goo blog サービス終了のお知らせ 

北の大地で生きているだけで丸儲け。

好きなことを自由にやる。嫌なことも元気にやる。何でもワクワクやって生きていきたいな。

なぜ、アゲハは強いのか?

2016年09月21日 | 飼育

 このところ、アゲハはなぜかよく育ちます。

滅多に幼虫、☆になりません。

羽化不全もなく羽化してきます。

これらはエサのサンショウとカラタチについてきた副産物です。

さてっと、この蛹、どうするんじゃあ・・・・

 

それではまた。北の大地からでした。


ハチジョウカラス、のんびり蛹に・・・・

2016年09月21日 | 飼育

飼育しているハチジョウカラス、ゆっくりですが、育っています。

毎日、1つか2つ、前蛹になっています。

そのあと2日間くらいかかって蛹になっていますね。

サンショウで育てています。

 下の蛹は、前回、夏型の蛹にならず、そのまま時間を過ごしているグループです。

朝夕、寒くなってきた北海道、

これから蛹になっても春まで羽化しないでしょうね。

まあ、いっか。

 

それではまた。北の大地からでした。