところどころ汚れていて、

生活感が漂っていたので、

ばっちりリフォームしないとちょっと難しいかな、

という気になりました。

さすがに亡くなられた方が住んでいた痕跡があると、

気になりますね。

 

そういった意味で言うと、

ビジネスライクに行ける人で、

価格さえ安く仕入られれば、

ばっちりリフォームして、

相場よりも半値から6掛けくらいで

賃貸に出せばいいのかも~と思いました。

 

 

 

ジツハこの物件、

営業マンさんは

事故物件なんて見るのも入るのもイヤ!

という人で、

ボクが鍵を開けて、

ブレーカーを上げ、

ボクが空気の入れ替えのために窓を開けて、

内覧をしてました。

 

内覧をしただけでとっても喜ばれましたよ~

 

 

万が一、所有物件がそういう状態になった場合には、

連帯保証人さんに損倍賠償請求を行う/行わないはさておき、

しっかり生活感を取り去って、

家賃を値下げして維持していくしかなさそうですね。

1棟モノでそんなことになったら、

目も当てられないわけですが・・・。

 

みなさん、命は大切にしましょう。

生きていればあんなことやこんなこと、いいことありますよ


物件買い付け! → ガンバ大阪! → 立地Rich物件見学!

2010-04-18 03:45:25 | 物件

ミンナ(゜∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀゜)ナカーマ
↓ポチっとあればうれしいデス。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村

 

今日は朝から物件探索。

とある熱意のある不動産屋さんから

2日間限定で手早く処分したいという

激安物件を見てきました。

 

なんで2日間?と思って行ったのですが、

行って話を聞いたところ業務停止は20日からだけど、

19日から業務をしたらイカン的なことらしく、

契約まででも18日に終わらせたいからだからだそうです。

 

しかも見せてもらった物件は、

両方とも任意売却物件、

かつ今月中で処理しないといけないらしく、

ガッツリいけると踏みました

 

1軒目は再建築可の戸建物件。

駅からバスで10分で、

シロアリの食害跡があって、

2階の屋根には一面の雨漏り跡、

北向きで日当たり悪、と

安くなりそうな要素満載な物件

 

もう1軒は再建築なんて何?

というカンジの通路にしか面していないテラスハウス。

中はこざっぱりしててリフォームには

それほど掛からない様子。

安く買って安く貸す、

典型的なキャッシュマシーン物件。

しかもチラシもできていないような

売り出しホヤホヤ物件でした。

 

値段が安いので、

その場で両方買いまっせと宣言し、

ちょっとだけ指値をして買い付けを書いてみました。

明日には結果が出るということで楽しみです

 

 

 

午後からは万博記念競技場までガンバ大阪の試合観戦に。

年に1回ある市民感謝デー。無料です

 

↓いい天気でサッカー日和でした。

ボクみたいな無料ユーザーを含めて19,914人が集まりました。

 

子供たちはサッカーには興味なんてないのですが、

コレに行った後はガンバ、ガンバ言ってますw

地元に還元、にガッツリ乗っかってきました。

 

↓明神がPKを決める瞬間。

 

 

 

その後はオレガノさんと合流して、

まるこさんの立地のとっても(・∀・)イイ!!ボロアパートを見学に行きました。

ウワサには聞いていた好立地物件、かつボロ物件。

利回りもものすごく高い物件だけあって、

入居されているところは全く問題のないキャッシュマシーンとして稼動し、

入居していない端の部屋は5~10cmくらいかたむいている、

メリハリが効いた物件でした。

キャッシュを回すだけ回した後は

建て替えまでを視野に入れているところがまるこさんらしいです。

 

インスピレーションを刺激されました。

まるこさん、またかわりゆく様を見せてくださいね


引き合いの多いボロ物件

2010-04-17 02:20:17 | 物件

ミンナ(゜∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀゜)ナカーマ
↓ポチっとあればうれしいデス。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村

 

奥さんの実家の近所で惹かれる物件が出たので、

会社帰りに奥さんの実家集合で物件内覧に行ってきました。

 

行く道すがらカレイさんにお声掛けすると

一緒に内覧して頂けるとの事で、

わざわざ物件までお越し頂けました

 

