陶芸教室をしている友人の厚意により
教室がGW休みであるのにも関わらず
特別に体験教室をやっていただきました。
陶芸粘土に触るのは10数年ぶり。
子供に邪魔されつつ、いびつで分厚いランチプレートを
制作してきました。
焼き上がりが楽しみ。
しかし、自分が作った皿より何より気になったのは
友人の旦那様作「電車形植木鉢」。
長方形の箱型の植木鉢で側面に電車の絵がついている。
可愛い!欲しい!
もう嫁入り先が決まっているそうで譲ってもらえなかったのが本当に残念!
あれを真似っ子すべく、
もう一度教室に参加させてもらおうと真剣に検討中。
彼は盆栽が趣味で(私より年下なんですけどねえ・・・)
どんどん増えてただいま150鉢くらい育てているらしい。
全部自分で焼いた鉢に入っているなんていいですね~
そして、以前に友人が
甥っ子ちゃんに作ってあげたという、
ミニ素焼き兜、うらやましがっていたら本日
うちの子にもいただきました!
家宝にするぞ~
陶芸教室&ギャラリー「おいしい器」
教室がGW休みであるのにも関わらず
特別に体験教室をやっていただきました。
陶芸粘土に触るのは10数年ぶり。
子供に邪魔されつつ、いびつで分厚いランチプレートを
制作してきました。
焼き上がりが楽しみ。
しかし、自分が作った皿より何より気になったのは
友人の旦那様作「電車形植木鉢」。
長方形の箱型の植木鉢で側面に電車の絵がついている。
可愛い!欲しい!
もう嫁入り先が決まっているそうで譲ってもらえなかったのが本当に残念!
あれを真似っ子すべく、
もう一度教室に参加させてもらおうと真剣に検討中。
彼は盆栽が趣味で(私より年下なんですけどねえ・・・)
どんどん増えてただいま150鉢くらい育てているらしい。
全部自分で焼いた鉢に入っているなんていいですね~
そして、以前に友人が
甥っ子ちゃんに作ってあげたという、
ミニ素焼き兜、うらやましがっていたら本日
うちの子にもいただきました!
家宝にするぞ~
陶芸教室&ギャラリー「おいしい器」