幸せって意外にカンタン♪ 大木ゆきのさんブログより
「この出来事から、私は何を学べばいいのだろう?」
「何に気づけばよいのだろう?」
思わしくないことが起こったとき、
その理由を自分に問うことがあると思います。
自分の意識の向きはどうなっていたのだろう?
自分は幸せになってはいけないと
どこかで呪いをかけていたのだろうか?
確かに、意識の向きにも、
自分の幸せに対する制限もあったかもしれません。
無意識に自分を罰していたのかもしれません。
自分に聞いてみるということは
確かに大事なことだと思います。
でも思わしくないことが起こったとき、
反射的に、「どうしてこんなことになったのだろう」と
深掘りする動機ってなんでしょう?
それは、
このようなことは回避したいという
シンプルな欲求なんじゃないでしょうか?
つまり、
出来事を受け入れられず、
回避することに意識が向いているということ。
その気持ちもよくわかります。
それがいけないってわけではないんですが、
私の経験では、まず、
起こってしまったことを受け入れることだと思うのです。
回避しようにも、
もう起こったわけだから、
それはそれとして受け入れる。
腹をくくる。
受け入れてしまうと、
なんだか落ち着きます。
回避に意識が向くと、
たいてい状況が悪化します。
なぜなら、
あなたから見れば、思わしくない出来事でも、
宇宙からすれば必要な経験だからです。
だから、
一旦なんであれ、受け入れること。
受け入れることで
エネルギーの中和が起こるんですよ。
そのとき初めて、
心の霧が晴れて、
なぜこういうことが起こったのかが見えてきたりします。
深掘りしなくても、
自然に気づきが起こることも多いです。
あわてなくても大丈夫なんですよ。
ジタバタしたいなら、
いくらでもジタバタしていいと思いますが、
気が済むまでジタバタしたら、
一回腹をくくり、受け入れてみてください。
実はそっちの方がずっと楽だし、
物事も好転していきます。
どん詰まりのような状況になったときほど、
ぜひ試してみてください。
前と後ろと横がふさがっていても、
上が空いているということに、
気づきますよ。
それではまた







今日も素敵な1日を



















何かにひたすら夢中になるだけで
いよいよ発売開始
扶桑社文庫第1位獲得
繊細さんこそ
宇宙とツーカーになれる!
豊かさをガンガン引き出せる!
ダウンロード付録
自己受容・恋愛・仕事・お金に効く
16個もの最強パワー入りアファメーション集
&自分の中心に戻れるパワーフォト付