 

 

物件はというと、

環状線の最寄り駅から徒歩10分。

奥さんの実家から徒歩5分。

坪60万円という結構イイ立地の物件。

再建築不可だけど、

延床面積100㎡を越える大容量、

500万円そこそこの価格とちょーお買い得価格。

それがナゼこの値段かというと、

それなりのわけがありまして・・・

 

 

 

かなり不気味なファザード・・・

 

 

がっつりと入ったクラック・・・

 

 

シャワーが2本、蛇口が3つあるお風呂・・・

 

 

リアルタイムで雨もりがしている3階建の2階部分・・・

 

 

化石と化している和式トイレ・・・

 

 

と、挙げだしたらキリがない

ちょーおもしろ物件w

 

 

ただ、額面どおり仕入れて、

がっつりリノベーションだったらまともな利回り出せないので

やるならやり方を考える必要がありますが。

久しぶりにワクワクした気持ちになりました

 

 

 

また、今回物件を紹介して頂いた不動産屋さんは

初めてお会いしたのですが、

いっぱいおもしろ物件を持ってそうな方でしたので、

今後もおもしろいことができそうです

 

 

帰り際、カレイさんと1時間ほど歩道で立ち話

雨が降っているのに不動産談義に花が咲き、

文字通り楽しい花金になりました

カレイさんありがとうございましたー。


中之島バンクス オサレな物件=幽霊屋敷のようだ

2010-04-14 00:15:17 | 物件

ミンナ(゜∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀゜)ナカーマ
↓ポチっとあればうれしいデス。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村

 

通勤経路である堂島川沿い。

今日もテクテク歩いていたら、

以前も書いた中之島バンクス

4月になっているのにオープンしていないことに気がついた!

 

 

ググってみたらどうやらもめているらしい。 

商業施設:「中之島バンクス」4月オープン延期へ 大阪

大阪府が大阪市北区の堂島川左岸に誘致した商業施設「中之島バンクス」のテナント入居が進まず、当初予定していた4月オープンが大幅にずれ込むことが分かった。開会中の市議会でも取り上げられ、自民市議が「幽霊屋敷のようだ」などと批判。市環境局も「現時点では市の環境基本計画にはそぐわない施設」とだめ押しした。府側は「具体的に何がそぐわないのか確認したい」と16日、市と協議する構えだ。

 事業は、河川敷が利用できるよう国が規制緩和したことを府が活用。コンペで選ばれた大阪市内の不動産業者などが、北区中之島のリーガロイヤルホテル北側の河川敷上に、1~2階建て3棟(延べ約1055平方メートル)の商業施設を昨年8月に建設した。レストランや画廊などを核にした「水辺空間のにぎわい」を目指しているが、不況でテナントがほとんど集まらず、4月のオープンは困難という。

 9日の市議会常任委員会で、自民市議が「水辺空間の利用という社会実験としての設置であっても、河川敷に鉄筋の建物を建てるのは行きすぎではないか」などと追及した。平松邦夫市長は「魅力あるエリアだが、(府の)狙い通りにはなっていない。府には必要なことは申し上げたい」などと応じた。

 批判を知った府河川室の担当者は「計画通りに進んでいないとの指摘は甘んじて受ける。しかし、大阪市も事業を検討した中之島水辺協議会のメンバーで、当事者なのに」と困惑している。16日の協議は、市環境局の担当者にそぐわない理由を尋ねるという。

 府と市は橋下徹知事の府市再編構想を契機に溝を深めており、「中之島バンクス」が新たな火種になる可能性もありそうだ。【石川隆宣】

http://mainichi.jp/select/biz/news/20100315k0000e020045000c.html

 


 

幽霊屋敷って・・・

府に文句言いたいだけでしょ、自民党市議さん・・・。

ちょっとイタい発言ですね~。

 

 

見るからにいい感じのテナントなんですけどね。

物件としては申し分ないと思うので、家賃が死ぬほど高いのか?

それとも制限事項がハンパナイんでしょうか?

いつも通るものとしては、早くオープンしてほしいんです

 

橋本さん、平松さん、

中之島バンクスを政争の道具にせずに客付けがんばってください